誘惑のデカメロン ~千と一夜の愛に溺れて~ のバックアップ差分(No.44)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*誘惑のデカメロン~千と一夜の愛に溺れて~ [#d4fa8c78]
-''原作:'' [[有栖川ケイ]]    ''イラスト:'' [[せら]]
-''キャスト:''
第1話 青い鳥は摩天楼に潜む  (ヤマト) [[鈴村健一]]×[[小杉十郎太]] (高遠祐馬)/ [[成田剣]] (浅賀淳一)/ [[永野善一]] (高遠・父)/ [[水谷ケイコ]] (高遠・母)/ [[武内健]] (民間人)/ [[土谷麻貴]] (メイド)/ [[平川大輔]] (アナウンサー)/ [[笹沼晃]] (来賓A)/ [[千葉進歩]] (来賓B)
第2話 ふたりだけの永遠 (間処慎吾) [[平川大輔]]×[[福山潤]] (須永透)/ [[伊井篤史]] (間処晃平)
第3話 月の光がぼくを変える (椎名智彦) [[武内健]]×[[野島裕史]] (広瀬充)/ [[伊井篤史]] (木下)
第4話 秘め事は罪の香り (室井治樹) [[平川大輔]]×[[鈴村健一]] (倉沢由行)/ [[寺島拓篤]] (宮岡昭彦)/ [[永野善一]] (ゲーム開発部部長)/ [[武内健]] (社員)
第5話 千と一夜の愛に溺れて (サイファル) [[遊佐浩二]]×[[福山潤]] (天龍寺静)/ [[千葉進歩]] (来生玲一)/ [[笹沼晃]] (牧瀬尚人)/ [[伊井篤史]] (芹沢清彦)/ [[永野善一]] (付き人)
-''発売日:'' 2005年08月22日    3,150 円
-''収録時間:'' 72分26秒    トークなし
-''通販特典:'' トークCD『カップリングトーク×5』
-''発売元:'' ワンダーファーム DA-0014 / (同人CD)
-''発売元:'' ワンダーファーム HDA-0014 / (同人CD)
-''脚本:'' [[有栖川ケイ]]
-''音響監督:'' [[関根奈美]] ''録音調整:'' 成田一明 ''音響効果:'' 稲田祐介(ゼロデシベル)
-''スタジオ:'' セントラル録音 / スタジオエコー ''音響制作担当:'' 伊藤映里 ''音響制作:'' ドリームフォース
-''関連:''
--[[そして、ひらく扉]]
//-''関連画像(Amazon.co.jp)''
//#amazon(12345,left,image)
//#amazon(1234,left,image)
//#amazon(,clear)
**感想 [#e8ae02b5]
-第1話:謎の青年×若き実業家 第2話:同い年の少年×少年 第3話:不良大学生×研究員 第4話:チーフプロデューサー×社員 第5話:アラブの王子様×宝飾デザイナー
-通販特典キャスト対談小杉さん鈴村さん。福山さん平川さん。野島さん武内さんで「初めての交流」「豹変」。鈴村さん平川さんで「苺スパイ」。遊佐さん福山さんで「源」「手が出る」「捨てる」各約7分位。
-小杉さんの受けはBLドラマではなかなか珍しいものではありますが、相手の鈴村君がどうも普段の持ち味を生かせない無理な感じの声で演じていて、物語も中途半端なところで終わりという非常に残念な結果に。題材は昭和を意識したなかなか面白いネタだっただけに、あんな終わり方はちょっと…。そして2つ目の話は上のキャストでは「平川×福山」と書いてありますが、実際は「福山×平川」がメインの設定的にはリバありです。こちらは従兄弟同士で非常に可愛い話。全体的にどれも中途半端で終わっているので、5本立てで豪華というよりは、5本も詰め込んで短編の寄せ集め状態。CDまるまる1本の話にした方が良かったでしょう。
- 想像以上の中途半端さにもう笑うしかないというか…でもまぁそれなりには楽しめましたけど。続きがないのは解っていても、これ続きは?どうなるんだー!な五本立て。個人的に一番そう思ったのは第5話。鈴村さんは第4話は合っていたと思いますが、第1話は明らかなキャスティングミスではないかと。第2話はあまりにも稚拙な脚本に(省略)。第3話は武内さんが攻めということで意外でしたが、なかなかのSっぷりが良い感じ。野島裕史さんがまた凄い台詞を言わされて…お疲れさまでした。出演者の皆さん、本当にお疲れさまでした(苦笑)。 --  &new{2008-03-20 (木) 15:57:26};
- これ作品が中途半端なので最後は結局どうなったのかわかんない。声優さんががんばってくれたのにこんな作品だと残念。続編出すなら早く出すべきなのに・・・ --  &new{2008-10-13 (月) 19:12:15};
- いろいろなパターンの典型BLを集めているので、さわりだけ楽しみたいという気分的満足が欲しい時に適した一枚かと。確かに紆余曲折のドラマをじっくりと聞くものではないので、本でいうと名作の粗筋集や抜粋集、あれのCDバージョンといった感じ。BL聴きたいけど一枚じっくり聴く余裕が無いときにどうでしょう。短いながら場面がじっくり丁寧に作られているので、私はなかなか良いと思いました。BLCDって何?というお友達に、これと良作もので2枚貸したらOKでわ --  &new{2009-02-13 (金) 18:49:57};
- 通販特典なのでなかなか難しいとは思うけどトークCD付があったら割高でもそっちにするべし。おっっっもしろいです。 --  &new{2009-02-20 (金) 19:42:36};
- 鈴村さん攻め小杉さん受けのお話を1枚のCDとして聴きたかった。オムニバスなので色々な作品を聴けたのはよかった。 --  &new{2009-10-15 (木) 12:35:11};
- 中身は全話すり切れトンボでした。なぜこんな中途半端な作品にしたのか今でもわかりません。 --  &new{2009-12-14 (月) 16:00:15};
- 久しぶりに聴き直したがやはり意味が分からない……が楽しめた。中途半端な話に使いまわしのキャスト。それでも声優さん達がしっかり演じてくださっているから最後まで聴けるんだと思った。特典CDだけでも価値があるので、お聴きでない方は是非聴いて欲しい。 --  &new{2010-03-11 (木) 17:23:28};
- 色々なドラマの前半だけを集めたダイジェストCDかしら?と思うほど、全話が中途半端な終わり方で不思議な作品でした。続編を出すつもりで作られたのでしょうか…?もの凄く消化不良感が残ります。キャストの演技は言う事ありません。小杉さんの受けという珍しいものも聴けるので、キャスト買いなら良いのかもしれません。 --  &new{2010-06-02 (水) 14:23:16};
- 武内さんと野島さんのトークが非常に可愛らしかった。月と酒に関するほのぼのトークだったが、個人的に好きなお2人だったので和んだ。本編は期待していなかったがそこそこ聴けた。好きなキャストが何人かいれば、特典トーク目当てで聴いてみてもいいかもしれない。 --  &new{2010-10-11 (月) 11:24:58};
- 小杉さん受けが思ったよりも短かった。もうちょっと長くしてほしかった。 --  &new{2010-12-05 (日) 02:01:56};
- このオムニバスは、続きが聞きたかったら、お便りを!的なものでしょうか? --  &new{2010-12-23 (木) 09:55:12};
- 中途半端だな --  &new{2011-05-14 (土) 01:19:09};
- 尺が足りないのでオチを削りました、って感じ。基本的に場面説明→濡れ場でオワリ。設定は面白そうなものばかりなのに、残念。 --  &new{2011-11-23 (水) 21:18:35};
- 小杉さんの受けとか武内さんの攻めなど、珍しいものを聴いた気がします。面白かったですよ。 --  &new{2012-01-27 (金) 06:04:18};
- ふーん…それで?それがなんなの??って感じです# --  &new{2012-02-14 (火) 02:55:02};
- 1話目は、おそらく唯一の小杉さん受けだけど、鈴村さんが無理して声つくっている感じが耳について台無し。あと殆どの話が、起承転結の「起」だけ音声化してあとは「想像におまかせします」の丸投げ状態。このCDの意味がわからない。何したかったの、この製作側。 2話目の二人が主人公となる「そして、ひらく扉」として別個で1枚のCDになるそうですね。勿論少年ではなく、成長した後の話で。7年ぶりとか。 --  &new{2012-04-07 (土) 20:18:33};
- このCDを楽しめた自分は何か壊れているのかw 武内×野島兄が一番萌えた。武内さんカコイイー(信者ではないです)! --  &new{2013-02-24 (日) 02:48:08};
- 本編がイマイチで特典CDがスゴく面白いという典型的な感想が多いようですが、まさにその通りです!ということは、キャスティングは良かった…ってことなんでしょうね。 --  &new{2013-03-10 (日) 07:14:18};
- 千と一夜の愛に溺れては凄く楽しかったです?遊佐×潤がエロチック 遊佐エロい… --  &new{2013-08-04 (日) 06:09:49};
- 十郎太さん目当てで購入。もったいない!オムニバスでなくまるまる一枚で聞きたかった。 十郎太さんの受けがエロティックで良いです。かなり萌えます。 --  &new{2014-08-22 (金) 03:36:48};
- 武内×野島兄短かったけど萌えました!全ての話、続きを想像で補うことを前提としているものだと覚悟して聴けば、こういうのもありなのかな、と。まあ消化不良ではありますが。フリト、何気ない話題なんですが会話の節々に2人の人柄の良さを感じて癒されました。 --  &new{2014-12-21 (日) 16:13:44};
- 意外に3話目が楽しめました。完結しているし、絡みも濃厚です。他は連続ドラマの第1回の寄せ集めですね。謎があるが解決編はない、というか次のCDを出すつもりだった商魂がイヤになります。特に4話目は、ミステリ色が濃いだけに不満が残りました。特典フリトは各カップルで約7分ずつで、話はたっぷり聞けます。が、本編にはあまり触れられない、というか触れることができない。4話目、演じている声優さんも謎のまま演じさせられていたんですね。気の毒に。 --  &new{2014-12-27 (土) 11:10:18};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#t6274ff7]

{"error":400,"message":"over quota"}