二重螺旋5 深想心理 のバックアップ差分(No.13)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*二重螺旋5 深想心理 [#nf9506e7]
-''原作:'' [[吉原理恵子]]    ''装画:'' [[円陣闇丸]]
-''キャスト:'' (篠宮雅紀) [[三木眞一郎]]×[[緑川光]] (篠宮尚人)/ [[阪口大助]] (篠宮裕太)/ [[柚木涼香]] (篠宮沙也加)/ [[遊佐浩二]] (桜坂一志)/ [[近藤隆]] (中野大輝)/ [[大畑伸太郎]] (山下広夢)/ [[浜田賢二]] (加々美蓮司)/ [[鈴木琢磨]] (篠宮慶輔)/ [[幸田夏穂]] (真山千里)/ [[村松康雄]] (篠宮拓也)/ [[中根久美子]] (篠宮秋穂)/ [[野中秀哲]] (篠宮明仁)/ [[長嶝高士]] (篠宮智之)/ [[奥村翔]] (市川)/ [[佐藤晴男]] (立花)/ [[遠藤さやか]] (加門の祖母)/ [[佐藤美由希]] (加持)/ [[大室佳奈]] (柏木)/ [[嶋村侑]] (相田)/ [[井上剛]] (マスコミ)/ [[粟津貴嗣]] (マスコミ)/ [[平野妹]] (マスコミ)/ [[栗原由紀子]] (マスコミ)/ [[藤波聡]] (マスコミ)
-''発売日:'' 2011年11月23日    5,040 円
-''収録時間:'' 60分08秒+70分02秒 2枚組    トークなし
-''通販特典:'' おしゃべりCD (緑川・三木)
-''発売元:'' ムービック Chara CD Collection MACY-2048 / 徳間書店(キャラ文庫刊)
-''脚本:'' [[吉原理恵子]] ''制作担当:'' 高田智子 ''音響制作:'' 神南スタジオ
-''演出:'' [[ハマノカズゾウ]] (R/E)/ [[松下一美]] (D/B) ''効果:'' 出雲範子 ''調整:'' 山口貴之
-''作曲:'' 葵沢過恋 ''制作担当:'' 當真一 ''音楽制作:'' イマジン
-''関連:''
--[[二重螺旋]]1
--[[二重螺旋2 愛情鎖縛]]
--[[二重螺旋3 攣哀感情]]
--[[二重螺旋4 相思喪曖]]
--[[二重螺旋5 深想心理]]
--[[二重螺旋オリジナルドラマCD 情愛のベクトル]]
--[[二重螺旋 番外編 浸透圧]]
--[[二重螺旋 番外編 スタンド・イン]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B005JUL398,image); [[&ref(http://www.movic.co.jp/book/img/2048_bana.jpg,nolink,公式サイトへ);>http://www.movic.co.jp/book/2048sp.html]]
**感想 [#mc453633]
-囁かれる快楽の呪文――二重の禁忌を犯す、兄・雅紀×弟・尚人の大人気シリーズ!借金返済のため、慶輔が篠宮家の暴露本を出版するらしい!?実の父親の非道な行為に呆然とする尚人。けれど兄・雅紀は「俺が守るから、何も心配しなくていい」と断言する。その揺るがない言葉の強さに絶対の信頼を寄せつつも、人目に晒される兄の負担を思うと、尚人は不安を隠せない。そんな大反響の中、ついに本が緊急発売!!周囲は一気に騒然とし、マスコミが学校や家にも押し寄せて!?兄・雅紀×弟・尚人――背徳のディープ・エクスタシー待望のドラマCD第5弾が2枚組で登場!!
-特典フリト司会三木さん緑川さんで「胸焼け」「9年前から高校生」「次」16分半弱。
- 初期に充満していた背徳感は全く無くなってしまってとても残念。あれだけ濃かった絡みもほんの少々。親父はすごく嫌なヤツ(ついでに愛人も・キャラこんなだっけ?)で、沙也加はひとりでグルグル。尚人は妙に達観している。雅紀はいいお兄ちゃん。一番良かったのは裕太で、良い感じに大人になった。2枚組とは思えないほどストーリーは進みません。いつも同じ台詞が気になる。リピしないなあ。・・・でも早く次を聞きたい。 --  &new{2011-11-25 (金) 09:14:11};
- 相変わらず重たい。内容もドロドロしてるし、また一波乱二波乱ありそうな感じ。ブックレットにも書いてましたが3兄弟の内誰か沙也加の話を聞いてあげてと思いました。それだけで大分状況は変わるんじゃないかな。3兄弟が皆様々に成長していっている様は面白い。雅紀と尚人は正反対のように見えて実は似た所が結構あるという事が分かったし、裕太と沙也加も同様。血の繋がりの濃さが分かる。そして父親と愛人は相変わらずやりたい放題。まさかの展開で驚いた。前作同様に気になる所で終わる。雅紀と尚人の関係が今までと同じなのか、それともどうにかなってしまうのか気になる所。 --  &new{2011-11-25 (金) 10:30:31};
- 他の方の感想にもある通り、あまりにも話が進んでいません。よく言えば丁寧な展開かもしれませんが、もう少しサクサク進めても良いのでは…という気もします。大変失礼ながら、「このシリーズ、何年経ったら終わるんだろう」と思ってしまいました。キャストの演技や声は相変わらず素晴らしいので聴き続けますが…。 --  &new{2011-11-26 (土) 13:46:49};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}