妖しの箱庭に浮かぶ月 のバックアップ差分(No.12)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*妖しの箱庭に浮かぶ月 [#v7bb3523]
-''原作・イラスト:'' [[羽純ハナ]]
-''キャスト:'' (赤月) [[小野友樹]]×[[古川慎]] (結城朱里)/(白妙) [[立花慎之介]]×[[阿部敦]] (高林宗真)/ [[早水リサ]] (更夜マリ)/ [[田所陽向]] (服部)/ [[佐藤元]] (冴羽)/ [[井之上潤]] (生徒)/ [[新祐樹]] (生徒)/ [[福西勝也]] (生徒)
-''発売日:'' 2019年03月22日    3,780 円
-''収録時間:'' --分--秒 ドラマ+トーク --分--秒 2枚組    トークあり
-''収録時間:'' 79分23秒 ドラマ+トーク 16分24秒 2枚組    トークあり
-''発売元:'' CROWN WORKS CRWS-0043 ラビットゲート Azure collection / 双葉社マージナルコミックス刊
-
-''ブックレット:'' 描き下ろしショートコミック
-''脚本:'' [[有島ちはや]] ''メインテーマ:'' MSG
-''音響監督:'' [[蜂谷幸]] ''選曲:'' 鈴木潤一朗(スワラ・プロ) ''効果:'' 八十正太(スワラ・プロ)
-''スタジオ:'' デルファイサウンド ''録音調整:'' 田中直也 ''アシスタントエンジニア:'' 篠原茉莉
-''音響制作:'' デルファイサウンド ''音響制作担当:'' 大坪絢 ''マスタリング:'' MSG(渋谷サウンドスタジオ)
-''ブックレット:'' 描き下ろしショートコミック「赤月くんが病気になりました」2頁
-公式通販予約特典: 原作者・出演者サイン色紙(抽選)/ ステラワース特典: ブロマイド
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''   [[アルバムCDランキング]]
&amazon(B07L2S4ZD8,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
-Disc1
第1話 初心
第2話 関心
第3話 妬心
第4話 本心
第5話 傷心
第6話 赤心
おまけ
-Disc2
フリートーク
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

2019/03/18~2019/03/24のCDアルバム週間ランキング(2019/04/01日付) 267位
**感想 [#p65bee75]
-以前勤めていた高校で心と体に傷を負い、私立鴉台学園へ赴任してきた高校教師・結城朱里。しかしそこは、生徒たちが妖しの特殊な学校であった。その上学内では、生徒たちのよる縄張り争いが行われていた。結城は赴任早々、鬼の赤月にマーキングされ、仲を深めていくが、赤月には隠したい本性があり――。
-「ここは“人成らざる者”の巣窟だ」フリートークCD付2枚組!
- 初めて同士の純愛系。教師と半獣の高校生。獣人の獣部分にわりとリアルを求める作者さんらしい。受は大人でゲイという自覚のせいか、ときどきあられもないことさらっと言ってのける(説明台詞)役割も振られている。そのへんはいつもの軽妙な古川節で躱していく感じ。この作者さんのは一応ぜんぶ聴いているがメインの絆をしっとり描くところは気に入ってる。騒がしい終わり方でないのもよし。ただ途中でフルバのクライマックス思い出すような流れもあり、そういうネタの入れ込み方がBLと関係ないじゃん?て置いてかれる人も出るかもしれない。自分は気にならなかったし、基本キャスト買いしかしないのでキャストさんの気持ち入ってる演技がBL文脈で聴けてしかも青年系の甘い感じで聴けたので満足したが。予約したのがずいぶん前だったのでどっちが受攻か忘れてて、キャライメージと中の人見てあれ大丈夫かって最初は思ったけど、最終的に古川君が見事「ちょっと気弱なしっかり者の年上美人」におさまっていた。小野さんは野生と少年を行ったり来たりして、喋るだけで、ガタイがいいんだろうなでもこんなに大きくてすいません、みたいな初心さ漂うあたりが流石だった。脇のツンデレ立花くんと激甘可愛い阿部くんも安定の上手さ。あと原作だと服部先生とか気になってる感想がちらほらあるけど声も素敵だった。細かいツッコミどころは特に最初のうちは多いが、中の人のお芝居的には買って正解だったので満足してる。声を加工してあるところはときどき笑っちゃったけど。そういうのに興醒めしそうな人には勧めないが、気にならなければ楽しめる。悲壮感はほぼないので気楽に美女と野獣聴きたい方にはおすすめ。フリトは未聴 --  &new{2019-03-22 (金) 01:09:25};
- フリートーク面白かったです 。阿部さんと立花さんのも欲しかった --  &new{2019-03-26 (火) 17:33:27};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#kde69782]
{"error":400,"message":"over quota"}