朝から朝まで のバックアップ差分(No.41)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*朝から朝まで [#ad7abe0d]
-''原作:'' [[一穂ミチ]]    ''イラスト:'' [[山本小鉄子]]
-''キャスト:'' (後藤京平) [[鳥海浩輔]]×[[森久保祥太郎]] (羽村結)/ [[楠田敏之]] (本橋悦巳)/ [[亀岡真美]] (田島瞳)/ [[佐藤健輔]] (MC1(男)/ [[島田あゆみ]] (MC2(女)/ [[下妻由幸]] (プロデューサー)/ [[佐藤雄大]] (AD1)/ [[後藤光祐]] (AD2)
-''発売日:'' 2010年02月25日 延期→ 2010年03月25日    3,150 円
-''発売日:'' 2010年02月25日→延期→ 2010年03月25日    3,150 円
-''収録時間:'' 77分32秒    トークなし
-''初回特典:'' フリートークCD 9分56秒
-''発売元:'' インターコミュニケーションズ INCD-2545 / 幻冬舎コミックス(ルチル文庫)
-''脚本:'' [[榛乃綾子]] ''制作担当:'' SASAKI / 戸田きみ子 ''録音・編集スタジオ:'' スタジオインスパイア
-''演出:'' [[中野陽子]] ''効果:'' サウンドワークス ''録音・編集:'' 都築寿文 ''録音・編集助手:'' 牛黒希美
//-''関連 ''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(B0030ZJ14S,left,image)
#amazon(,clear)
&amazon(B0030ZJ14S,image);
**感想 [#d725698b]
-大学生の羽村結は、早朝のテレビ番組「サニーデイ・モーニング」でバイト中。慌しい現場を大小の失敗も交えて駆け回る日々、堅物の報道記者・後藤京平から生まじめに構われては胸をざわめかせている。そんなある日、つらいできごとが京平をいちどきに襲う。憔悴しているくせに毅然と振る舞おうとする京平に、泣いたらいいのに、と願う結は…。
-特典フリト司会森久保さん鳥海さん楠田さんで「後学の為に」「オリンピック」約10分。
- 原作既読。原作から削られている設定がかなりあって、後藤と羽村(&ちょこっと本橋)を中心にして他は省いた、ただのBLになってしまいました。ラストは尻切れトンボな感が残りました。あと羽村役に森久保さんは少ーし押しが強すぎると思いました;鳥海さんの感情を抑えた演技に拍手。 --  &new{2010-03-26 (金) 01:35:24};
- 原作既読。キャスト発表時からどうして結が森久保なのか理解不可能でしたが、CDを聴けば意外と合ってるかもと希望を持って聴きました……が。 途中で投げ出したくなるほど原作とイメージが違う…。森久保の演技がどうこうではなく、原作のイメージとかけ離れてる、森久保は悦巳の方が合っていたのでは…?誰がキャスティングしたのか知りませんが原作ファンとしてガッカリです…。一穂原作のCDは2作目ですが、前作といい今作といい……、一体いつになったら一穂原作の良作CDに出会えるのでしょうか…。原作ファンとして残念です。 --  &new{2010-03-28 (日) 16:19:52};
- 私も結役には森久保さんは合わないと思いました。もーちょっとかわいい声の人がよかったかなと…。鳥海さんはとてもよかったです。 --  &new{2010-03-28 (日) 16:58:14};
- 原作既読。キャスティングを見た時点で何故森久保さん?と思っていたのですがやはり役とイメージと違いミスキャスト。学生バイトには聞こえるので健闘はされてますが…。脚本的にはここを切る位ならむしろ別の部分を省くか短縮すればいいのにと感じる所が多かったです。 --  &new{2010-03-29 (月) 20:03:06};
- 原作読んでないからかもしれませんが、テレビ局のバイトというキャラクターの性格を考えるとそれほど違和感は感じませんでした。ただ、シナリオ自体にもう少し説明が欲しいなと思う部分があり、たぶんそのあたりが皆さんの言っている原作で省いて欲しくなかった部分なのかな?と思ったり。CDの流れ的には決してテンポが速いというわけではないのですが、所々唐突に感じられる部分があったので出来れば2枚組でじっくりとストーリーを追ってほしかったかなと思います。 --  &new{2010-03-29 (月) 22:03:49};
- 朗読ドラマだと思って聞けば森久保さんは良かったと思います。この原作なら「ドラマCD」を作って欲しかったので残念です。脚本力がなかったということでしょうか。 --  &new{2010-03-30 (火) 13:04:34};
- 舞台設定はちょっと変わっているものの内容はクセの無い恋愛物語なので万人受けする作品だと思います。鳥海さん×森久保さんということで両名ファンの自分はとても楽しみにしていたCDです。前述の通りさっくりと軽く聞けるのですがやや物足りなさを感じます。せっかくめずらしいCPなのに絡みも少なかったのが残念。でも抑揚の少ない鳥海さんはかっこよく、元気っ子森久保さんはキュートで満足です。BLで楠田さんも聞けてお得な気分になりました。 --  &new{2010-04-05 (月) 20:29:52};
- ファンの方には申し訳ないけどやっぱり森久保さんは微妙だった。キャラにあってないなと思いました。あと、お話もイマイチ…。原作の良さがなくなってしまって残念でした。 --  &new{2010-04-06 (火) 00:44:22};
- BLCDと言うよりは、朗読CDと言った感想。この手の業界物は他にもあるけれど、個人的に受けである森久保の声が長く聞くには、少し疲れる。趣向もあるだろうけれど、今回のCPは両方とも上辺的な気もして内容に入り込めなかった。「感情を抑えた」演技と、「通り一遍等」の演技の違いを感じ、あまりお勧め感はもてない作品でした。ファンの方には申し訳ないけれど、違うキャストで聞いてみたい。 --  &new{2010-04-08 (木) 16:53:31};
- 特典のフリトで原作をよまれた演者さんが原作にかなりはまってらして簡略化されたエピを惜しまれ、原作を勧めてらした。原作が良すぎると二次創作的に難しいのかもしれない。CDのみなので特に違和感もなく、分かりにくい部分も他作品と同じくらいのレベルかと思います。個人的に硬質系に演じる鳥海さんの演技が固く聞こえて気になった以外は、十分満足できました。 --  &new{2010-04-23 (金) 11:52:59};
-とりあえず絡みを朗読で遣り過すのはやめよう。原作未読なのでキャストとイメージの乖離具合は判らないが、問題はあらあすじを延々追うだけの朗読脚本に有ると思う。演者は演出通りにこなしていると思われる。音処理していないナレが台詞より大量に入っていたら聞いてて疲れるはず。ドラマCDなら掛け合いで聴かせて。 --  &new{2010-04-23 (金) 11:59:59};
- 森久保さんの喘ぎが長くて疲れた。皆さんが言ってるようにキャストが合ってない気がしました。 --  &new{2010-05-14 (金) 23:59:30};
- 色々上で言われていますが、私はこれイイと思います。ただかわいくて初々しいだけではない結というキャラを、森久保さんはよく表現していたと思います。クールさと脆さが共存している京平というキャラも鳥海さんの安定した演技で聴きやすかった。普段は紳士的なのに最後に急にマイペースになるのがなかなかのもんです。ホテルでの雰囲気は何だか妙にリアルでした。 --  &new{2010-07-23 (金) 02:45:57};
- 皆さんが言うほどミスキャストでは無かったと思います。森久保さんの元気さと鳥海さんの感情を抑える演技は、さすがプロ!と思うほどでした。内容もよくわかり、後半は思わず笑顔になる結末でした。 --  &new{2010-11-05 (金) 20:16:03};
- 絡みのシーンで妙に滑舌の良い森久保さんに笑えた。ハキハキとした喘ぎがなんか可愛い。原作既読ですが個人的には満足のいくレベルで聴いてよかったです。FTでの楠田さんの「原作を読んで号泣した」発言にうっかり萌えてしまいました。 --  &new{2010-11-19 (金) 16:50:15};
- 原作未読なためか、キャストに関しては違和感は感じなかったです。 --  &new{2011-01-11 (火) 00:51:54};
- 原作未読です。キャストは別におかしいとは思いませんでしたがこれはドラマCDではなく朗読CDだと思いました。絡みのシーンの最後を朗読で終わらせたのが残念です。 --  &new{2011-01-20 (木) 11:38:44};
- 鳥海さんはイメージにあっていたが森久保さんに違和感。自分が原作読んでイメージしてた人でCD化して欲しかった --  &new{2011-01-20 (木) 13:10:29};
- 原作未読です。上で森久保さんに違和感と書かれていますが、全然気になりませんでした。が、やはり朗読はちょっと勿体無かったかと。 --  &new{2011-03-07 (月) 22:41:59};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}