男子高校生、はじめての after Disc 3rd.~ のバックアップ差分(No.18)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*彼らの恋の行方をただひたすらに見守るCD「男子高校生、はじめての」サードシーズン after Disc~Dear~ [#e8763fb2]
-''原作:'' GINGER BERRY ''イラスト:'' [[九鳥ぽぽ]]・[[あずまゆかこ]]
-''キャスト:'' (アルバート・ナナオ・エインズワース) [[江口拓也]]×[[河西健吾]] (月ヶ瀬藍)/(八雲譲) [[山下誠一郎]]×[[小林裕介]] (江純瑞祈)/(久世由紀夫) [[羽多野渉]]×[[林勇]] (高階響己)/ [[増田ゆき]] (月ヶ瀬母)/ [[狩野翔]] (柿谷省吾)/ [[青木優太]] (寺島三樹)/ [[大谷祐貴]] (芦屋祐希)/ [[氷上恭子]] (江純母)/ [[小上裕通]] (江純父)/ [[中村桜]] / [[丸岡和佳奈]]
-''発売日:'' 2019年04月26日    3,240 円
-''収録時間:'' 79分39秒    トークなし
-''アニメイト限定盤:'' スペシャルミニドラマ+フリートークCD / 3,996 円 GNB-1923 / 79分08秒
(本編+有償特典CD 2枚組)/ 初回封入特典: アルバム風ミニブック
-''発売元:'' GINGER BERRY GNB-1913 / 彼らの恋の行方をただひたすらに見守るCD「男子高校生、はじめての」3nd.after Disc~Dear~
-''脚本:'' [[桜しんり]] ・ [[弧山真夜子]](GINGER BERRY)・ [[久礼野ハジカ]](GINGER BERRY)
-''音響監督:'' [[田中英行]] ''音楽:'' ナカシマヤスヒロ ''音響効果:'' 和田俊也
-''録音調整:'' 岡部直紀 ''音響制作担当:'' 麻生真衣(スタジオマウス)
-''録音スタジオ:'' サイドインスタジオ・スタジオマウス・スリーエススタジオ
-コミコミ特典: 書き下ろしSS小冊子(3カプアフターストーリー3編)/ ステラワース特典: L判ブロマイド3枚セット(ヒミツのQRコード付(メッセージ画面)/ タワーレコード特典: ジャケットイラストL判ブロマイド
-''関連:''
--[[男子高校生、はじめての 第7弾]] 3rd.
--[[男子高校生、はじめての 第8弾]] 3rd.
--[[男子高校生、はじめての 第9弾]] 3rd.
--[[男子高校生、はじめての after Disc 3rd.~]] 3rd.
--[[男子高校生、はじめての>検索:男子高校生、はじめての]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' [[シチュエーションCD]]   [[アルバムCDランキング]]
&amazon(B07NBY67RP,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
01. prologue 恋する君にどうか幸あれ
02. 雲の向こうはいつも青空 あいと呪い
03. 雲の向こうはいつも青空 春はやて
04. 雲の向こうはいつも青空 巣立ちゆく
05. トワイライト・ヘリオトロープ Baby Blue
06. トワイライト・ヘリオトロープ Heliotrope
07. トワイライト・ヘリオトロープ Azure
08. Ride on shining star launcher
09. Ride on shining star departure
10. Ride on shining star in flight
11. epilogue 僕ら、旅立ちの日に
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

2019/04/25CDアルバムデイリーランキング(2019/04/25日付) 12位
2019/04/26CDアルバムデイリーランキング(2019/04/26日付) 18位
2019/04/22~2019/04/28のCDアルバム週間ランキング(2019/05/06日付) 42位
推定売上枚数:1,873枚
**感想 [#hd6912f0]
-■SIDE:ナナオ×藍Act.1「 雲の向こうはいつも青空」帰国した交換留学生・ナナオと遠距離恋愛を続ける藍。将来のこと、家族のこと…、苦闘する藍にナナオは。■SIDE:八雲×江純Act.2「トワイライト・ヘリオトロープ」3月。国内コンペ決勝で出番を待つ八雲の元にかかってきた一本の電話。それがきっかけで「本当に大切なこと」に気づいた八雲は?■SIDE:久世×響己Act.3「Ride on shining Star」アイドル活動をしながら、僅かな時間でも恋人の久世と会う時間を作っていた響己。禁断の関係を続けるうえで響己が決意したことは……。
-カップル3組の恋の続きを描くアフターディスク!春爛漫の甘くく幸せな×××シーンをお届けします
-キャストさん後ろ2名役名表記はありません。
- 8弾、9弾を聴きました。お互いを思う気持ちや将来への決意などを細かく描かれていました。CDでは続きが気になる所で終わるので、コミコミスタジオの小冊子での補完をお勧めします。 --  &new{2019-05-05 (日) 17:26:02};
- 山下さん目当てで購入したのですが、江口×河西にノックアウト。お二人とも少々癖がある演技をする方達だと思うのですが、それがとてもいい方向に出ていたと思います。キャラにあってたのか、脚本がよかったのか…。どの話も少し切なくてよかったです。満足度の高いCDでした。 --  &new{2019-05-06 (月) 06:04:54};
- 7弾の彼らがどうなるのか待っていた続きですが、素敵なハッピーエンドで涙した。誠実で丁寧な熱演だったと思う。他の2カプもよかった。 --  &new{2019-05-26 (日) 17:54:44};
- 7弾カプが好きなので聴いた。遠距離で逢いたくてたまらない江口さんのがっつきイケメン攻め、英語にちょっと笑うけど、河西さんえろかった。8弾カプは小林さんが健気で病弱っぽいので、その分、男前受の9弾カプがなんか健康的に聴こえた。一時期沢山出てた羽多野さん、聴きすぎて自分的に食傷気味なのですが、受け臭い攻めよかった。 --  &new{2019-09-22 (日) 20:59:43};
- シリーズほぼ既聴。「Act.1」河西さんの声と演技が、素直で真面目な藍のキャラクターにドハマリしていて、素晴らしかった。ナナオはちょいちょい挟むカタカナ英語がルー○柴みたいで笑えてしまう。ストーリーは、藍の母親の愛情が深くてナナオの存在が霞む・・・。「Act.2」出だし、お二人とも声のトーンが高くてこんなキャラだったかと違和感があったが、ストーリーが進むうちに本編と同じ感じに。小林さんの絡みの演技がエロかった。特に病室での2ラウンド目、とろけた感じの声がもうヤバかったです。「Act.3」久世のブリ演技に、アイドルらしからぬ迫力のある響己のCPは、自分には合いませんでした・・・。 --  &new{2019-10-16 (水) 20:46:24};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#s5341307]
{"error":400,"message":"over quota"}