東京メビウスライン のバックアップ差分(No.11)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*東京メビウスライン  [#p92a10f7]
-''原作:'' [[LoveDelivery]] / TYRANT    ''原画:'' [[斗目]] ・ [[坂本あきら]]
-''キャスト:'' [[鯱矛太郎]] (柊京一郎)/ [[大鳥遊二]] (天現寺橋怜)
公式が 2014 年で記載しています。開催日時御注意ください。
-''発売日:'' 2015年05月03-04日    2,500 円: SuperComicCity24イベント価格 (各)
-''発売日:'' 2015年05月22日  2,700 円: 一般発売 (各) [ケース裏面発売日記載は2015年05月03日です]
-''収録時間:'' 64分16秒    トークなし 東京メビウスライン天現寺橋怜の場合 TOCD-006
-''収録時間:'' 70分03秒    トークなし 東京メビウスライン柊京一郎の場合 TOCD-007
-''二枚同時購入特典:'' 東京メビウスライン 夜の男子会CD 19分06秒 TOCD-007-RC01
-''発売元:'' Holicworks株式会社 / LOVEDELIVERY / TYRANT / 柊京一郎の場合 JAN:4571206763199 / 天現寺橋怜の場合JAN:4571206763182
-''脚本:'' [[HolicWorks]] ''収録スタジオ:'' STUDIO Wedge ''デザイン:'' 由由みう
-''音監:'' [[神倉鈴]](天現寺橋怜の場合) ''ジャケット:'' 坂本あきら
-''音監:'' [[御雄幸路]](柊京一郎の場合) ''ジャケット:'' 斗目
-オフィシャル通販二枚同時購入特典: クリアファイル(先着順)/ ステラワース二枚同時購入特典: ブロマイド
-''関連:'' [[BLゲームドラマCD]]
--[[大正メビウスライン 初回特典]]
--[[大正メビウスライン 帝國祝詞大全]]
--[[大正メビウスライン ドラマCD vol.1 ミサキ編]]
--[[大正メビウスライン ドラマCD vol.2 千家編]]
--[[大正メビウスライン ドラマCD vol.3 時雨編]]
--[[大正メビウスライン ドラマCD vol.4 館林編]]
--[[大正メビウスライン PORTABLE 初回特典]]
--[[東京陰陽師~天現寺橋怜の場合~初回特典]]
--[[東京陰陽師~天現寺橋怜の場合~ Vol.1 バサラ編]]
--[[東京陰陽師~天現寺橋怜の場合~ Vol.2 目黒編]]
--[[東京陰陽師~天現寺橋怜の場合~ Vol.3 四谷編]]
--[[東京陰陽師~天現寺橋怜の場合~ Vol.4 上大崎編]]
--[[東京陰陽師~天現寺橋怜の場合~ V Edition 初回特典]]
--[[東京メビウスライン]]
--[[東京メビウス綺譚]]
--[[紅色天井艶妖綺譚 関連>検索:紅色天井艶妖綺譚]]
--[[大正メビウスライン 関連>検索:大正メビウスライン]]
--[[東京陰陽師 関連>検索:天現寺橋怜の場合]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' [[BLゲームドラマCD]] [[シチュエーションCD]]
&amazon(B00XMPO4WA,image); &amazon(B00XMPO4MK,image); 
[[&ref(http://holicworks.jp/scc_tm/images/bnr_r.jpg,nolink,公式サイトへ(18禁の場合が有りますご注意下さい));>http://holicworks.jp/evscc24/index.html]] [[&ref(http://holicworks.jp/scc_tm/images/bnr_l.jpg,nolink,公式サイトへ(18禁の場合が有りますご注意下さい));>http://holicworks.jp/scc_tm/index.html]] 

#region(TRACK LIST)
東京メビウスライン天現寺橋怜の場合 全5トラック
東京メビウスライン柊京一郎の場合 全7トラック 
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#h8525859]
-天現寺橋怜と京一郎が現代日本で出会ったら……?東京陰陽師と大正メビウスラインの主人公達がコラボレーション!
-天現寺橋怜の場合: 陰陽師である天現寺橋怜のもとに一人の学生が訪ねてくる。毎夜夢でうなされるということだったが――。
-柊京一郎の場合: 大学生である柊京一郎はとある日、カフェで死霊を目撃する。迫ってくるそれから救ってくれたのは、一人の陰陽師だった――。
-相変わらず脚本演出演者が手堅い安心感。キャスト二人だけで回す流れだが破錠が無い。BGMも大メビ東京陰陽師-双方使いで興味深い。ネタは網羅しているょっと云うものの、ドラマ走破未プレイ組だけど問題なし(東京陰陽師の略称が判らないのが今一番のお困り。[大メビ]みたいな)。タイトルコールありフリトなし。甘味.飯テロ。藍丸ゥ(涙目)オルスバン゙ダョ;;。特典には東京陰陽師-ドラマCDでおなじみ、ラストにアレvな[おまけ]つき。受受コンビなんで掛け算はないものの、(京一郎) 鯱矛太郎×大鳥遊二 (怜) っぽいご褒美場面もあり。咒言詠唱、祝詞あり。カッケーちょーかっけー

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#gb59658a]

{"error":400,"message":"over quota"}