10DANCE テンダンス 5巻 特装版CD付 のバックアップ差分(No.13)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*10DANCE テンダンス 5巻 特装版CD付 [#vdcd3026]
-''原作・イラスト:'' [[井上佐藤]] 
-''キャスト:''  [[小野友樹]] (鈴木信也)/ [[興津和幸]] (杉木信也)/ [[大室佳奈]] (田嶋アキ)/ [[中村ちせ]] (矢上房子)/ [[高橋大輔]] (アーネスト)/ [[濱野大輝]] (ニーノ・ツォルチ)/ [[駒田航]] (ノーマン・オーウェン)/ [[駒田航]] (アルベルト・ベーメル)/ [[向坂伊織]] (ドロレス・ベーメル)/ [[高田紗希衣]] (リアナ・ジャーヴァランカ)/ [[鬼浦ひろ子]] (マーサ・ミルトン)/ [[松浦義之]] (向井)/ [[深町寿成]] (浦島)/ [[藤沼建人]] (鈴木父)/ [[明海はる花]] (鈴木母)/ [[野首南帆子]] (理沙)/ [[佐藤美夢]] (ジル)/ [[二宮みお]] (オリー)/ [[折笠紫織]] (エレナ)/ [[吉田誉]] (キキ)/ [[白戸祐太郎]] (瞬)/ [[渡邉佳美]] (女生徒)/ [[吉川慧]] (少年)/ [[矢野正明]] (運転手)/ [[前田雄]] (運転手)/ [[須子優祐]] (通行人)/ [[大本なな子]] (通行人)/ [[綾崎七菜]] (通行人)/ [[木田麻彩]] (少女)
-''発売日:'' 2019年08月20日    4,212 円
-''収録時間:'' 60分23秒+71分09秒 (2枚組)    トークなし
-''発売元:'' 講談社ヤングマガジン サード 10DANCE(5)特装版 KDS-0432
-''脚本:'' [[鈴木子鹿]] ''音楽:'' 川中ゆかり・河野亜希子 制作協力:マリン・エンタテインメント
-''音響監督:'' [[亀山俊樹]] ''録音調整:'' 熊倉亨 ''音響効果:'' 和田俊也(スワラ・プロ)
-''スタジオ:'' スタジオアクア ''音響制作担当:'' 小林剛 ''音響制作:'' Grooove
-特装版: 作者メッセージカード+特装版装丁BOX仕様 / アニメイト特典: ビジュアルボード(B5判カバーイラスト使用)/ とらのあな特典: イラストカード(ドラマCDジャケットイラスト使用カラー)/ コミコミ特典: イラストカード(モノクロ)/ 紀伊國屋書店特典: イラストカード(モノクロ)/ 喜久屋書店特典: イラストペーパー(モノクロ)/ 三省堂書店有楽町店限定特典: 10DANCE原画展コラボ イラストカード(カラー)- 1巻~5巻購入有楽町店限定特典: ポストカード
-''関連:'' [[CD付書籍]]
--[[10DANCE テンダンス]]
--[[10DANCE テンダンス 5巻 特装版CD付]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''   [[CD付書籍]]
&amazon(4065172136,image); [[&ref(https://yanmaga.jp/content/images/10dance/2019ym3_10dance1.jpg,nolink,120x178,公式サイトへ);>https://yanmaga.jp/c/10dance/]] 
**感想 [#je880cc5]
-『10DANCE』第5巻の特装版はドラマCDがなんと2枚も付いた豪華版。コミックス3、4巻の内容と大好評を博した4巻特装版の危ない読み切り「TABOO」を完全収録! 人気声優が甘くささやく、とろめくような恋とダンスの世界。「眼福」ならぬ「耳福」なひとときをお楽しみください。※著者からのメッセージカード付き。※単行本の内容は通常版と同じです。
-天才ラテンダンサー・鈴木信也が荒ぶる闘志を解き放ち、本気で競技会に挑んだ。世界1、2位の選手相手にどこまで通じるのか!? 大歓声が沸き起こる会場の片隅に、人知れず熱い視線を送る杉木信也の姿があった――。鈴木と杉木との“恋”の進展も見逃せない熱望の第5巻。
-(鈴木) [[小野友樹]]×[[興津和幸]] (杉木)or(杉木)[[興津和幸]]×[[小野友樹]] (鈴木) 左右不確定で×手でが原作4巻特装版にあります。
- コミック3、4巻を読みながら聴きました。音になるとダンスの種目の雰囲気の違いがわかって楽しいです。本編ではキスしかないので、ボーナストラックの音声化は嬉しかったですが、どうせならHabaneraもやってほしかったな。次回CD化する場合には、ぜひキャストトークもほしいです。 --  &new{2019-08-21 (水) 20:29:17};
- 1(1-2巻分)の続き 2(3-4巻分)特装版。雪の上を歩くSE等、相変わらずBGM.SEよし。ダンス音楽が有るおかげで、原作がグッと立体的にわかりやすいと思った既読組。Habaneraの収録が無いのが無念、5巻分と一緒に続編で発売を期待してます。 --  &new{2019-08-21 (水) 23:23:23};
- 原作未読。ダンス漫画なので原作が手元にないと分かりにくい 。 鈴木役の小野さんは安定していて未読でもセリフの聞き分けができたが、杉木役の興津さんは声を作り込みすぎてて時々セリフが迷子になった。原作既読をお勧めします。脇役とBGM、SEは文句なく良かった。リップ音くらいしか絡みがないのでBLCDにしては聞きやすいと思う。 --  &new{2020-02-12 (水) 09:39:54};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#m4fa396a]
*** [#k0c4c5ad]
{"error":400,"message":"over quota"}