ほーげんカレシとルームシェア!~熊本男子編~ のバックアップ差分(No.19)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ほーげんカレシとルームシェア!~熊本男子編~ [#aac60733]
-''原作:'' marble records     ''イラスト:'' [[ちやん]]
-''キャスト:'' (高宗勇人) [[古川慎]]×[[田丸篤志]] (志垣春弥)/ [[中島なつみ]] (女子生徒)
-''発売日:'' 2017年05月31日    2,700 円
-''収録時間:'' 77分21秒    トークあり (17分02秒)
-''発売元:'' marble records az MBRA-001 / 第一弾
-''シナリオ・企画:'' [[TSUSHIMA]] ''キャラクターデザイン・イラスト:'' ちやん
-''音響演出:'' [[蜂谷幸]]
-''選曲:'' 鈴木潤一朗 ''効果:'' 八十正太 ''録音調整:'' 鈴木裕幸
-''音響制作:'' デルファイサウンド ''熊本言葉監修:'' 中島なつみ
-''デザイン・ロゴデザイン:'' 辻本有博(coloree)
-''企画・制作:'' marble records az
-公式通販特典: 描き下ろしコミックカード / アニメイト特典: 書き下ろしSS&キャストコメント付きイラストカード / ステラワース特典: 特製ブロマイド
-''関連:'' [[シチュエーションCD]]  
--[[ほーげんカレシとルームシェア!~熊本男子編~]] 1
--[[ほーげんカレシとルームシェア!~茨城男子と帰国子女編~]] 2
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' [[シチュエーションCD]]  [[アルバムCDランキング]]  
&amazon(B06Y48L327,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1. 思わぬ再会
2. ふたり暮らしはじめました
3. ためらいと切なさの…
4. 甘いいたみとアイスクリーム
5. キャストトーク
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

2017/05/29日~2017/06/04日のCDアルバム週間ランキング(2017/06/12日付) 118位
**感想 [#oae059f4]
-方言男子 × BL × ふたり暮らし―― そういうわけでルームシェア、ハジメテみました。ひょんなきっかけから同居を始めることになった二人の恋の始まりとハジメテのエッチ。怒ったとき、甘えるとき、愛の告白にエッチのとき ……方言男子たちの恋に心ときめきたいあなたに贈るオリジナルBLドラマCD。第一弾は大学の同級生、熊本boys
- 脚本がいわゆるBLモノのテンプレをそのまま音声化したような形でマンネリ過ぎて面白くありませんでした。ところどころ挟まれる小ネタは悪くなかったのにそれをうまく本編に取り込めなかったような感じが。それに田丸さんがほとんど熊本弁喋るシーンがなかったのが…古川さんがガッツリ喋ってる分、田丸さんを熊本男子にした意味は?となってしまいました。田丸さんも古川さんも演技良かったので残念です。 --  &new{2017-06-01 (木) 21:30:20};
- オリジナルものは滅多に手を出さないのですが、試聴で古川さんの熊本弁にやられて購入。田丸さんも可愛かったです。やらんがな、のストーリーではなく、ふたりのやりとりにキュンキュンきます。 --  &new{2017-06-02 (金) 11:50:56};
- 主演のふたりがよすぎて買って正解、失礼ながらに熊本弁てこんなに萌えるんだと(笑)予想以上にHありで、慌ててイヤホンした。 --  &new{2017-06-03 (土) 15:58:36};
- 熊本出身のキャスト使ってほーげんカレシって…正直あざといなーと発売前は思ったけど、結果なぜか今年いちばんリピ率高いです。王道BLでくっつくまでもだもだ、その後ももだもだ、だけどなんか後味がよくて、原点に帰ったみたいな気持ちで楽しめました。古川さんは今回かなり低音のイケボ域で、熊本弁が新鮮で方言萌えってこういうことかーと実感してしまいました。主人公の春弥は転勤族で通常標準語なのに、ネイティブの勇人と話してるとポロっと熊本弁が出ちゃうのが可愛い。「好きだけん、嫌われたくなかけん…」のところめっちゃ可愛いかったです。田丸さんは個人的にちょっとだけ言い回しが石田彰さんに似てる気がしてBL的に懐かしかったです。フリートークは2人とも仲いい感じで安心して聞けます。古川さんって大先輩とかだと空回ってて聞くの辛い時あるのでw 同じシリーズも聞きたいです。 --  &new{2017-07-31 (月) 23:49:29};
- 古川さんのこのトーン大好きです。先が読めるストーリーではありますが、その分、安心して聴けます。勿論主役のお二人の演技が、今回のように良い場合に限りますが。 --  &new{2017-09-22 (金) 14:00:35};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#ue2706ba]
{"error":400,"message":"over quota"}