少年花嫁 2 星と桜の祭り のバックアップ差分(No.11)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*少年花嫁 2 星と桜の祭り [#x4de40ee]
-''原作:'' [[岡野麻里安]]  ''イラスト:''[[穂波ゆきね]]
-''キャスト:'' (御剣香司)[[鳥海浩輔]]×[[鈴村健一]](松浦忍) / [[小西克幸]](鏡野綾人) / [[堀内賢雄]](鏡野継彦) / [[羽多野渉]](三郎) / [[中村悠一]](黄泉) / [[桑原圭一]](五十嵐浩平) / [[柿原徹也]](片倉優樹) / [[間島淳司]](桜田門春彦) / [[日野聡]](天狼) / [[若本規夫]](飛天坊) / [[安元洋貴]](太郎坊) / [[畠山美和子]](杉浦春佳) / [[高田べん]](玉川慎之介) / [[加藤将之]](戸隠) / [[川崎恵理子]](狭霧) / [[高瀬右光]](横山) / [[沼田芙由美]](女の子) / [[咲乃藍里]](少女) 
-''発売日:'' 2007年4月25日  3,150円
-''収録時間:'' 78分06秒  フリートークあり 
-''初回限定特典:'' フリートーク・ノンカット版8cmCD
-''発売元:'' サイバーフェイズCPCD-1087/講談社(X文庫ホワイトハート刊) 
-''関連:'' 
--[[少年花嫁]]
--[[少年花嫁 3 炎と鏡の宴]]
--[[少年花嫁 4 剣と水の舞い]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(406255786X,left,image)
#amazon(,clear)
**感想 [#m7dd1508]
-世界を成すのは、昼に生きる「人」と、夜に生きる「妖」。遥か古より保たれてきた二つの世界の秩序。しかし今、永き時を越え、この国の“闇”を統べる三種の神器が揃う。いったい何の予兆か―――運命の歯車が、今、動き出す!香司の婚約者として御剣家に住み込み、二十日が過ぎたある日、忍は厳しい躾や窮屈な家風に耐えられず、家を飛び出した。かけられた「呪い」を解くため、百日百夜、清めの儀を続けなければならないにもかかわらず……。忍が向かったのは祖父母の家がある伊豆下田。だが移動の電車の中、忍は再び妖に襲われ、偶然乗りあわせた香司に救われる。その妖の気が、清めの儀の時に現れる妖気と同じだと言う香司。まさか自分に呪いをかけた妖が直接接触してきたのか!?恐怖に震えながらも、忍は香司の伊豆での連続少女失踪事件の調査に同行する。折りしも伊豆では、七十二年ごとに行われる天狗の秘祭――御祭がひらかれようとしていた。果たして、そこで忍と香司を待ち受けていたものは―――!?忍と香司の動きを密かに追う、継彦、綾人、三郎―――。そして、忍に「呪い」をかけた妖の正体とは!?
-濡れ場あった。少しだけ。最後までいってないけどね。
- 亀の頭が出てきた!でかい! ってセリフに吹いちゃった自分にがっかりしましたw --  &new{2008-02-08 (金) 04:09:17};
- まさか本編で「おっぱい星人」という単語を聞くことになろうとは。 --  &new{2008-08-12 (火) 19:27:51};
- 鈴は可愛いので鈴村さんファンはそれだけでも楽しめます。公司と忍の雰囲気がすごく良いです。絡みが濃い方が良い人にはちょっと物足りないかも。でも雰囲気は個人的に凄く好きでした。 --  &new{2008-09-27 (土) 00:15:46};

#comment(noname)
{"error":400,"message":"over quota"}