SUPER LOVERS スーパーラヴァーズ 3 のバックアップ差分(No.31)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*SUPER LOVERS スーパーラヴァーズ 3 [#i926d94d]
-''原作・イラスト:'' [[あべ美幸]]
-''キャスト:'' (海棠晴) [[森川智之]]×[[神谷浩史]] (海棠零)/ [[福山潤]] (海棠亜樹)/ [[小野大輔]] (海棠蒔麻)/ [[三瓶由布子]] (海棠零(幼少)/ [[斎賀みつき]] (清華)/ [[瀧澤樹]] (郁芳)/ [[興津和幸]] (黒崎十全)/ [[喜多村英梨]] (近藤紀里)/ [[原田晃]] (教師)/ [[嶋村侑]] (女性)/ [[櫻井トオル]] (業者)/ [[三ツ木勇気]] (国末美樹)
-''発売日:'' 2012年03月下旬発売・発送   3,300 円+送料500 円
-''収録時間:'' 56分40秒    トークなし
-''予約特典:'' トークCD (森川・福山・小野・神谷・斎賀) 24分20秒
-''発売元:'' 角川書店 C04521 / あすかコミックスCL-DX
-''脚本:'' [[香村純子]]
-''音響監督:'' [[菊田浩巳]] ''エンジニア:'' 野川靖友 ''選曲:'' 水野さやか(スワラ・プロ)
-''音響効果:'' 緒方康恭(サウンドボックス) ''音響制作:'' MAGES. ''音響制作担当:'' 斎木隆(MAGES.)
-''制作進行:'' 野村美香 ''スタジオ:'' スタジオごんぐ / STUDIO T&T
//MAGES.最後の「.」はゴミではありませんので消さないで下さい。
-''関連:''
--[[SUPER LOVERS スーパーラヴァーズ 1]]
--[[SUPER LOVERS スーパーラヴァーズ 2]]
--[[SUPER LOVERS スーパーラヴァーズ 3]]
--[[ワンダフルLOVEイヤー!第1期 世界一初恋 SUPER LOVERS]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B01DFKQ2D0,image); 
**感想 [#g224277d]
-苦労性長男、超美形双子、野生児末っ子の4兄弟が贈るスーパー★ラブストーリー!血の繋がりのない末っ子・零の高校入学を機に、双子の次男&三男・亜樹と蒔麻とも合流し、念願叶って兄弟4人で暮らすことになった海棠晴。新居で始めるカフェの準備で忙しく今までのように零と「ずっと一緒」にはいられなかったが、零の様子は新しい環境や友達の登場にも相変わらずマイペース…に見えていた…が?
-特典フリト司会森川さん福山さん小野さん、別録の神谷さん、斉賀さんで「シンクは寂しい」「僕の鼻がポンコツ」「豚野郎」「何か問題でも?」「外食万歳」24分半弱。
-22×15義弟。キャストは豪華だが、無駄の多い流れ。絵抜きで楽しむ創りじゃないんだと思う。BL寄り?のホームドラマ、親愛キスのみは引き続き。♂に♀のキャスティング。原作積読組には不親切は相変わらず、ふた昔前の昼ドラ映像抜き仕様。
- 福山さんと神谷さんが本当の兄弟に聞こえるくらいハマってた。なんかBLCD聞いてるより仲良し兄弟を聞いてるみたいで初心者にはすごくいいと思う --  &new{2012-04-27 (金) 00:47:26};
- 相変わらず内容的にはわかりづらいところがあるけれど、じゅうぶん楽しめた。れんれん可愛いし晴はカッコイイし双子はいいコンビだし。個人的には晴が「うちのレンになにしちゃってくれてんの」と凄むところがツボです。お互いに妬くくせに両想いじゃない状態はいつか解消するんでしょうか。(笑) --  &new{2012-05-21 (月) 02:37:58};
- BL苦手な方でも聞ける感じです --  &new{2012-05-30 (水) 22:03:10};
- 零と晴の絡みがメチャクチャいいです!! --  &new{2012-08-25 (土) 12:48:56};
- BL要素を期待して聴くと満足できるかは分かりませんが森川さん×神谷さんのカプがきけて個人的にはとても良かったです。1枚でさっさと最後までやって終了なCDが多いのでこういうCDももっと作られて欲しいです。役者さんはうまい人ばかりなので安心して聴けます。ほのぼの癒し系が好きな人にはおすすめ。ただ兄弟の愛情から恋愛感情への変化が分かりにくすぎる点など脚本の突っ込みどころは多いです。 --  &new{2012-10-29 (月) 21:35:04};
- 意地になって最初から聞いてみたが、森川さんのミスキャスト感はやはり拭えず!原作読んでなくても通じるのかなと不安に思う箇所も多く、ストレスとなった。原作も矛盾はあれこれあるものの、何度も読み返したくなる魅力ある作品だが、こちらは、聞き返す気になれない。 --  &new{2013-06-09 (日) 19:53:03};
- 原作自体がいやらしく長編やりたいだけだろって描き方をしているのだから、メインCPの関係性がクッキリしたくらいのタイミングで2枚組or前後編程度でまとまりそうな作品という気がする。この原作者か編集の、ツマらないエピソードで長く引っ張ろう感にはもううんざり。 --  &new{2013-07-08 (月) 05:53:48};
- フリートークが面白い!話の展開は亀並みに遅いけど --  &new{2013-07-25 (木) 20:34:22};
- この作者は長編が得意、というよりも簡潔かつドラマチックに必要な部分だけを描けないんだろうなと思います…これをCD化してものっぺりしたものになるのは明白なので、喜ぶのは声優ファンくらいじゃないかな… --  &new{2015-04-07 (火) 03:55:14};
- アニメ化と聞いて嬉しかったのだけれど残念ながらキャス変。ほんと勘弁してほしい。晴は森川さん以外考えられないしレンレンは三瓶さん&神谷さん、双子は福山さんと小野さんでベストキャスティングだったのに。いろいろ事情はあるのかもしれないけれど、キャス変するくらいならアニメ化しないで欲しかった。せめて元のままのキャストでドラマCDの方を続けて欲しい。 --  &new{2016-02-22 (月) 01:21:45};
- アニメになるの喜んだけど、キャスト変更で残念です。森川さんが、今さらながら、ピッタリだった。 --  &new{2016-04-16 (土) 01:06:44};
- リピートで聴いていたCDなので、アニメ、ワクワクしていたのですが、声が違う、雫の声なじめない ↑の方たちのように神谷さんでいてほしかった --  &new{2016-04-16 (土) 12:22:13};
//- なんだか、アニメのレンが、違和感あるな  晴も、感じが違う?気がする --  &new{2016-05-18 (水) 14:39:01};
//アニメ話は場違い。非表示に。
- 他の方々同様、アニメキャスト変更が残念でならない。森川さん神谷さんで実現してほしかった。女性がレンなのはやっぱり嫌。この先のドラマCDももう出ないんだろうな。 --  &new{2016-05-19 (木) 23:44:51};
- 一度CDは聞いていたけど、私はあまりしっくりきていなく(零が)皆川/純子さんの声の方が個人的に合っている気がしました。ただ晴や双子はショックです。何でキャス変したんだろう…? --  &new{2016-09-03 (土) 22:33:03};
- このキャストでのオーディオドラマはこれで打ち止めなんでしょうかーーー。こっちの方が断然いい。 --  &new{2017-11-13 (月) 00:03:13};
- 原作知らないですが、日本の若者文化に疎い高校生とか、現実離れした不思議っ子は神谷さんの声質に合ってる気がします。今回の脇な興津27さん、神谷さんへ無邪気にじゃれてると森川さんに怒られるパターン2回。前回より力は抜けてたけど、やっぱり演じにくそう…なのは関西弁だからかなぁ?ご自身の本来の言い回しとの差異がやりにくくて、変に力入っちゃうのかも。…まぁテンション高いキャラでもあるけど。 --  &new{2020-01-18 (土) 08:34:25};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#q749a369]
{"error":400,"message":"over quota"}