年頃のオトコノコとアレ のバックアップ差分(No.16)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*年頃のオトコノコとアレ [#lb3cb270]
-''原作・イラスト:'' [[左京亜也]]
-''キャスト:'' (篠原) [[増田俊樹]]×[[斉藤壮馬]] (櫻井)/ [[逢坂良太]] (鈴木)/ [[]] () /
-''発売日:'' 2015年08月26日    3,240 円
-''収録時間:'' --分--秒    トークなし
-''マリン通販特典:'' キャストトークCD (斉藤&増田)
-''収録時間:'' 70分12秒    トークなし
-''マリン通販特典:'' キャストトークCD (斉藤&増田) 17分58秒
-''発売元:'' マリン・エンターテインメント MMCC-3196 ルボー・サウンドコレクション / 徳間書店 キャラコミックス
-
-コミコミ特典: イラストカード
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00YU5REJG,image); [[&ref(http://www.marine-e.net/sp/toshigoro/images/bnr01.jpg,nolink,235x60,公式サイトへ);>http://www.marine-e.net/sp/toshigoro/]] 
**感想 [#e4cea826]
-右手が恋人な童貞の高校生・桜井(さくらい)。ある日一人Hにはげんでいたら、親友・篠原(しのはら)に目撃されてしまう!!けれど篠原は引くどころか、なぜか桜井にキスしてきたあげく興奮してイッてしまった!?――こいつ、俺のことが好きなのか…!?恋未満の気持ちにココロもカラダも揺れる高校男子のアブなすぎる初体験v
-親友とのさわりっこは、恋か友情か――!?童貞同士のウブでエッチなアレやコレ
- 原作未読。斉藤さんの声は高すぎず低すぎず繊細な感じで大変良い受け声だった。絆されてだんだん吐息交じりの甘い喘ぎ声になってく芝居がすごく色っぽくて、「やだ…」とか「しよ…?」とかの言い方が絶妙に可愛い。増田さんは受けの時のイキ声が過剰気味だったけどこういう攻め喘ぎのほうがちょうどいい感じかもしれない。 --  &new{2015-08-26 (水) 10:46:40};
//-最近某人気ゲームにあやかるような人選が増えてきて首を傾げたが、これぐらい上手くこなせる若手なら全然文句ないしむしろ大歓迎。 -- &new{2015-08-26 (水) 10:46:40};
- 新人同士のCDが初めてで少し不安だったが、メインの二人ともなかなか安定してて上手かったです。攻めの子は何考えてるのか分かりにくいキャラで難しいと思うけど、増田くんの声と演技のおかげでかわいい残念イケメンのイメージが完璧に出来ました。Hシーンが多くて斉藤くんは始終とてもとてもエロくて可愛らしくて、特に泣き演技や気持ちを自覚するにつれてトロトロになっていく状態の演技が最高です。脇役も含めて高校生役の演技が無理なく自然で聞きやすくて、くすぐったいような照れくさいようなやりとりにきゅんきゅんしました(笑)若い声優ならではのキャスティング成功だと思います。 --  &new{2015-08-26 (水) 15:34:48};
- 発売前は色々心配要素があったけれども蓋を開けたらめちゃくちゃ良かったです。斉藤さんは本当に新人か?ってぐらいモノローグも喘ぎも自然で上手いし、二回目の「シよ…?(ウィスパーボイス)」の破壊力が半端なくて斉藤さんの小悪魔系誘い受けも是非聴いてみたいと思いました。増田さんのキャラは基本感情表現がぼんやりしてますが、濡れ場シーンでの必死で余裕のない感じがもう可愛くて可愛くてニヤけがとまりませんでした。SEが若干うるさいと思ったシーン以外は全体的に大満足な一枚です。 --  &new{2015-08-27 (木) 16:20:48};
- 新人同士なのに大丈夫か…?と思っていましたが、意外と悪くなかったです。若干「え?今のディープキスだったの?」と思うような場面があったりしましたが、童貞同士だし慣れない感じが逆に活きていたのか心配していたよりは問題なく楽しく聴けました。ほとんどエロいことばっかりしてますが、逢坂さん含めて高校生らしくてかわいらしい感じになっていると思います。 --  &new{2015-08-27 (木) 16:59:46};
- BGMの古臭さとメイン二人の声のトーンが近いのでちょっと聴きづらい感じでした。増田さんの演技の拙さ(棒気味、セリフのテンポや間のとり方)も気になりました。やはりBLCDって難しいんだな。そしてほぼえろいことしかしてないのにえろくないとはコレ如何に…。 --  &new{2015-08-30 (日) 04:01:04};
- 原作未読。お話はいかにも男子高校生といったギャグ路線の明るく好感がもてる内容でしたが、正直演技は期待ハズレでした…。とにかく絡みの回数が多い作品なため、それをこなす事にお2人がいっぱいいっぱいで、キャラを演じるという所まで頭がまわっていないなという印象を受けました。攻めの方の棒演技は↑の方と同じく感じました。斉藤さんは鬼の王と~での演技は良かったと思いましたが、やはり相手がうまい方だったのと、シリアス作品だったことでごまかされてたのかなぁ…。アニメ演技はシリアスよりギャグの方が難しいという話を聞きますがドラマCDもそうなのかな…と思ってしまいました。とはいえ新人声優さんには今後も頑張ってもらいたいので個人的には受け攻めどちらかはベテランと組ませるなどして成長していってほしいなと思います。  --  &new{2015-08-30 (日) 09:40:31};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#x15fda48]
{"error":400,"message":"over quota"}