ファビュラス! のバックアップ差分(No.6)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ファビュラス! 第一章:旅立ちの夜 [#m831780a]
-''原作・脚本・イラスト・人形製作:'' [[加野周]]
-''キャスト:'' (ヘイロン(藍黒龍) [[檜山修之]]×[[野島健児]] (インユエ(翠銀月)/ [[中田譲治]] (覇王フーエン(翠虎眼)/ [[吉野裕行]] (ジンシン(紫金星)/ [[佐々木優子]] (マーナオ(瑪瑙)/ [[福島央俐音]] (ミーシャン(蜜香)・天上聖母)/ [[石橋優子]] (レンツィー(白蓮池)/ [[西岡賢吾]] (パイワン指揮官)/ 中田譲治 (ナレーション)
-''発売日:'' 2009年12月29日    3,000 円
-''収録時間:'' 71分04秒
-''発売元:'' 同人CD 加野周(アマネオン)
-''音響監督:'' [[中澤隆雄]] ''演出:'' [[福島央俐音>福島おりね]] ''録音エンジニア:'' 水本大介
-''音楽:'' 野上朝生 ''デザイン:'' うらとべれ
//-''関連 ''
//-''関連画像(Amazon.co.jp)''
//#amazon(,left,image)
//#amazon(,clear)
**感想 [#h8525859]
-悠遠のかなた、太古の時代に七つの国からなる、小さな大陸があった。最も広大な敷地を誇る、ファングァン国は光の女王の死後、闇の覇王フーエンの独裁国家となり、近隣の国々共に陰惨な黒雲立ち込める国となっていた。闇の覇王を父に持つ主人公、インユエは外出さえもままならない病弱な身の上で、自分に生きる価値が見つけられずに、鬱々とした日々を送っていた。ところがある夜、覇王の側近であるジンシンが反旗を翻し、彼と共に城から脱出して逃亡する身となる。今まで外の世界を知らずに育ったインユエは、現実の状況を見て、そのあまりの退廃ぶりに驚愕する。そしてジンシンから自分の父親の所業を改めて聞かされ、余りの非道ぶりに衝撃を受ける。「闇の覇王を倒せるのは、四人の能力者のみ。」という予見を知り、なおかつ自分こそがそのうちの一人だと告げられるインユエだったが、自信もなく実感がわかずにいた。闇の覇王から放たれた暗殺者の妨害に会い、、ジンシンと別れて媽祖山の寺院に向かうインユエは、霧の中から現れた黒ずくめの男と出会う……。それぞれの想いと痛みを抱えた人物たちが織りなす、アジアファンタジーBLストーリー。「ファビュラス!」今、幕を開ける七国の物語・・・・・・。
- 檜山さんは男らしく、野島さんは可憐。珍しく落ち着いたトーンの吉野さんも含めキャストの演技は確かだが、いかんせん脚本がイマイチでナレーション部分が多い。いくら中田さんの声がいいと言っても、キャラ<ナレは止めるべきだと思う。あと、先に作者のHPで「このCDへの熱い思い」を読んでしまったせいで、聞いていて微妙な気持ちになる事が結構あった(特にHシーン)。良くも悪くも「好きな事し放題!」な同人CDな出来。 --  &new{2010-04-03 (土) 17:17:17};
- マイベストオブ檜山修之キャラと言っても良い!くらいにファンにはたまらない要素が沢山でした。慟哭の叫び、優しい囁きと檜山さんの色んな演技が楽しめます。他のキャストも確かな演技力で聞いてて飽きません。世界観が普通のBLCDと毛色が違うので、商業BLに飽きた人向けかも。教育番組の人形劇にBLを足したようなそんな感じが私は好きでした。BGMも雰囲気あって、大事に作り込まれてる印象を受けました。 --  &new{2010-04-28 (水) 16:07:55};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}