スペードのキングも僕のもの のバックアップ差分(No.23)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*百合ヶ丘学園シリーズ 3 スペードのキングも僕のもの [#s240784d]
-''原作:'' [[南原兼]]    ''イラスト:'' [[明神翼]]  「百合ヶ丘学園」シリーズ 第3弾
-''キャスト:'' (北条陸) [[森川智之]]×[[緑川光]] /(麗士・ハミルトン/レイジ) [[子安武人]]×[[緑川光]] (御鏡京)/ [[鳥海浩輔]] (北条海)/ [[櫻井孝宏]] (北条空)/ [[高城元気]] (北条陣)/ [[鈴村健一]] (柳瀬呉羽)/ [[内田大加宏]] (級友1)/ [[斉藤隆史]] (級友2)/ [[子安武人]] (水城圭)/ [[鈴村健一]] (朝比奈蓮)
-''発売日:'' 2005年03月20日    3,000 円
-''収録時間:'' 78分03秒    トークあり   初回特典: オリジナル・ポストカード
-''発売元:'' サイバーフェイズ CPCD-1045 / ハイランド(ラキア・スーパーエクストラ・ノベルズ刊)
-''脚本:'' [[南原兼]] / [[中山瑞季]] ''音楽:'' 宮本空 ''効果:'' 音美夢 ''キャスティング:'' [[脇山孝之]]
-''演出:'' [[鈴本雅美]] ''録音調整:'' 滝沢おさむ ''録音スタジオ:'' スタジオテイクワン ''調整:'' Fukujyusou
-''関連:''
--[[ハートもエースも僕のもの]] 1
--[[きみだけのプリンスになりたい]] 2
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B005IKG55Q,image); 
**感想 [#xa8b6d92]
-『許さない。僕をこんな気持ちにしたまま、消え去るなんて……』北条家の長男として家督を継がなければならない陸。「京との愛を貫くためなら、家だって捨ててみせるよ」??その気持ちがわかっただけで、十分だから…。悲しみにくれる京の前に現れたのは、陸に雰囲気のよく似た美しき英国青年・レイジ。『もう、いいよね…』陸に別れを告げるため、京はその優しい胸にすがりついた。残された期限は、卒業までのあと半年。いつかは別々の未来を歩いていかなければならない二人の運命は果たして!?
-本編「スペードのキングも僕のもの」大好きな陸との恋は、期限つき?。百合ヶ丘学園の生徒会長である北条陸と副会長の御鏡京には、互いに将来、それぞれの家を継がなければならない使命があった。いつかは別々の道を歩くことになる二人。残された時間は、卒業までのあと半年。運命の愛をわかっていながら、敢えてくるべき時のために気丈に振舞う京。だが卒業を前に突然何も告げず陸が英国へと留学してしまう。その真意が分からない京は、忽然と消えてしまった陸の面影に惑わされながら悄然と日々を過ごす。悲しみにくれる京の前に、陸と雰囲気のとても良く似た謎の英国美青年・レイジが現れる。彼の持つ懐深い暖かさに徐々に包まれてゆく京。果たして、京は陸のことを忘れられるのか!? そして陸は?。
-番外編「修学旅行よろめき系」修学旅行でハワイに訪れた呉羽と空。最初は冗談と弾みだったのに、夕暮れどきのホテルのベッドの上で重ねたカラダの意外なまでの心地よさと熱さに、深みにはまってゆく二人だが……!?
-謎の英国美青年・レイジが登場 .子安武人さんと鈴村健一さんが2役
-フリト司会緑川さん。森川さん鳥海さん子安さん。別録櫻井さん高城君2役の鈴村さんで5分半。
- まさか子安さんの案が本気で採用されるなんて…。今回はHより話メインぽい。てか兼役多過ぎません? --  &new{2007-11-30 (金) 13:28:18};
- 前回子安さんがフリートークで「次回は”北条レイジ”役で北条一家に入る!」とお願いしていましたが,念願かなって「レイジ」役がついた感じですね。 陸の双子とは・・・以外な設定でした。--  &new{2008-09-08 (月) 12:11:41};
- 森川さんのがるるゥ~にかなり萌えましたwもうかわかっこよすぎですっ!!緑川さんは相変わらず可愛いお声で喘いでますw子安さん登場に笑ったwちなみに内容は嫌いじゃないです私は。森川さん緑川さんファンなら買う価値ありです! --  &new{2012-07-25 (水) 19:34:01};
- 櫻井さんが高城さんにイカされてる。しかも縛られてる。良いもん聴いた。 --  &new{2013-02-20 (水) 19:22:46};
- 番外編ががっつり絡みがあります。が、カップリング記載がなかったので聴いてみてびっくりしました。「ハートもエースも僕のもの」の4トラック目を拡大した感じ。 --  &new{2016-07-13 (水) 19:39:34};
- 他のインパクトでかい作品と比べると、小粒な印象。でも悪くなどない。他の南原先生の作品より、ぶっ飛んだ台詞が少なかった気がするだけだ。 --  &new{2018-10-16 (火) 21:53:07};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#zf6bf91e]
{"error":400,"message":"over quota"}