くいもの処 明楽 のバックアップ差分(No.37)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*くいもの処 明楽 (あきら) [#d42cf29b]
-''原作・イラスト:'' [[ヤマシタトモコ]]
-''キャスト:'' (鳥原泰行) [[野島裕史]]×[[中井和哉]] (明楽高志)/ [[成田剣]] (牧祐介)/ [[大川透]] (三ツ本夏希)/ [[吉野裕行]] (海老川恒)/ [[岡村明美]] (五藤多香子)/ [[近藤隆]] (奥田優)/ [[土田大]] (松城大)/ [[久嶋志帆]] (女性タレント)
-''発売日:'' 2007年09月26日    3,000円
-''収録時間:'' 55分5秒 トークなし ''初回特典:''番外編ドラマ「店長記」+描き下ろしミニドラマ「バイト日誌(仮)」+出演者のフリートークCD(本編CD+ミニドラマ・トークCDの2枚組仕様)19分36秒
-''収録時間:'' 55分5秒 トークなし ''初回特典:''番外編ドラマ「店長記」+描き下ろしミニドラマ「バイト日誌(仮)」+出演者のフリートークCD(本編CD+ミニドラマ・トークCDの2枚組仕様)19分36秒
-''発売元:'' モモアンドグレープスカンパニーBJCA-0074バナナジュースカンパニー/東京漫画社MARBLE COMICS
-''脚本:'' [[紅郎]]
-''ディレクター:'' [[嶋澤みどり]]  ''音楽:''広瀬充寿  ''音響効果:''スワラプロダクション
-''音響制作・録音スタジオ:'' ブロードメディア・スタジオ / 工藤美樹
-''プロデューサー:''[[富岡信夫]] / [[原真澄]]  ''A&R:''長谷川愛子
-''脚本:'' [[紅郎]] ''プロデューサー:''[[富岡信夫]] / [[原真澄]] ''A&R:''長谷川愛子
-''ディレクター:'' [[嶋澤みどり]] ''音楽:'' 広瀬充寿 ''音響効果:'' スワラプロダクション
-''音響制作・録音スタジオ:'' ブロードメディア・スタジオ / 工藤美樹
-''ブックレット:''描き下ろし漫画
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(B000UJAP8S,left,image)
#amazon(,clear)
**感想 [#bdf7b86a]
-居酒屋『くいもの処 明楽』の店長・明楽高志(32歳)のそこそこ順調な人生は、年下の生意気なバイト店員・鳥原泰行(26歳)からの突然のマジ告白と「危機感ヨロシク」発言によって一変する。年上としての意地も、男としてのプライドも通用しない鳥原に平穏な日々を乱されビビる明楽だがー!?居酒屋「くいもの処 明楽」で繰り広げられる一触即発ガチンコラブ!
-特典はミニドラマ+フリト司会野島さん大川さんで近藤さん土田さん岡村さん吉野さん成田さん中井さんで「探してください」「拒否します」「ナチュラルハイ」「毎度あり」「そうだ風俗行こう」10分弱。本編にフリトは有りません。
- 中井さんのアホキャラ全開っぷりがなんとも可愛かった --  &new{2007-09-29 (土) 00:06:03};
- 絡みのシーンでも全く色気の無い作品。しかしリアル。初H中にギャーギャー喚く受け(中井)に攻め(野島)の低音での「うるせぇ…」には同意せざるおえない(笑) --  &new{2007-10-28 (日) 05:40:42};
- ちょっとたるい感じのしゃべり方の若者(攻)を野島兄さんが好演。非常に原作に忠実なつくりです。それゆえ原作未読の人にはちょっとわかりにくいかも?ちょっとしか出てこない脇役(ほかの店員)もいい味で、居酒屋に飲みに行きたくなることうけあい。絡みはまったくエロくないです。 --  &new{2007-11-12 (月) 00:41:02};
- この攻めを野島さんにキャスティングした人すばらしい! --  &new{2008-01-07 (月) 11:17:50};
- 野島さんがとてもいい男でした。中井さんは萌えるのに笑える不思議な店長を好演していた。 --  &new{2008-02-06 (水) 10:08:23};
- 原作よりもさらにコミカルにテンション高めな作品になっていて、面白い!脇役の店の店員たちもイメージ通り。 --  &new{2008-03-17 (月) 05:09:49};
- もうほんとサイコー。原作完全再現。原作ファン(のみならず!)必聴です。 --  &new{2008-04-24 (木) 02:14:54};
- いやあ面白かった。キャスティング、演技サイコー。 --  &new{2008-06-22 (日) 14:57:42};
- フリートーク司会野島さんで賑やかに10分弱。 --  &new{2008-06-23 (月) 00:55:35};
- 原作未読だけど凄い面白かった!おすすめ。楽しいCDです。ただ野島さん中井さん以外の方は本編ではちょろっとしかでてきません。初回特典にはキャラひとりひとりにスポットをあてた1分ほどのミニドラマ7本とフリートーク。こっちも面白かったです! --  &new{2008-07-11 (金) 01:42:59};
- 持ってるBLCDの中でも一番のお気に入りです!何度でも聞き直しちゃう。ラストの「あなたへの恋のカタマリなんです・・俺・・」でなんでか切なくて涙でちゃうんですよね。 --  &new{2008-08-03 (日) 09:06:51};
- あー、これほんといい!!初めて原作を買ってしまった。 --  &new{2008-10-14 (火) 16:32:12};
- たるい感じの演技が素晴しい。中井さんには終始笑いっぱなしでした。 --  &new{2008-11-05 (水) 00:59:02};
- キャストがほんとにあってます!!野島のお兄ちゃんの気だるい感じはぴったりだし、中井さんのお馬鹿っぷりは最高に可愛いです。元々、原作が大好きだったので、イメージと違ったらいやだなぁと思っていたのですが・・・・・何の心配もいりませんでした。中井さん好きにはお奨めです! --  &new{2008-12-19 (金) 02:31:27};
- 原作既読。この雰囲気をどう調理するのか、全く期待していなかったからか余計に感激した。みんなぴったりすぎて本当に楽しかった。本編の終わり方がとてもいい。最早原作以上に好き。原作が長くないのでそれをじっくり創りあげています。他の店員達のミニドラマも必聴。 --  &new{2008-12-19 (金) 22:40:28};
- キャスティングが素晴らしい。野島兄やんがクールで飄々とした年下攻めを完璧に演じており、中井さんの馬鹿さも可愛くて仕方が無いです。あと、ラストの攻め(野島兄)のモノローグには心底やられました。 --  &new{2008-12-22 (月) 23:37:04};
- 中井さんは受だ!と確信した一枚です。フリートークで岡村さんが、あんなにしゃべっている中井さんを見るのは珍しい、みたいにおっしゃっていて、そりゃ普段の仕事(某海賊アニメ)の役はアレだからね・・・とおもいました。 --  &new{2009-01-17 (土) 18:42:26};
- 中井さんの受けは「美男の殿堂」←タイトルあってる?(汗)以来…他にもあったなんて。皆さんのコメントを信じて聞いて良かったです。本当にうるさかったけど(笑)中井さん、あんなにしゃべったのに、野島さんの最後のセリフにもってかれちゃいましたね~お疲れさまでした、と言いたい作品。 --  &new{2009-01-17 (土) 20:26:00};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}