ラブネコ のバックアップ差分(No.32)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ラブネコ [#vbae59bd]
-''原作・イラスト:'' [[三島一彦]]
-''キャスト:'' (ネココ) [[武内健]]×[[中村悠一]] (矢吹英二)/ [[高橋広樹]] (浅倉)/ (ミミオ) [[下野紘]]×[[三宅健太]] (俊明)/ [[河野裕]] (山崎)/ [[山中真尋]] (三木)/ [[岡嶋妙]] (ネココ(女性))/ [[竹田小春]] (ミミオ(女性))/ [[朝比奈拓見]] (生徒)
-''発売日:'' 2007年08月28日  3,000円
-''収録時間:'' --分--秒 トークあり
-''発売元:'' Atis collection ATIS-018 / リブレ出版刊
-''脚本:'' [[中野睦]]
-''演出・プロデュース:'' [[阿部信行]]  ''録音スタジオ:''スタジオインスパイア  ''編集スタジオ:''スタジオインスパイア / ディオス
-''音響制作協力:''ディオス  ''音響制作:''オンリード
//-''関連:'' 
-''関連画像''
&ref(loveneko.jpg,nolink,around); [[©Atis collection>http://atis.cc/]]
**感想 [#k518c659]
-日々お疲れな英二が家に帰ると、そこにいたのは耳&しっぽの生えたご奉仕ネコロボット・ネココだった!過激に尽くしちゃう★のも、押し倒しちゃうのも…純粋でキレイな愛☆もみーんな大好きなご主人様のため☆可愛すぎて大反響のネコ耳決定版!
-ネコ型3Dラブマシン人妻バージョン・ミミオと優しく真摯な俊明の物語と、更にネココとミミオがとりかえっこされるおまけ番外編も収録。
-フリト司会三宅さん。皆さんにいじられっぱなし。
- 台詞の応酬がテンポよくて聴いてて楽しい。あっという間に聴き終わったw --  &new{2007-09-08 (土) 00:36:27};
- めっちゃ面白かったです。 --  &new{2007-09-12 (水) 13:22:56};
- 中村さんのあえぎ声がなかなか色っぽくてよかったです! --  &new{2007-10-01 (月) 18:56:51};
- 三宅さんめずらしくヘタレぎみな声&下野氏しっとり落ち着いた声系。どちらのカップリングの話もテンポよく手軽に聞けて楽しかった。[[高橋広樹]]×[[中村悠一]]少しあり(未遂)。 --  &new{2007-10-22 (月) 16:27:03};
- 原作に忠実なのに、中村さんのセリフが某捕手(「おお○く振○かぶって」というアニメ作品のキャラクター)のようで仕方なかったですw あのキャラが好きな人にはおすすめ。 --  &new{2007-11-15 (木) 11:10:41};
- 三宅さんがかわいすぐる。「ぅえぇ??」とか「ふぁなれなさいミミオ!!!」とか真っ直ぐで聞いててほのぼの笑えます。 --  &new{2007-11-27 (火) 21:34:34};
- 原作が好きだったのでイメージ的にどうかな?と思ったのですが、よくぞあの不思議な世界観をここまで見事に再現して下さったと拍手と爆笑を送りたいです!中村さんの他BL作品もよく聞かせて頂いていますが、この作品が一番好きです。三宅さんは最初イメージと違うお声で入りにくかったのですが、聞いているうちに「これもあり!」と楽しくなりました。ネココ・ミミオ組は見事に可愛いかったり黒かったりの攻めにゃんこでした! --  &new{2008-03-03 (月) 23:03:58};
- ネココ(武内さん)にタジタジな英二(中村さん)という構図が、とても面白かったです。中村さん、予想以上に可愛かったのでびっくり! --  &new{2008-03-09 (日) 17:43:40};
- 原作未読ですが、とても楽しくてあっという間に聞き終わりました。上の方も仰っているのですが…中村さん演じる矢吹のキャラや声質が某捕手と似ているため、某捕手受け好きな方には是非聞いて頂きたいです。 --  &new{2008-03-15 (土) 21:38:01};
- ネコミミが攻め!?そんな違和感がどこかにいっちゃいましたね、いざ聴いてみると。英二とネココは正に夫婦漫才(笑)。テンポの良いやりとりに笑わされながら、時にホロっとさせられる、大満足な一枚でした。ネココ可愛かったー。武内さんの「きみと手をつないで」とはまた違った可愛らしさにやられました。あの嘘泣きは絶品だ(笑)。 --  &new{2008-03-18 (火) 22:58:12};
- ネココ(武内さん)がかわいすぎる。にゃーんって女の子よりかわいいよ… --  &new{2008-04-04 (金) 19:19:09};
- 武内&下野の攻めに聴くのを躊躇したが間違いだった。違和感はまったくないし、むしろ面白かった。三宅さんのタジタジした声にも注目!フリトも爆笑。買って損はしない作品のひとつ。 --  &new{2008-04-14 (月) 05:07:13};
- テンポもいいし、各キャラと声優さんがとても合っていて面白かったです。 --  &new{2008-04-26 (土) 00:34:22};
- とにかくネココがかわいい!少し腹黒だし嘘泣きもするけど、でも許せてしまう。聴いてる側まで英二みたく絆されてしまう。英二とネココの漫才のようなやりとりが秀逸です。 --  &new{2008-05-08 (木) 16:38:29};
- 思ってた以上におもしろかった!ネココのウソっぽい反省の様子がかわいかったです。明るくてポップな感じで聴きやすいです。 --  &new{2008-05-13 (火) 20:54:12};
- こちらの脚本も中野睦さん。安心して聴くことができます。 --  &new{2008-06-08 (日) 14:57:21};
- 武内・下野の演技に顔がにへらーとなる一作。普通のBLCDなら受攻逆だろ~と思うが、この作品では全くその違和感は感じなかった。 --  &new{2008-06-13 (金) 13:23:35};
- 原作を読んでから聞いたが、ネココ・ミミオが原作以上に可愛い!これは原作、キャストファンでなくても必聴。なぜここでの評判がいいか分かるので。普段ファンタジー要素が強すぎる作品は個人的にあまり好きではないが、この作品にはいい意味で裏切られた。全く関係ないが、「このバカネコ!」という中村のセリフが某BLゲームでの帝王のセリフを連想させてしょうがなかった。 --  &new{2008-06-25 (水) 21:15:43};
- この作品で完全に武内さんにズバキュンされました笑。下野さんのラブリーッぷりにもキュンキュンです!! --  &new{2008-07-14 (月) 01:22:27};
- 大和撫子ミミオの下野が、良かった。ボリュームがちょうど良く感じた。 --  &new{2008-07-17 (木) 01:47:35};
- 武内さんの泣き可愛すぎる!!「えぇええぇぇえぇぇぇぇぇんっ;;」キュンキュンっ --  &new{2008-08-03 (日) 09:21:17};
- わかるww これから武内さんを応援します!! --  &new{2008-08-04 (月) 08:05:42};
- 原作未読です。もう、とりあえず猫ちゃんたちがかわいくてかわいくて...!猫ちゃんなのに攻め...というのも、意外ですごくおもしろかったです。テンポのいい作品なので、あっという間に聞き終わってしまいました。楽しかった♪♪ --  &new{2008-08-12 (火) 17:11:42};
- 私も原作読んでいませんが、とっっっっても楽しく聴けました!中村さんのツンデレ、最高でしたよww --  &new{2008-08-16 (土) 00:25:51};
- 上でもおっしゃってますが、本当っっに武内さんが可愛すぎます。この夏結構BLCDは武内ラッシュなのでほかの作品もめっちゃ楽しみ --  &new{2008-08-25 (月) 00:13:13};
- テンポが良いのでとても聴きやすい!原作未読なので初めは受け攻めを誤解しており、最初の絡みで「え!?」と驚きました。しかし聴き進めていくうちにこれがまた萌える萌える(笑)。ネココもミミオも声や外見こそ愛らしいくせに中身はやたら攻め攻めしく、そのギャップにやられました。それに中村さんの受け声は今回初めて聞きましたが予想以上に可愛くてびっくり。世界観にも入りやすいし途中で飽きたりもしない、オススメの一枚です。 --  &new{2008-08-28 (木) 02:22:41};
- 武内さんの可愛らしさにキュンキュンしっぱなしでした!中村の受けもよかったです。CDの後に原作も読みましたがそっちも大満足でした。 --  &new{2008-09-06 (土) 14:33:22};

#comment(noname)
{"error":400,"message":"over quota"}