三千世界の鴉を殺し 5【後篇】 のバックアップ差分(No.7)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*三千世界の鴉を殺し 5【後篇】 [#c9b91058]
//タイトル「5前編」の続編で「5後編」で合ってます。6にしないで下さい。
-''原作: ''[[津守時生]] ''イラスト:'' [[麻々原絵里依]]
-''キャスト:'' (ルシファード・オスカーシュタイン) [[諏訪部順一]]×[[三木眞一郎]] (サラディン・アラムート)/ [[斎賀みつき]] (ライラ・キム)/ [[神奈延年]] (カジャ・ニザリ)/ [[千葉進歩]] (ニコラルーン・マーベリック)/ [[関智一]] (ワルター・シュミット)/ [[立木文彦]] (アンリ・ラクロワ)/ [[野島健児]] (マコト・ミツガシラ)/[[小林優子]](メリッサ・ラングレー)/[[小原雅一]](ラジェンドラ・モース)/[[尾又淑恵]](グラディウス・ベル)/[[山田美穂]](ロザリンド・バーガー)
-''発売日:'' 2007年12月15日     3,150円
-''収録時間:'' 76分30秒     ''初回特典:'' フリートークCD(約14分)&書き下ろしSS付きペーパー
-''発売元: ''新書館 SWCD26 / 小説ウィングス刊
-''脚本:'' [[大坂尚子]] ''演出:'' [[蜂谷幸]] ''音楽:'' 渡辺いさき
-''音響制作:''グランビー  ''効果:''サウンドボックス  ''スタジオ:''デルファイサウンド
-''関連 ''
--[[三千世界の鴉を殺し]]
--[[三千世界の鴉を殺し 2]]
--[[三千世界の鴉を殺し 3]]
--[[三千世界の鴉を殺し 4]]
--[[三千世界の鴉を殺し 5【前篇】]]
--[[三千世界の鴉を殺し 6]]
--[[三千世界の鴉を殺し ミニドラマCD 小説WINGS 50号付録]]
--[[三千世界の鴉を殺し ミニドラマCD 小説WINGS 54号付録]]
--[[三千世界の鴉を殺し ミニドラマCD 小説WINGS 62号付録]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(4403541100,left,image)
#amazon(,clear)
**感想 [#h8525859]
-都市警察との電脳戦とイエロー・マフィアとの戦闘の末、作戦を成功させたルシファードを待っていたのは特別任務の成功を祝う祝賀会だった。しかし、勤務を終了してルシファとライラが遅れて着くころには、すでに会場は盛り上がり、祝賀会というよりは日頃のストレス発散大会の様相を呈していた。マコトのプロポーズ、ラクロワ大佐のウォ-・クライ、サラディンと荒れ地で危険なドライブ、ニコルとカジャの不毛な張り合い、果てはワルターの人生相談まで、いついかなるときも、ルシファの周りは何かとにぎやかなのだった。
-フリト司会諏訪部さん斎賀さん神奈さん千葉さん関さん野島さん小林さん小原さん尾又さん山田さん三木さん立木さんで「心遣いの無さ」「ほぼ初仕事コンビ」「油断大敵」「久しぶり」「遅刻」「神奈さん(が)可愛い」「紳士的」「ホモ総ホモ」「毒」「ご長寿シリーズ」約14分。
-単行本5巻後半~6巻前半の内容が収録
- 相変わらずストーリーはないが、前編よりもBLっぽい要素が多い。 --  &new{2008-01-05 (土) 11:05:35};
- BLっぽいっていうか、ガチホモがかってきました…マコ@ノジはかわいさ余っておカマちゃんになってるしw 前編が単調だった分、後編はドタバタ感がすごい。ルシファー×サラディンとしか表記されてないけど、厳密に言うとルシファー総攻め(られ)です。 --  &new{2008-07-08 (火) 21:01:34};
- ルシファーを中心に横のつながりが出てきて、話に広がりが出た気がします。原作はこの辺でお手上げしちゃったけど、CDは聞き続けられそう。 --  &new{2008-07-08 (火) 21:04:22};
-千葉さんがナレーション。ピー♪ーだらけの会話。帰ってきた・ワルターとユカイな仲間達。[[諏訪部順一]]×[[野島健児]]、[[立木文彦]]×[[諏訪部順一]]のキスあり。後者はディープw。お笑い軍隊物、5-2。

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}