徒然 のバックアップ差分(No.33)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*徒然 (つれづれ)  [#p05dbd14]
-''原作・イラスト:'' [[トジツキハジメ]]
-''キャスト:'' (恩田寛斗) [[小西克幸]]×[[寺島拓篤]] (相良直樹)/ [[松岡由貴]] (栗本鹿野子)/(リス) [[保村真]]+[[川田紳司]] (摂津)/ [[野川雅史]] (KARA-AGE軍曹)/ [[高野康弘]] (細目)/ [[秦千裕]] (じゅん子)
-''発売日:'' 2010年11月26日→延期→2010年12月03日    3,150 円
-''収録時間:'' 67分18秒    トークあり
-''発売元:'' fluorite FU-0008 / 新書館ディアプラス・コミックス
-''脚本:'' [[高城葵]] ''プロデューサー:'' 畠山彩
-''アフレコ演出:'' [[高橋香里]]  ''エンジニア:'' 藤代英和 ''編集:'' 伏見学 ''広報:'' 一宮キャサリン
-アニメイト特典: 描き下ろしイラストコメントペーパー
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B004697IZ6,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1 (無題)
2 (無題)
3 (無題)
4 (無題)
5 (無題)
6 (無題)
7 (無題)
8 (無題)
9 (無題)
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#k1111849]
-エロ漫画家・恩田とBL漫画家をしつつ、彼のもとへアシスタントとして通う相良。付かず離れずの関係を続け五年の月日が経ったある日、恩田への気持ちをついに抑えきれなくなった相良がとった行動とは一体……!? 
-一部商品に印刷物の不良品が混在している事が判明いたしました。修正対応のため、誠に勝手ながら発売日を変更させて頂きます。(公式HP)
-フリト寺島さん小西さんで「はす」「はい」「青空」3分。トークの後に番外編。
- 原作既読。 原作の通り、小西さんと寺島さんの掛け合いが小気味よくとても楽しい。寺島さんの早めのセリフまわしが面白いです。女性キャラがいますが気になりませんでした。絡みが無く、キスどまり。カラッとしたドラマでした。個人的には大満足です。 --  &new{2010-12-07 (火) 01:02:39};
- やっぱガン○ムネタは無理だったかw大好きな原作が音で聞けてうれしかった。イメージ通りでとっても満足。 --  &new{2010-12-08 (水) 18:22:02};
- 原作未読。実はあまり期待せずに聞いたのだけどすごくおもしろかった! 小西さんはこのくらい情けないほうが好みです。いつもの完ぺきな攻め様も悪くないけど…。フリトはいらっとしました(小西さんに)。寺島くんはほんとうにいろんな声を持っていて、新しい作品を聴くのがいつも楽しみ。CD→原作という流れは自分にはあまりないのだけれど、これは買ってみようと思いました。 --  &new{2010-12-10 (金) 00:04:39};
- 原作既読。期待薄でしたが、凄く面白かったです。原作の雰囲気がまんま感じられる、良い出来です。何回もリピって、その度に爆笑、一応BLなのに(笑)。よくぞこのノリを音声のみで再現してくれました!ありがとう!小西サンが小汚いヘタレを演じる?と不安でしたが、素晴らしいマダオっぷりです。寺島サン、色々聴く度に演技が巧くなっていくなぁと感心します。今年一番好きなBLCDになるかも…。 --  &new{2010-12-10 (金) 01:39:03};
- 原作未読。さらっと聞き流して楽しめるCDだな~と。原作を読んだ方がもっと楽しめるんでしょうか? --  &new{2010-12-13 (月) 19:34:17};
- 原作が好きだったのでまさかのCD化、嬉しかったです。漫画家とアシスタントの〆切→修羅場→脱稿→やれやれ・・・みたいな日常の合間に5年来の腐れ縁的な恋愛が展開され、これといったオチはないというお話ですが、ほぼ原作のイメージ通りのおもしろ可笑しい出来でした。漫画家役小西さん(ボケ)とアシ役寺島さん(ツッコミ)の漫才のようなスピード感のある会話というかアホな痴話げんかに爆笑。途中から加わる女子アシ役の松岡さんもキャラにぴったりでした。番外編に少しほろっとするお話あり。何気に11月新作の中で一番リピしています。 --  &new{2010-12-14 (火) 14:58:47};
- 1トラック=1話の短編連作構成。最後の番外編(9分弱)はリス摂津編。BGMは抑えめで特に変な箇所もない。BL度は薄いが、サバサバ女子@鹿野子役の松岡さんを含む主要3名のキャストファンなら、それぞれ沢山喋ってるので楽しめそう。リスと摂津のコンビも本編ではアクセントになってる。フリトの小西さんのコメントはノリで喋っていてやや適当臭さも感じるが、個人的には許容範囲内。 --  &new{2010-12-14 (火) 19:06:59};
- この作品はBLでいいのでしょうか?非BLなのでは?と感じました。最近は漫画家&アシ、編集等が多いのは、少々ネタ切れなのかな~?とか。買って損したかな~って感じでした。内容があまりにも乙女でさして引き込める線も無く、どうしてこれがCDになったのかが解りません。キャストの方の「声」は素敵なのですが、やっぱり残念感が拭えませんでした。 --  &new{2011-01-08 (土) 18:27:04};
- さらっとつるっと聴きたい作品をお求めの方には良いのでは。逆に、しっかりした起承転結やテーマがある作品をお求めの方には物足りないと思います。内容は無いに等しいですが、テンポの良いやり取りを堪能する美声祭りの作品と思えば楽しめます。個人的には、何度聴いてもストーリーが頭に残りませんが、その分、毎回初めて聴くような気分になります。それもどうかと思いますが。(笑) --  &new{2011-01-21 (金) 06:41:27};
- 原作既読です。キャストが好きなので、購入しましたが、本当に、原作どおりでした。原作が好きなら楽しめる(満足できる)と思います。ただ、私は原作がそれほど好きじゃないので、CDを聴いても、それを覆すほどではありませんでした。キャストも作りも文句ないのですが、BLCDとしては、やっぱり物足りないです。 --  &new{2011-01-27 (木) 16:08:46};
- 原作・キャストが好きで聴きました。原作の雰囲気は上手く表せていると思う。ただ、未読でBL要素を期待してた人には物足りないかも。 --  &new{2011-05-26 (木) 23:23:47};
- とにかくノリが良くて終始ニヤニヤしたり爆笑したり♪とても楽しめました~!原作未読ですが続編期待です! --  &new{2011-05-30 (月) 00:00:32};
- 音で聴かせる物語ではないと思います。実にマンガ的。BLCDとしては×。2人の想いも盛り上がらないまま終わってしまいました。 --  &new{2011-07-07 (木) 16:09:04};
- 原作未読。BLCDには多少なりともエンタメ性を求めてる自分に気付かされた。セックス&ヴァイオレンスはなくてもいいけれど、これはあまりにも動きがなさすぎてちょっと退屈。舞台は殆ど同じ室内だし。台詞の応酬で畳み掛けてきたらまだしも、そんなシーンは少なかったし。多分この作品は、原作スキーさん向けなんでしょうね。松岡由貴さん、他作品でも感じましたが、こんなあっけらかんとしたキャラ上手いですね。 --  &new{2011-07-25 (月) 02:13:59};
- 絡みは皆無ですが、結構笑えていい話。寺島さんが少し早口に聞こえた。さくっと軽く聴きたいときにおすすめ! --  &new{2012-01-11 (水) 06:04:08};
- こういうさっぱりした作品だから、女の人がいても気にならなかったです --  &new{2012-07-31 (火) 21:01:42};
- 原作未読。これはおもしろい。恩田、相良、栗本のかけあいが絶妙。エロ入れるために作った感の強いBLファンタジーてんこ盛り作品が苦手で、日常語り作品のほうが好きな自分にはツボだった。 --  &new{2013-03-15 (金) 07:28:14};
- 「音で聴かせるストーリーではない」です。【BL】or【非BL】とは別のカテゴリがあればいいのですが・・・これはBLCDではないと思います。【BLCDとして】は不満足。BLCDらしくなかったせいか、フリトで小西が元気でした。 --  &new{2013-11-27 (水) 08:44:39};
- 小西さんのこのトーンの声、高/野編集長と良い、なんでこんなに男前なんだろう♪1番好きな声やわ。これで漫才とか俺得過ぎるわ!エロ成分薄すぎて、本当なんでCD化のGoが出たのか疑問だけど、多様化してるBLに求める物の中にあっては「何もない日常系」と言うのは有りだと思う。精神的にはBLだし。あれだ、「くいもの/処明楽」に似た系統。ま、でも原作知らんユーザーには「エロ薄め」の注意書きはいるかも。 --  &new{2016-08-26 (金) 03:32:55};
- 原作未読。パッケージが中身を表している。賑やかな掛け合いなのに、どこかしっとりしたよい話だった。噛めば噛むほど味が出るするめっぽい感じなので何度か聞きたい。女の子キャラかわいい。原作読みたくなった。 --  &new{2016-09-14 (水) 03:21:17};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#vc2dbf1e]

{"error":400,"message":"over quota"}