その声が僕を動かす のバックアップ差分(No.11)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*その声が僕を動かす [#a30740de]
-''原作: ''[[洸]]  ''イラスト: ''[[奥貫亘]]
-''原作: ''[[洸]]      ''イラスト: ''[[奥貫亘]]
-''キャスト: ''(尾崎哲也) [[平川大輔]]×[[鈴木千尋]] (氷室右京)/ [[鳥海浩輔]] (藤倉誠司)/ [[伊藤健太郎]] (柏田)/ [[藤村歩]] (氷室左京)/ [[山田みほ]] (坂本涼子)/ [[真堂圭]] (大原美咲)/ [[高橋研二]] (部員A)/ [[仲村水希]] (部員B)
-''発売日: ''2009年03月25日  3,150 円
-''収録時間: '' 70分08秒
-''発売日: '' 2009年03月25日    3,150 円
-''収録時間: '' 70分08秒       トークなし
-''通販特典:'' フリートークCD (鈴木・平川・鳥海)17分12秒
-''発売元: ''インターコミュニケーションズ INCD-2527 / 海王社ガッシュ文庫刊
-''脚本:'' [[野中幸人]]  ''演出:'' [[関根奈美]]
-''効果:'' 稲田祐介(ゼロデシベル)  ''録音・編集スタジオ:'' スタジオインスパイア
-''企画・制作:'' インターコミュニケーションズ
-''脚本:'' [[野中幸人]]   ''企画・制作:'' インターコミュニケーションズ
-''演出:'' [[関根奈美]]    ''効果:'' 稲田祐介(ゼロデシベル)  ''録音・編集スタジオ:'' スタジオインスパイア
-''ブックレット:'' 4コマまんが&ショートストーリー「その声が僕を動かす<誕生日編>」収録(16P)
-''関連 ''
--[[その声が僕を焦がす]] 2
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(4877245553,left,image)
#amazon(,clear)
**感想 [#h8525859]
-他人の未来の危機がわかる氷室右京は、ある日、大学の水泳部ホープ・尾崎が事故で再起不能になるかもしれないことを知る。とにかく尾崎の傍で、彼を守ろうと考えるが、あまりの不器用なやり方に全く尾崎に相手にされない。それでも必死に尾崎を守ろうとするうちに、一見意地悪で冷たく見える尾崎の分かりにくい優しさに触れ、彼に惹かれ始めるが…。
-フリト司会平川さん鈴木さん鳥海さんで「もっと冷たく」「まずはそこから」「苦手なまま」「人生の縮図」17分強。
- 原作未読。攻キャラの絵と平川さんの声があってないような先入観があったが慣れれば気にならなくなるもんだ。序盤のゾっとするような冷たさから終盤の包み込むような優しさに徐々に変化する平川さんの演技が素晴らしい。千尋さんはなんでこう聴いてる側を引き込むような感情豊かな演技をされるのか。BLCDじゃ割とありがちなシーンで思わず涙ぐんだのは千尋さんの力量かと。続編ありきの終わり方、ハッピーエンドだけどもやっとするw FTは平川・千尋・鳥海3人で。苦手なものトーク。2人から「ちーちゃん」と呼ばれてるw --  &new{2009-03-22 (日) 05:40:22};
- 原作未読。平川さんの低音ボイスの良さを再確認した作品でした。ちーちゃんはもう本当に素晴らしくて個人的に大好きなので、期待しまくって聞いたんですがその期待に見事に応えてくださいました!!!!切羽詰って感情が高ぶる演技がよかったです。終わり方がすごく気になったので早く続編が聞きたくなる作品でしたw久々に聞いてよかったと思うBLCDでした~ --  &new{2009-03-25 (水) 16:36:46};
- フリト、聞いてるだけで想像して気持ち悪くなったw本編は良かったので続編待ち。 --  &new{2009-04-03 (金) 19:27:48};
- 特にものすごく深い話というわけでもないのにリピ率が高いのは主演2人の声に癒されるからだなーと気付いた。どっちもトーンが優しい。おとなしい受と感情の起伏が少ない攻でなぜか聞いててとても落ち着く。 --  &new{2009-04-23 (木) 15:51:19};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}