ホーム・スウィート・ホーム のバックアップ差分(No.36)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ホーム・スウィート・ホーム [#lc4ee7d9]
-''原作:'' [[義月粧子]]    ''イラスト:'' [[桜城やや]]
-''キャスト:'' (街井祐瑚) [[檜山修之]]×[[鳥海浩輔]] (街井湫)/(岩田) [[鈴森勘司]]×[[鳥海浩輔]] / [[檜山修之]]×[[三木眞一郎]] (青木和貴)/ [[加藤木賢志]] (鈴木基)/ [[米田直嗣]] (ホテルの男)/ [[岩井良博]] (バスケ部員)/ [[山咲真紀]] (母親)/ [[柿原徹也]] (中川)
-''発売日:'' 2004年06月23日    3,000 円
-''収録時間:'' 78分34秒    トークあり   初回封入特典: オリジナル変形ポストカード
-''発売元:'' モモアンドグレープスカンパニー キングレコード ABCA-5053 / 笠倉出版社 クロスノベルス刊
-''脚本:'' [[頼経康史]] ''音楽:'' DROPS-TONE ''A&R:'' 越司和希 ''エグゼクティブプロデューサー:'' [[富岡信夫]]
-''ディレクター:'' [[阿部信行]](インターコミュニケーションズ) ''収録エンジニア:'' あるるかん
-''音響効果:'' ALK WORKS ''音響制作:録音スタジオ:'' ドリームジャパン / TOP TEAM
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B000244S9S,image); 
**感想 [#pfa62a78]
-幼いころから病弱だった愁は、スポーツ・学業ともに優秀な兄・祐瑚を敬愛していた。いつしかそれは、恋愛感情までに高まってしまった。思慕を後ろめたく思う愁だったが、大学進学を機にふたり暮らしをすることになる。兄への秘密を隠したまま、おだやかな生活を送る兄弟だったが、同性と関係を持っていることを兄に知られてしまい……。原作本の「OWN BROTHER」と「ホーム・スウィート・ホーム」を脚色し、弟である湫(鳥海浩輔)視点の第一話『湫』と、兄の祐瑚(檜山修之)視点からの第二話『祐瑚』を収録。
-フリト司会鳥海さん加藤木さん鈴森さん抜きの三木さん檜山さんで「普通じゃないから」「初兄弟」約7分。
-檜山さん役のキャラの行動にとにかく疑問を感じる。鳥海さんのキャラはいじらしいです。切なく痛い話がお好きな方にはいいかも。
-自分勝手でオレ様なキャラな兄×兄大好きな弟。前半弟サイド視点。後半兄視点で浮気編。(弟を選んだのに兄は浮気相手に未練タラタラ。「俺はお前のために和貴をあきらめたのに!」と最低・最悪な台詞を吐き、弟を殴ります。いきなり前の修羅場が嘘のようにラブラブ。)ついていけない。orz
-実兄弟での近親相姦。弟は複数姦。兄は二股上等。だめ人間だらけなので感情移入しにくい。脚本が悪いのか原作がそうなのか、一貫性が無くまとまり感がない。作り手の頑張ってる感は感じられるが、色々とハードル高いです。
-フリートークの変わり様ったら・・・(笑)。
- フリト司会鳥海さん、加藤木さん、鈴森さん、別撮り三木さん、檜山さん、鳥海さん。7分程 --  &new{2008-10-04 (土) 14:09:09};
- なんだこれ?って感じです。攻めが最悪…というか、こいつに幸せになる資格ないんじゃ… --  &new{2009-07-25 (土) 00:59:11};
- CDとして丁寧にいい作りでシーンシーンはそれだけ単独で聞くと説得力も臨場感もあって良いのですが、いかんせん一貫性という点でみると… 幾らなんでも人格とか性格とかうーーん。オチのシーンが病院の一室で、患者の回想を聞き取りしていたという場面で終わっていても全然不思議じゃ無いというか、その方が納得できるような。 --  &new{2009-08-07 (金) 16:35:32};
- 何もかもが身勝手w;鳥海さん目当てで聞いてるからと自分を落ち着かせながら聞いているのについ突っ込んでしまうほど登場キャラが滅茶苦茶w三木さん良い声だな~と声に集中しようとしてもやっぱりキャラにいらいら。声萌目当ての人にも勧めにくい作品もめずらしい。(鳥海さんの「兄さん…」はかわいかったですハイ) --  &new{2010-10-04 (月) 20:03:04};
- 互いに互いを求めずにはいられない関係のはずが、周囲の人間に流されたりして…という話。健気の皮をかぶっているが、湫もまた兄同様に本質がダメ人間。お礼=友人にキスという発想はヘンテコだなぁと思うし不思議な子。ダメ人間同士、依存し合っていけばいいじゃないと思える向きにはお勧めできる。ラブラブしてるし。個人的にはわりと好き。基@加藤木さんがいいキャラ。 --  &new{2010-11-10 (水) 14:41:05};
- 鳥海さん目当てで聞いたけど皆さんと同じく兄が最悪です。性格悪すぎてドン引きです。ストーリーもつまらないし二度と聴きたくないです。こんなに不快なBLは初めてです。檜山さんの攻めもただ叫んでるようで苦手です。鳥海さんが可愛かっただけに残念です。 --  &new{2011-08-21 (日) 15:22:17};
- ↑同じく、鳥海さんの受けが好きで聞きましたが、途中で放棄しました。努力しましたが最後まで聞けませんでした。今まで聞いたBLCDの中でも最低ランクに入ります。声優さん達に罪はありません。 --  &new{2011-08-29 (月) 16:20:33};
- 原作既読済み。原作者の義月氏ファンである自分は義月氏の書く最低ロクデナシ攻めに慣れているのでCDもすんなり聞く事が出来ました。慣れてない人にとっては確かに攻めの最低さは許せないし受け入れられないと思いますw声優さんの演技は良かったと思います。 --  &new{2012-01-14 (土) 22:01:20};
- みなさんが言っているように、攻めの性格が酷すぎた。檜山さんに罪はない。鳥海さんがすごくかわいいので、非常に残念な作品。レンタルもあるので、声優ファンは買う前に試し聞きをオススメします。 --  &new{2013-04-13 (土) 18:47:41};
- 鳥海さんのかわいい演技と喘ぎだけを堪能するCD --  &new{2013-10-07 (月) 01:56:49};
- 酷評ですが笑)鳥海受け好きとしては全体的にまあこんなもんなのかなと。鳥海さんの受けが好きな方は聴いてみてもいいんじゃないかな~と思います --  &new{2014-01-03 (金) 06:34:20};
- …こんな役にあてられた檜山さんが可哀想になってきた…。 --  &new{2014-10-22 (水) 00:06:32};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}