兎オトコ虎オトコ 1 のバックアップ差分(No.12)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*兎オトコ虎オトコ 1 [#te9d8a5d]
-''原作・イラスト:'' [[本間アキラ]]
-''キャスト:'' (野浪) [[三宅健太]]×[[宮田幸季]] (卯月)/ [[羽多野渉]] (タカ)/ [[太田哲治]] (谷繁)/ [[鈴森勘司]] (村上)/ [[伊藤栄次]] (三代目)/ [[杉野博臣]] (内田教授)/ [[嶋村侑]] (鈴木)/ [[山本浩司]] (医師)/ [[早川隆之]] (医師)/ [[鍋井まき子]] (看護師)/ [[瑚海みどり]] (患者)/ [[清香えり]] (ホステス)
-''発売日:'' 2010年03月25日    3,150 円
-''収録時間:'' 76分44秒    トークなし
-''通販特典:'' <2巻セット通販>得々おしゃべりスペシャルCD(宮田・三宅)
-''発売元:'' ムービックDramatic CD Collection MACY-2193 / 心交社 (ショコラコミックス)
-''脚本:'' [[沙藤いつき]]
-''演出:'' (RE)[[郷田ほづみ]] (DB)[[松下一美]]
-''演出:'' [[郷田ほづみ]](R/E)/ [[松下一美]](D/B)
-''作曲:'' 葵沢過恋
-''関連 ''
--[[兎オトコ虎オトコ 2]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00341820W,image); [[&ref(http://www.movic.co.jp/book/img/2193_bana.jpg,nolink,公式サイトへ);>http://www.movic.co.jp/book/2193sp.html]]
**感想 [#h8525859]
-大学病院に勤務する医師の卯月は、ある夜、成り行きから銃創を負ったヤクザの野浪を助ける。次の日、病院に現れた野浪に、銃創を見られたことを口封じにきたのではないかと恐れる卯月。しかし、野浪はそのとき名乗った卯月を「スズキ」という女性だと勘違いしており、その女性に惚れたからと舎弟を強引に入院させ、院内で「スズキ」捜しを始めるが──。兎似の臆病なお医者様と虎の彫り物のある強面ヤクザとの弱肉強食ラブ。
- 原作既読。面白かった!!原作そのままで宮田さん・三宅さんイメージ通り。原作で兎や虎で表現された所、虎の鳴き声等は個々の声優さんが上手く表現してありよかった。ただ何かしらBGMや効果音が流れっぱなしなので、邪魔に感じる所もある。最後の絡み部分が、2巻に入る分なのか1巻で終わってる所以上の話が少し入ってます。最後の終わり方が…誰か歌うのかと思った。 --  &new{2010-03-24 (水) 21:56:14};
- 原作既読。声優さんの声のイメージはピッタリ。プッと笑えるシーンも多く、原作の良い雰囲気をうまく表現している。ただ、↑の方も触れている通り、BGMや効果音がほぼ全編に流れており、ちょっと煩いと感じてしまう。もう少しメリハリを持たせて欲しかった。「2」では改善されている事を望む。 --  &new{2010-03-25 (木) 19:40:17};
- おもしろかったです!卯月(宮田さん)はもちろん、野浪(三宅さん)もヤクザなのにかわいい(笑)最後に流れ出した音楽が、本当に「BLCDなのにエンディング曲が・・・!?」って思ってドキッとしました・・・。でもとりあえず2巻が楽しみな作品。 --  &new{2010-03-25 (木) 21:10:03};
- 原作にハマり購入したのですが、声優さんは皆さんイメージを崩さず良かったです!!が、BGMうるさいっすねー。入れすぎじゃないですかね?残念。 --  &new{2010-03-25 (木) 22:01:23};
- 原作既読。これは漫画片手に聴いたほうがよりリアルだなあと思いました。人型と動物型の時の違いがちゃんと音と演技で表現されていて途中何度か吹きました(笑)。宮田サンも三宅サンも巧いなあ。羽多野サンの舎弟っぷりに感心しました。 --  &new{2010-03-26 (金) 01:16:04};
- 原作既読。これは漫画片手に聴いたほうがよりリアルだなあと思いました。人型と動物型の時の違いがちゃんと音と演技で表現されていて途中何度か吹きました(笑)。宮田サンも三宅サンも巧いなあ。羽多野サンの舎弟っぷりに感心しました。 --  &new{2010-03-26 (金) 01:16:32};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}