英国妖異譚 2 嘆きの肖像画 のバックアップ差分(No.13)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*英国妖異譚 2 嘆きの肖像画 [#k947726a]
-''原作:'' [[篠原美季]]     ''イラスト:''[[かわい千草]]
-''キャスト:'' [[鈴村健一]] (ユウリ・フォーダム)/ [[鳥海浩輔]] (シモン・ド・ベルジュ)/ [[子安武人]] (コリン・アシュレイ)/ [[遊佐浩二]] (エーリック・グレイ/ナレーション)/ [[吉野裕行]] (ティム・ラントン)/ [[永野善一]](イワン・ウラジミール)/ [[羽多野渉]] (ジャック・パスカル)/ [[浪川大輔]] (ルパート・エミリ)/ [[大里雅史]] (マーク・テイラー)/ [[泰勇気]] (ロビン・グッドフェロウ)/ [[加藤将之]]/ [[上田陽司]]/ [[浅野まゆみ]]/ [[藤原美央子]] 
-''発売日:''2005年1月26日    3,000円
-''収録時間:'' 68分14秒   トークあり   初回封入特典:オリジナル変型ポストカード
-''発売元:''モモアンドグレープス  キングレコードABCA-5073/モモアンドグレープスカンパニー講談社X文庫
-''シナリオ:''[[平詩野]]    ''A&R:''大森由紀子  ''エグゼクティブプロデューサー:''[[富岡信夫]]
-''ディレクター:''[[町田薫]]  ''音楽:''伊藤信雄  ''音響効果:''サウンドボックス
-''音響制作:''ブロードメディア・スタジオ / [[嶋澤みどり]] / 本田哲浩
-''関連:'' 
--[[英国妖異譚]]
-''原作:'' [[篠原美季]]    ''イラスト:'' [[かわい千草]]
-''キャスト:'' [[鈴村健一]] (ユウリ・フォーダム)/ [[鳥海浩輔]] (シモン・ド・ベルジュ)/ [[子安武人]] (コリン・アシュレイ)/ [[遊佐浩二]] (エーリック・グレイ/ナレーション)/ [[吉野裕行]] (ティム・ラントン)/ [[永野善一]] (イワン・ウラジーミル)/ [[羽多野渉]] (ジャック・パスカル)/ [[浪川大輔]] (ルパート・エミリ)/ [[大里雅史]] (マーク・テイラー)/ [[泰勇気]] (ロビン・グッドフェロウ)/ [[加藤将之]] (リチャード・エリオット)/ [[上田陽司]] (チャールズ・ハワード)/ [[浅野まゆみ]] (リズ)/ [[藤原美央子]] (セシリア)
-''発売日:'' 2005年01月26日    3,000 円
-''収録時間:'' 68分14秒    トークあり 初回封入特典: オリジナル変型ポストカード
-''発売元:''モモアンドグレープス ABCA-5073 キングレコード / 講談社X文庫X文庫ホワイトハート
-''シナリオ:'' [[平詩野]]
-''ディレクター:'' [[町田薫]] ''音楽:''広瀬充寿 ''音響効果:'' 蔭山満(フィズサウンド)
-''録音・調整:'' 岡田光成(ブロードメディア・スタジオ) ''録音アシスタント:'' 伊藤紘子(ブロードメディア・スタジオ)
-''音響制作:'' ブロードメディア・スタジオ / [[嶋澤みどり]] / 本田哲浩 ''録音スタジオ:'' ブロードメディア・スタジオ
-''関連:'' (非BL)
--[[英国妖異譚]] 1
--[[英国妖異譚 3 囚われの一角獣]]
--[[英国妖異譚 4 終わりなきドルイドの誓約]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(B0006SLCLW,left,image)
#amazon(,clear)
&amazon(B0006SLCLW,image); 
**感想 [#m4103bd8]
-赤ちゃんの泣き声に呼応するかのように肖像画の周囲で起こるポルターガイスト現象。描かれた母親の睨むような視線に恐怖を感じるユウリ。だが、赤ちゃんの行方不明と同時に、その眼差しは慈愛に満ちた微笑みで、ゆりかごに向けられていることに気づく。赤ちゃんは、絵の中に―!?湖畔に建つ全寮制のパブリックスクールを舞台に、霊感少年のユウリが大活躍!!大好評『英国妖異譚』シリーズ第2弾。
-英国パブリックスクールを舞台に、今回も霊感少年ユウリが、難事件に挑みます。
-フリト鈴村さん鳥海さん遊佐さん吉野さん永野さん羽多野さん浪川さん大里さん泰さん加藤さん上田さん浅野さん藤原さん、別録の子安さんで「レコード」「初参加」「なごめく」「ちゅv」「外が寒い」リレートーク8分半強。公式では12とも永野善一(イワン・ウラジミール)→ブックレット(イワン・ウラジーミル)記載です。ブックレット表記が正解の指摘。
- フリト キャスト全員で一言ずつ 子安さん別撮り 8:40 --  &new{2008-08-12 (火) 14:42:07};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。

{"error":400,"message":"over quota"}