やさしいエピローグ のバックアップ差分(No.60)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*やさしいエピローグ  [#u0a0f73b]
-''原作・イラスト:'' [[モチメ子]]
-''キャスト:'' (野島渉) [[野島裕史]]×[[日野聡]] (甲田直也)/ [[吉野裕行]] (中野)/ [[保村真]] (津久井)/ [[國分和人]] (さとる)/ [[まつだ志緒理]] (給食センター員)/ [[互野ちひろ]] (女子生徒1)
-''発売日:'' 2012年01月25日    3,000 円
-''収録時間:'' 74分28秒    トークあり 2分26秒
-''予約特典:'' フリートークCD (日野、野島、吉野、保村) 12分09秒
-''発売元:'' フィフスアベニュー FACA-107 / 幻冬舎コミックス「バーズコミックス ルチルコレクション」刊
-''脚本:'' [[青嶋みお]] ''音響効果:'' 古谷友二
-''音響監督:'' [[本山哲]] ''録音調整:'' 田中直也 ''音響制作:'' スタジオマウス ''音響制作担当:'' 大坪絢
-''ブックレット:'' 描き下ろしマンガ「試験の次の日」
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B006G0UXYQ,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1. エピローグのプロローグ
2. ダイアローグ1
3. ダイアローグ2
4. ダイアローグ3
5. やさしいエピローグ
6. キャストコメント
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#i094aa3c]
-東京での仕事がうまくいかず、今は田舎で給食のお兄さんをしている直也。ある日、近所に引っ越してきた野島という男と親しくなるが、彼はヤクザもビビるマフィア組織「野島会」の元総長だった!しかも野島には、直也と毎日一緒にご飯を食べたがったり、幽霊が出ると噂の家では一人で眠れなかったりと、意外な一面もあって…!?!
-フリト日野さん野島さん吉野さん保村さんで「初野島役」3分弱。特典フリト日野さん野島さん吉野さん保村さんで「お腹の大合唱」「シグマ3人」「怖い」「田舎」12分強。
- 原作未読。完全なキャスト買いでしたが楽しめました。ほのぼのとしたストーリーでキャラも可愛い受け受けしい二人に萌え。日野さんのか細い声がとても心地良かったし、野島兄さんもいちいち可愛くなったり男前になったりで原作も読んでみたいです。一枚組ですが内容濃くて面白かったです。絡みは少ないですが、百合百合してる感じが可愛かった!癒し系CDですねー。 --  &new{2012-01-20 (金) 17:56:47};
- 本当ほのぼので可愛かったです。派手な内容ではないけれど可愛いカプに癒された。 --  &new{2012-01-25 (水) 23:05:36};
- 原作既読。細々したプラスアルファで笑える台詞がカットされていたものの、逆に原作よりもふんわりかわいらしさはアップしていたように思います。日野さんのここまで細い声もめずらしいのではないのでしょうか? --  &new{2012-01-25 (水) 23:47:06};
- 日野さんが予想外のかわいらしさでした・・・ --  &new{2012-01-26 (木) 00:27:52};
- 原作既読。声優さんとキャラクターのシンクロ率が高い!日野さんも野島さんも可愛くって癒されます。キャラクターたちのボケツッコミのやりとりも笑えます!モチメ子先生の作品のファンなので、今回CDになるときいてとても楽しみにしていたかいがありました。上でも書かれていますが、台詞がちょこちょこカットされていたものの、おもしろい部分はしっかり残っていたので、許容範囲です。ここ最近、癒し系のBLCDがなかったので、とても楽しめました!特典フリートークも作品同様ほのぼのとした内容でした~ --  &new{2012-01-26 (木) 01:38:37};
- ほんわかなお話とお芝居に癒されました~。日野さんと野島さんがいい意味でくせのない声が作品の雰囲気に合ってます。すてきな作品でした。 --  &new{2012-01-30 (月) 00:15:21};
- 野島兄さん可愛すぎ!!日野さんも他作品とはガラっとかわってて、芸の幅を感じさせられました。吉野さんも役ピッタリだし、津久井役の保村さんもカッコよくて、誰?って名前確かめちゃった。タイトル通りやさしい作品で癒されました。 --  &new{2012-01-31 (火) 00:48:48};
- この作品にベストマッチした声優人でした。野島さんがとっても良かったです。当たり役ですね。しかし、なかなかかみ合わないふたりにじれったいやら可笑しいやらで、面白い作品です。総長なのに可愛くて、直也くんなのに男前なのがギャップ萌え。--  &new{2012-02-08 (水) 16:18:27};
- 野島さん日野さんお二人ともすごく可愛かったです。吉野さんもいい味だしています。ほのぼの癒し系です。何度も聞きたくなるCD。 --  &new{2012-02-08 (水) 22:49:56};
- H軽めですが、全体的に楽しいいい作品でした。 --  &new{2012-02-09 (木) 08:31:02};
- とにかく、優しくて可愛い雰囲気が貫かれていて、癒しCDでした。作品の雰囲気にばっちり合った出演陣は、素晴らしかったです。絡みは軽いですけど、作品の本質がそこではないので、大丈夫です! --  &new{2012-02-09 (木) 21:52:31};
- とてもいいお話なんだけど、柔らかいタッチ声が眠気を誘い途中寝てしまいました。ちょっと刺激にかけるストーリーだったけど、まぁまぁかな。 --  &new{2012-02-22 (水) 10:49:49};
- どっちが攻めか分からないくらい二人ともすごく可愛いです。吉村さんと保村さんのキャラも含めて掛け合いのテンポがよくて笑えるシーンがたくさんあるし、絡みも少ないので初心者の人でも気軽に楽しめる作品だと思います。原作は未読なのですが、最初にメイン二人が出会ったあたりが少し展開が早いというか、状況が分かりづらい部分があってちょっと置いて行かれそうになりました。特に大きな波乱やトラブルが起こるわけではないですが、とにかく軽いノリでまったり聴ける良いお話なのでおすすめです。 --  &new{2012-03-02 (金) 02:51:13};
- 原作未読。モチメ子さんのアットホーム感が何よりも滲み出ている作品だなあと思うのと同時に、声優さんの各々のキャラクターの捉え方にその演技もさる事ながら、シンクロ率が半端無かったです!何よりも野島さん・吉野さんのシンクロ率は半端無かったな~と!ほのぼの重視のテンポの良いお話で絡み等シーンは然程ないのでほのぼのしたい、温かくなりたいときにおススメです。何度も何度も聴きたくなるCDでした。 --  &new{2012-04-10 (火) 01:39:29};
- 吉野さんにはまってしまった作品。 --  &new{2012-06-30 (土) 18:05:04};
- 何気に主役の日野さんが作品を絶賛していたのが印象的。確かに頷ける。フリトが面白かった --  &new{2012-07-09 (月) 07:29:49};
- 野島兄かわいいわ!かっこいいは!攻めですけど!そして吉野さんんのキャラはいつも面白いキャラしていて作品自体も楽しい!「男はオオカミだから!」のとこ特に! --  &new{2012-08-06 (月) 04:50:16};
- エロなんてなくても、野島兄の吉野さんへの冷たいツッコミに萌えー。日野さんへのもんもん具合に萌えー。ほのぼの愛らしくて楽しいCD。 --  &new{2012-08-06 (月) 17:24:05};
- 保村さんのお父さんっぷりがとても笑えてそしてあったかくてよかった。全体的にほわんとまったりしたお話で寝る前に聞くといい夢が見れそう。 --  &new{2012-08-06 (月) 18:04:49};
- 原作未読です。タイトル通りとっても優しい声のお二人で癒されました。ただ野島さんは総長ではないかな・・・という感じはしましたが、キャラ自体がかわいいのであっていたと思います。吉野さんとのやりとりも面白かったです。 --  &new{2012-08-12 (日) 15:05:02};
- 原作未読です。日野さんの、守りたくなるようなか細い声も可愛くて癒されたのですが、それ以上に野島兄さんの総長とは思えない可愛いセリフの数々、直也に悶々とする様子にキュンキュンしてどうしていいかわからなくなりました (笑)。なんか……'萌え'ってこういうことか…!!って初めて知りました、ほんとに 。脇キャラの吉野さん、保村さんも素敵です。 --  &new{2012-08-22 (水) 23:50:44};
-全体の雰囲気が「愛,してる」に似てる。メシ作りがモチーフになっている事ばかりでなく、季節を追って、時間をかけてという運び、全体の柔らかな雰囲気、時間の経過を心情描写で埋めてる印象を受けるところも。漫画原作だからかな…受攻どっちがどっちよ?っていう雰囲気も。悪いわけじゃないけど制作会社やスタッフを確かめに掘り出してくる位には気になった。 --  &new{2012-08-27 (月) 23:08:26};
- 元総長の設定を時々忘れそうなカワイイ攻めだった。年賀状への攻めの反応に、津久井さんの的確なツッコミがナイス。吉野さん保村さんの脇がメインを更に盛り立ててくれていました。ゴハン作ってもらったり一緒にオフロ入ったり、そういうとこがほのぼの雰囲気満載で優しい可愛らしい話でした。 --  &new{2012-09-16 (日) 02:13:18};
- 総長なのになんてオトメンなんだ(笑)野島さん可愛かったな~。風呂場のシーンとかニヤニヤしてしまった。日野さんは終始おっとりしてて、でも芯のある子を好演。脇の人も皆良い味出してて、家族ものっぽくてほのぼのしました。 --  &new{2012-10-14 (日) 22:02:26};
- 野島さん攻め作品初聴き。受け受けしい攻め総長に萌え倒れた。 --  &new{2013-01-04 (金) 01:27:58};
- もうキャラがみんな可愛くって可愛くって... --  &new{2013-07-29 (月) 22:36:18};
- こういう攻めを待っていた!野島総長が可愛くて可愛くてもうどうしようかと。百合カプ好きな人は絶対聞いておいたほうがいい。リンゴに/蜂蜜の日野さんが好きでそれに似たトーンを探していたんですが、直也くんの声がそれに近くて個人的にうれしかったのもあり大満足の一枚。脇のシグマ勢もいい味出してます! --  &new{2013-08-05 (月) 11:46:52};
- チャンネルあらそいの時野島さんがドラちゃんって言ってるww --  &new{2013-08-06 (火) 03:07:28};
- 終始にやにやモエモエしました。いろんな意味でたまらないw何この作品大好きww --  &new{2013-09-26 (木) 16:11:53};
- 百合百合しているとか分かる笑 どっちが受け攻めとか関係なく百合百合している2人が可愛すぎて笑 +吉野さんがはまり役だったなぁと。 --  &new{2013-10-08 (火) 10:10:54};
- 色々ある意味ファンタジーです。キャラ設定的にいくらなんでもないだろうと冷めてしまう人もいるかもしれないけどファンタジーだしとそこをクリアできれば萌えまくれる1枚です。個人的にBLとか少女漫画の萌えより猫動画を見終わったあとのほわーんとした萌え気分に近かったです。絡みは少ないですが「動かないでね出ちゃいそうだから」の一言にやられた(笑) --  &new{2013-10-10 (木) 16:33:59};
- 野島さんも日野さんもみんな可愛くて、癒される作品。 --  &new{2014-04-04 (金) 23:47:08};
- 可愛かった。メインのお二人はもちろん、吉野さん・保村が作品を楽しく飾ってくださいました。 --  &new{2014-06-25 (水) 19:10:49};
- 原作未読。受けも攻めもかわいくて、聞いていて癒される1枚でした。濡れ場はほとんどありませんが、この作品には丁度いいです。それよりも、ちょくちょくある野島さんと吉野さんの掛け合いが面白い(笑)かなりリピートしているCDです、お気に入りです。ほのぼのしたい方は是非。 --  &new{2014-07-02 (水) 01:37:07};
- ほのぼのしててすごく癒された。H余裕なくて失敗しちゃうのも可愛くて萌えた。 --  &new{2014-09-30 (火) 17:56:59};
- 津久井さん……お父さんと言うよりお母さ……うん。日野さんの線細め高音がとても愛らしいです。野島さんの爽やかボイスはとってもかっこよいのですが、どうにも百合百合しく聞こえてすみません!濡れ場は少なめ、日常のほのぼのとくっつくまでの過程をじっくり楽しむ作品。 --  &new{2014-10-15 (水) 19:26:54};
- 日野さんの言葉通り、あたたかくて、切ないところもあって、そしてすごく笑えて。本当にタイトル通りやさしい気持ちになれる作品でした。キャラクターが愛おしくて、心が暖かくなるとてもいい作品です。エロエロなものだけでなくこんなBLCDがもっと増えてほしいです。心から聞いてよかったと思いました。 --  &new{2015-08-19 (水) 21:52:12};
- 繰り返し聴いてます。声優さんが好きな方ばかりだったので先にCDを購入し後から原作を購入しました。かわいくて、笑えて、何度もきいています。ただ原作の中の、結構はじめの方から直也をおかずにしようとしてるところはカットしないで欲しかった。「いいおかずないかな、直也くんの裸みた事あるんだよな、全力で思い出せ、俺」とか。脇の吉野さんの声もイメージ通りで総長との掛け合いが最高です。原作にないから無理だろうけど、エッチが成功したパターンも聴きたかったな。可愛すぎる元総長だけど、聴いてるだけで癒されますのでおすすめです! --  &new{2015-10-30 (金) 10:46:08};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#icb7e397]
{"error":400,"message":"over quota"}