この世 異聞 其ノ弐 のバックアップ差分(No.13)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*この世 異聞 其ノ弐 [#oa2a8889]
-''原作・イラスト:'' [[鈴木ツタ]]
-''キャスト:'' (セツ) [[井上和彦]]×[[岸尾だいすけ]] (山根昭雄)/ [[遊佐浩二]] (鳩木哲市)/ [[飛田展男]] (南浦啓一郎)/ [[慶長佑香]] (佐々木)/ [[葉山いくみ]] (戸田)/ [[杉野博臣]] (木の精)/ [[後藤光祐]] (鳩木父)/ [[鈴木智奈子]] (南浦母)/ [[本間三代子]] (男の子1)/ [[福井美樹]] (男の子2)
-''発売日:'' 2010年11月25日:一般発売 2010年10月31日:先行発売(J.GARDEN29)   3,150 円
-''収録時間:'' 72分52秒    トークなし
-''初回特典:'' フリートークCD (井上、岸尾、遊佐、飛田) 12分30秒
-''発売元:'' インターコミュニケーションズ INCD-2556 / リブレ出版ビーボーイコミックス
-''脚本:'' [[秋月みどり]] ''制作担当:'' SASAKI / 大内早織 / 大石明也子
-''演出:'' [[平井勝也]] ''効果:'' サウンドワークス ''録音・編集:'' 都築寿史
-''録音・編集助手:'' 牛黒希美 ''録音・編集スタジオ:'' スタジオインスパイア
-''ブックレット:'' 原作者描き下ろしイラスト&コメント 1ページ
-''関連:''
--[[この世 異聞]] 1
--[[この世 異聞 ~狐の嫁入り~]] 3
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B0044EEJ6Y,image); 
**感想 [#zbfb0759]
-山根昭雄の不治の病を救ったのが、祟られたこの家系を代々護ってきた人外のセツ。人間と獣人という相容れない二人の間に、愛にも似た絆が芽生え始めていたが…!?一方、昭雄の勤める美術館の館長・啓一郎のことを『可愛い』と感じる鳩木。これは恋なのか…?ゆっくりと進展していく二人の関係は―?
-特典フリト井上さん岸尾さん飛田さん遊佐さんで「せつやく」「4年前」「酒」「実年齢」約12分半。
- 原作既読。衝動買いしましたが、激しく後悔。聞いていてなんかチグハグ。お二人とも上手いんですが、何か物足りない…。 --  &new{2010-12-03 (金) 16:52:18};
- 原作未読。前作は聞いてます。絡みはセツ×昭雄のみですが、ガッツリで満足。ちょい悪な妖怪は井上さんピッタリ。遊佐さんは珍しく鈍チン役。その鈍い相手にヤキモキする館長を飛田さん好演。かなり笑えた♪セリフの間とか絶妙で、声優さんらの力量に拍手!フリトで遊佐さんの実年齢=館長の年だそーです。 --  &new{2010-12-05 (日) 00:02:14};
- 実力者揃いのキャスティングなのに可もなく不可もなく…な印象に納まってしまったのは、カップリングが2組な上に絡みは一方のみで、もう一方はじれったい展開がだらだらと続き、メリハリに欠けているのが原因かと思われる。セツと昭雄の関係に焦点を絞れば尺が余り、館長と哲市の関係までドラマにするには1枚では足りない、と言った感じかと。現代の部分は原作に忠実だし2カプの恋愛を扱うのもサービスが良いのだけど…。製作会社は無くなってしまったが、クラヨリ様の方のお話をどこかが出してくれることを祈る。 --  &new{2010-12-12 (日) 08:31:02};
- コミックは継続中だから、いつかは出ると思ってましたが、4年ぶりとは・・・遊佐×飛田も大歓迎です。3作目は早めにお願いしたいです。今月発売の別作品と違って、井上さんカッコイイです。 --  &new{2010-12-16 (木) 12:35:55};
- この作品は大好きですので。大満足ですが・・・インターさん・・・・なので・・・悲しいです。 --  &new{2010-12-19 (日) 19:30:28};
- 念願の館長のお話と座椅子が聴けて大満足フリトも楽しかった --  &new{2011-01-01 (土) 09:44:33};
- 遊佐×飛田が半分くらい割合占めていて嬉しかった --  &new{2011-01-20 (木) 13:55:07};
- 館長さんのファンなので、原作を読んだ時からずっとCD化にならないかと待っていた甲斐がありました。飛田さんの演技は素敵な可愛いおじさまでした。続編がもうないのは残念ですね。 --  &new{2011-01-25 (火) 08:30:55};
- 今回も豪華キャストで満足。クラヨリ編も違うメーカーから出してもらいたいです。 --  &new{2011-01-31 (月) 11:15:55};
- 遊佐飛田をありがとう! --  &new{2011-03-10 (木) 09:52:59};
- クラヨリが原作で好きだし館長も出てくるのでムービックから続編でるの楽しみです --  &new{2011-03-26 (土) 01:21:58};
- 遊佐さんとの本格的な絡みを今度はぜひ聴かせていただきたい。今回はすごく満足です。 --  &new{2011-09-05 (月) 23:35:57};
- 遊佐飛田メインで1枚だしてもらいたいくらい素敵でした --  &new{2011-11-15 (火) 19:07:18};
- 面白かった。純情枯れ老人役が多いですね、飛田さん。トークほしかった。 --  &new{2017-04-18 (火) 17:17:44};
- 冷静に考えると飛田さんはだよーん。。。 --  &new{2017-04-23 (日) 00:51:08};
- 遊佐×飛田カップルの方が好きだから出番多くて嬉しい (^^;  --  &new{2018-09-12 (水) 03:32:42};
- 遊佐×飛田カップルの方が好きだから出番多くて嬉しい   --  &new{2018-09-12 (水) 03:32:42};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#lb7a9e3f]
{"error":400,"message":"over quota"}