Punch↑ 2 のバックアップ差分(No.63)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*Punch↑ 2 [#gf21694a]
-''原作・イラスト:'' [[鹿乃しうこ]]
-''キャスト:'' (牧志青) [[子安武人]]×[[中村悠一]] (大木浩太)/ [[高橋広樹]] (和久井久嗣)/ [[遊佐浩二]] (菱谷忍)/(深津裕也) [[前野智昭]]×[[中村悠一]] / [[堀江一眞]] (西賀勝利)/ [[前野智昭]]×[[岸尾だいすけ]] (大木聖人)/ [[大畑伸太郎]] (末次勇)/ [[高梁碧]] (ニャン太)/ [[藤本教子]] (チビ太)/ [[山口翔平]] (堀)/ [[岩崎征実]] (建築家)/ [[斉藤瑞樹]] (トメさん)/ [[坂巻学]] (シバさん)/ [[岸本和也]] (型枠工親方)/ [[宮坂俊蔵]] (城)
-''発売日:'' 2009年09月18日    4,935 円
-''収録時間:'' 61分3秒+43分1秒 (2枚組)    トークなし
-''通販特典:'' キャストトークCD 24分47秒
-''発売元:''マリン・エンタテインメント MMCC-3134 ルボー・サウンドコレクション / リブレ出版ビーボーイコミックス
-''脚本:'' [[鹿乃しうこ]] / [[外原祥子]] ''録音スタジオ・音響制作:'' 神南スタジオ
-''音響監督:'' [[小川信寛]] ''音楽:'' ミリオンバンブー ''効果:'' 出雲範子(スワラ・プロ) ''調整:'' 山口貴之
-''エグゼクティブプロデューサー:'' [[上玉利純宏]] ''プロデューサー:'' [[西川路健太]] / 工藤明希
-''ブックレット:'' 書き下ろし4コマ漫画 2本「禁じます。」「吟じます。」
-''関連:'' 
--[[Punch↑]] 1
--[[Punch↑ 2]]
--[[Punch↑ 3]]
--[[Punch↑ 4]]
--[[迷う男]]
--[[GATENなアイツ]]
--[[P.B.B.]]1
--[[P.B.B.2]]
--[[P.B.B.3]]
--[[BE・BOY GOLD 09年6月号付録 P.B.B.]]
--[[P.B.B.×Punch↑プレミアムCD]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B002HPDZAS,image); [[&ref(http://www.marine-e.co.jp/sakuhin/punch2/images/punch2_bnr.jpg,nolink,公式サイトへ);>http://marine.shop-pro.jp/?pid=13216699]]
**感想 [#e96dc929]
-エリート建築家×型枠大工のニャンニャン同棲生活v建築家の牧は、型枠工の浩太との同棲を満喫★している。面倒見のいい浩太は家事が得意だし、ナイトライフでは新たな発見の連続!猫も増えてまさにスイートホーム!そんな幸福の中、生まれて初めて覚えた嫉妬が、エリートで大人なはずの牧を揺るがして……!本編に加え、浩太の過去を描いた番外長編『蜜月』も音声化!ドラマCD限定の、鹿乃しうこ書き下ろしストーリーも収録して、大ボリュームの2枚組でお送りします!ジャケットイラストは鹿乃しうこ描き下ろし!
-DISC1…act.4~act.6収録 DISC2…蜜月、書下ろしミニドラマ「残念な王子」収録
-特典フリト司会中村さん子安さん高橋さん遊佐さんで「一日がかり」「やりかねない所じゃない」「専門用語:パンの耳」「サンマニア」「素敵なカレーライス」25分弱。
- 原作未読。本編の話のテンポは相変わらずコミカルで、主役二人の掛け合いがこれまた絶妙! ギャグから一瞬にしてシリアスな雰囲気に切り替わる流れも、違和感が無く極めて自然です。書き下ろしストーリー「残念な王子」では本編より更にハチャメチャ度の高い印象を受けました。酔っぱらった浩太に調子づいた牧が、なんとメイド(?)プレイを…!? 一方、浩太の過去話「蜜月」は完全なシリアス話なので、本編とのギャップに若干の注意が必要です。今回初登場の堀江さんと前野さん、岸尾さんは良い味出してます。原作者・鹿乃さんもお勧めされている聴き方は、「蜜月」→「Punch↑本編」→「ミニドラマ」(→更にマリン通販の方はキャストコメント)の順番です。「蜜月」でほろりとした後に本編を聴くと、牧の持つ陽気さや温かさに救われる思いがします…。ギャグとシリアスの配分が丁度良い作品だと思いますので、両方を適度に楽しみたい方にお勧めです。勿論キャスト好きでも満足出来る内容だと思います。 --  &new{2009-09-17 (木) 20:58:11};
- ラストの「残念な王子」子安さん最高で爆笑。 --  &new{2009-09-18 (金) 18:01:12};
- 蜜月と残念な王子のギャップが…(笑)コメント↑にもありますが鹿乃先生オススメの蜜月→本編→残念な王子→キャストトークの順に聴くのがいいと思います♪子安さんと中村さん…料理出来ないのね --  &new{2009-09-19 (土) 04:58:02};
- 「残念な王子」は鹿乃先生が「主役の二人の声優ファンでも楽しめるようにした」みたいなことを言ってますが・・・・。本編以上にテンション高い牧@子安さん&可愛い酔っ払い浩太@中村さんと、原作ファンならずとも楽しいです!本編もテンポ良く切なく楽しくエロくて聞き応えありました!満足ですvv --  &new{2009-09-19 (土) 10:41:40};
- めっちゃ泣けました…!!裕也さんが登場したときの音楽は、聴いただけで感動しました。浩太くんの心情をよく表しているようにも感じました。絡みもありますが、またそのシーンが泣ける…!!シリアスな話の流れであるから、よけいに…にしても、浩太くん可愛いvv牧さんかっこいい!変態だけど・・・(笑)それも牧さんの良さかなぁ。そんな牧さんの良さがいっぱいつまった作品でした。満足vvvキャストトークもめっちゃおもしろかったvv子安さん炸裂だった…v --  &new{2009-09-21 (月) 01:29:09};
- これは良い子安。前作同様笑えた --  &new{2009-09-25 (金) 13:08:28};
- シリーズ物だけど、前回よりもさらに良かった。リピ率高いです。蜜月で辛い目に遭った浩太だけど、牧と出会えてよかったね、と思いました。あと、お兄ちゃん役が岸尾さんと聞いて、どうなるんだ!?と思っていたけど、割と違和感なく聞けました。 --  &new{2009-09-25 (金) 16:26:43};
- 前作に引き続き子安さんもはまり役でしたが、何より中村さんが可愛いすぎる!かといってあの男っぽいお声なので嫌なぶりっ子さはなくてそれがピッタリあってます。声低めのかっこいい役が多いですが、浩太のような声高めの役増えてほしいです。特にCDの為に書き下ろされたオマケの浩太が可愛すぎますwそして子安さんのテンションが笑えますww最後は2人とも素だったような…w今回は2枚なので聴きごたえもあり、前回以上に大満足な1枚です --  &new{2009-09-27 (日) 15:08:41};
- 1枚目聞いた時は何でわざわざ会いに?と不可解に思えた受の行動が蜜月を聞いてから聞き返すと泣ける・・・。笑えて泣けてテンポが良くてエロいしオマケも良しで欠点が見つからない。キャスト全員良かったですが子安さんの輝きと猫声の可愛さは特筆物。岸尾さんの叫びは中村さんの演技と共に心にぐっと来ました。 --  &new{2009-10-02 (金) 15:51:23};
- 鹿乃先生オススメどおりの聞き方で聞いて正解でした。笑いあり、涙ありでお腹いっぱいです。牧は子安さん以外ありえないってほどハマってるなぁ。フリトで魚に興奮する子安さんも変態みたいでいい感じwしかし男性陣の肉じゃが話はいつの話よって感じが…。今の女性はそんなに肉じゃがにこだわり持ってないと思うw --  &new{2009-10-04 (日) 05:14:11};
- 本編、蜜月は前作よりシリアス度高め。これらを鹿乃さんのおすすめの順番で聴いた後、残念な王子を聴くと、ああいつもの2人だあ☆と安心できますw「ふふ・・・飲んじゃったあ~」「お帰りなさいませ、ご主人様☆」「なにこの可愛い生き物ぉ~!」これらの言葉にときめいたら、速攻で入手すべし! -- &new{2009-10-04 (日) 14:17:21};
- 原作の漫画ではこの話の続きが連載中で浩太や牧の気持ちにまだ結論が出ていないが、このドラマCDでは一応の着地点をつけてある。他にも声で表現し辛いところは微妙に変えてあったりして、原作既読でも楽しめた。--  &new{2009-10-07 (水) 00:35:03};
- 泣くシーン、笑うシーン、原作のコミカルさとシリアスさのバランスと同様に配合が抜群でした。主役はやっぱりこの2人しかいないなぁと。ニューハーフ兄岸尾さんも熱演で良かった。 --  &new{2009-10-11 (日) 09:35:50};
- Punch2・中村さんX子安さん待ってました 子安変態ぶり可愛いです、前野さんX中村さんにもキュンとなり前野ファンになっちゃて Punch3はあるのかな? --  &new{2009-10-11 (日) 10:55:10};
- 最高に面白かった!原作そのままで、大満足です。ミニドラマの子安さんの壊れっぷりと中村さんの酔っ払い演技が可愛く笑えました。前野さん・岸尾さんも良かったです! --  &new{2009-10-25 (日) 15:50:15};
- 今まで聴いてきたBLCDの中でベスト3に入りそうなくらい気に入りました。エロさも笑いも切なさもうまい具合に詰め込んであって、本当にオススメしたい作品です。 --  &new{2009-12-10 (木) 20:23:08};
- 本当にキャストが素晴らしいです。特に牧@子安さんの気合が演技に表れてるんではないかと…w浩太@中村可愛すぎです。低音な中学生の中村にも注目ですw岸尾さんのオカマ役も良かった!エロありギャグありシリアスありで、原作ファンも声優陣ファンも買って損はないと思う。これから子安×中村もっと増えるといいなぁ… --  &new{2009-12-11 (金) 19:51:01};
- 本編、蜜月良かったのですが、私的に一番良かったのがやはり残念な王子。主演二人の息がピッタリ過ぎて爆笑しましたw 志青@子安の変態っぷり、酔っ払い浩太@中村の可愛さ、すごく良かった!かなりリピ率高いw --  &new{2010-01-23 (土) 18:38:40};
- 涙アリ笑いアリの盛りだくさんで満足度高し。子安さんのはっちゃけぶりが気持ちいいほどで、中村さんの芸達者ぶりには舌を巻きました。続編、大いに期待しています。 --  &new{2010-02-13 (土) 10:23:29};
- 浩太の可愛さにやられてしまった…。こりゃ牧も夢中になる訳だと納得の可愛さ。原作購入だけではあきたらず雑誌掲載を楽しみにまでしちゃってます。BLCDでこんなに入れ込んでしまったCPは初めて。そして絶賛されている通り子安さんのハマり具合が素晴らしい。リピ率ハンパないです、これは良い作品! --  &new{2010-02-13 (土) 11:56:02};
- 原作ファンですが、CDを聴いて「ああ、牧ってこんな声でこんな喋り方するんだ」と納得できる程子安さんが牧見事に作り上げてくれてます。 --  &new{2010-02-16 (火) 00:29:37};
- もう数回リピしてるけど、初めてお薦め順序で聴いてみました。浩太が過去にけじめを付けに行く事が、事前にその中味を知っておくことでより価値のあるものになって効果大でした。皆さん演技力に申し分無い方ばかりで喜怒哀楽全て放り込んだ脚本も良いので、色々な意味で濃いー作品です。私的に文句無しの殿堂入り! --  &new{2010-04-08 (木) 04:01:29};
- 原作大好きで、何回読み返したか知れません。自分の中にあるキャラクターたちのイメージを崩したくなくて、ずっと敬遠していました。しかし、まったく問題ありませんでした(笑)もっと早く聴けば良かった。 --  &new{2010-05-28 (金) 03:19:36};
- 本編は切なくしっとり、そして残念な王子が最高に良かったです!!中村さん可愛すぎる(笑)子安さんも中村さんも、最後は素で楽しんで演じられているように感じましたw中村さんの良さに最近気づきましたが、この作品でますます好きになりました。 --  &new{2011-05-08 (日) 18:17:22};
- 原作未読。前作がノリと勢いで最後までもってった感があったのに対し、今作は話に緩急があり人物設定もはっきりしたので、ぐっと内容に入り込みやすくなっていたと思う。特に「蜜月」での岸尾さんの、肉親愛・悲しみ・怒り・エゴ、色んな感情をひっくるめた慟哭が、最後まで心に残ったし痺れた。自分としてはあんな岸尾さんを聴いたのは初めてだったので、子安さん・中村さんはもとより、岸尾さん好きにもオススメだと思う。出番は少ないけど。 --  &new{2011-09-26 (月) 21:50:37};
- どハマリしました!サイコーです^^原作も速攻で買い揃えちゃいました。上手に音声化されているなぁと思いました。4コマも音声化してほしいww私的には裕也@前野さんがカッコ良かったです。彼にも幸せになってほしい… --  &new{2011-09-29 (木) 15:28:09};
- ねこ鍋ではしゃぐ浩太とそれをみて悶える志清がもう素敵。この二人に悶える作品です --  &new{2012-07-12 (木) 17:42:46};
- っぜんっぜん!子安のファンでもなんでもないのに初めて子安の演技に感動してしまった。不覚だ。 --  &new{2012-08-02 (木) 16:33:02};
- メイン二人の名演技、岸尾の「浩太っ!」という慟哭がまた秀逸!この岸尾はすばらしい。 --  &new{2013-03-04 (月) 17:23:50};
- 『蜜月』目当てで購入。前野さん岸尾さんの演技が原作以上に切なさを感じさせてくれます。良作。泣きました。 --  &new{2013-03-17 (日) 23:04:00};
- 〝蜜月〟は本当に泣ける。すべてのキャストさんがハマりすぎています。脚本も素敵でした!! --  &new{2013-09-27 (金) 18:21:24};
- 原作既読。前作があまりにも良かったので速攻購入。キャスト、スタッフのセンスの良さを感じる。鹿乃先生の世界をより魅力的にしているCD。なんといっても最大の功労者はやはり子安さん、演出の方だろう。鹿乃先生のドラマCDってキャストがハマると本当におもしろいなと改めて思い知ったCDでした。 --  &new{2013-10-11 (金) 11:47:55};
- 子安さんが・・やっぱりうまい!!面白い役がだいすきです!! --  &new{2013-10-20 (日) 22:31:45};
- 前野さんのBLを初めて聞いたのがこの作品で、何年も前になります。今も様々な作品で活躍されていますが、裕也さんのこの役が一番ハマっている気がします。牧さんが浩太の初めての人に嫉妬するシーンは切ないし、不器用ながら歩み寄っていこうとする二人に感情移入しちゃいます!!岸尾さんの ニューハーフ役も、遊佐さんも、もちろんメインの子安さん、中村さんも素晴らし過ぎます♪           --  &new{2014-02-19 (水) 23:05:36};
- 子安さんww面白すぎる! --  &new{2014-03-05 (水) 21:53:05};
- ヤバ --  &new{2014-04-06 (日) 04:42:18};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}