恋するインテリジェンス のバックアップ差分(No.71)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*恋するインテリジェンス [#rbdad3f6]
-''原作・イラスト:'' [[丹下道]]
-''キャスト:'' (針生篤) [[川原慶久]]×[[間島淳司]] (戸堂眞御)/(土門統英) [[森川智之]]×[[鳥海浩輔]] (志山円)/ [[間宮康弘]] (武笠亮吾)/ [[千葉一伸]] (差形、男性分析官1)/ [[宝亀克寿]] (志山の父)/ [[斉藤次郎]] (玄行勢一朗、男性職員2)/ [[柳田淳一]] (アナウンス、男性職員1)/ [[藤野泰子]] (奈緒、女性分析官)/ [[白川愛実]] (女性職員3、4)
-''発売日:'' 2015年04月28日    2,160 円 (Atis collection 10周年特別価格)
-''収録時間:'' 77分27秒    トークなし
-''予約特典:'' フリートークCD (間島&川原、鳥海&森川) 27分32秒
-''発売元:'' Atis collection ATIS-096 ケイ・ブックス / 幻冬舎コミックス 刊
-''脚本:'' [[桑田瑞紀]] ''音響制作:'' オンリード
-''演出・プロデュース:'' [[阿部信行]] ''録音:'' 佐藤敦 ''録音スタジオ:'' スタジオインスパイア
-''ブックレット:'' 描き下ろし漫画「組織公認でHな事ができるということ」
-''関連:''
--[[恋するインテリジェンス]] 1
--[[恋するインテリジェンス 2]]
-''関連画像:'' [[アルバムCDランキング]]
&ref(画像/koisuruintelligence.jpg,nolink,around,恋するインテリジェンス); [[Atis collection>http://atis.cc/]] 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1. (無題)
2. (無題)
3. (無題)
4. (無題)
5. (無題)
6. (無題)
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

2015/04/27日~2015/05/03日のCDアルバム週間ランキング(2015/05/11日付) 273位
**感想 [#q4d42076]
-N国外務省にある国際情報統括官組織は、諜報活動を主に行う特殊情報収集(インテリジェンス)組織である。その諜報活動の中には「色仕掛け任務」もあり、入省した男性分析官は「男役」と「女役」に分類され、二人一組の「バディ」となり、なんと極秘に夜な夜な特訓をしているのである!!主任分析官である針生篤の「バディ」は同期の美貌の麗人・戸堂眞御だが、初めての特訓の時、あまりの戸堂の愛らしさに針生は暴走してしまい、それから二人の仲はぎくしゃくしているのだが――!?※コミックス掲載の「そんなあなたが好きだから」はCD版には収録されません。
-特典フリト.巻末分テーマトーク分間島さん川原さん組、鳥海さん森川さん組で「びっくりだね」「不思議な居心地」「shiやま」「特殊な訓練」「フィクションの世界ってすごい」「ひとしきり笑った」「くぎを刺される事件」「宝亀さんの役作り」約27分半。
- 原作既読。川原さんいつものイケメンボイス3割増な素敵さで眞御ちゃん共々やられちゃいました(笑)間島さんの眞御ちゃん可愛いいし喘ぎもエロいわで(笑)満足です。プライベートでも仲良しなだけあり初バディなのに息ぴったりでちょっと色々よぎりドキドキしてしまいました(笑)「数式は鷹に恋をする」の方は宝亀さんのまどかちゃ~ん!の演技が強烈すぎて爆笑。正直森川さんや鳥海さんの演技が霞んでしまう程志山パパはディープインパクトすぎてもうダメでした(笑)コミックス2巻でたし、続編希望!でお願いします。 --  &new{2015-04-27 (月) 21:46:09};
- 原作既読。川原さん初聴きでしたいいお声ですね~!かなり聴きやすくなってます原作は、エチシーンにかなりスピード感があって、そこが個人的ツボだったんですが、音声にする時文字だけにして演じるからなのか耳触りはいい・・・でも、独特のテンポがイマイチ感じられ無くなってました。原作未読の方、キャスト好きの方には聴きやすい楽しいCDになってます。昭和歌謡みたいなのんびりムードBGMが気になりすぎて、内容に集中できない!原作既読。原作時は針生X戸堂好きだったけど、とおして聴き終えたら土門X志山にハマってしまいました(笑)!流石ベテラン!鳥海さん苦手でしたが、円ぴったりで感服いたしました。森川さんは言うまでもなく!やっぱり、やめられないわぁ!。短い話でこれだけ満足感得られるなんて、改めて魅力を確認してますます卒業が遠のきました(笑)最後に、志山ぱぱは一聴の価値あり! --  &new{2015-04-27 (月) 23:59:58};
//上、時間を変えて5度の連投中。コメント統合
- 原作既読。音声化して原作のテンポの良さが若干無くなったかなと思います。あと、眞御も円もイメージしてた声と違いました。もっと色気のある美人声が出せる人が良かったなーと。原作の絵を見なければ、これはこれで有りだと思いますが。針生は言葉攻めが凄かったです。土門はぴったりですしお上手なので文句なし!2組を聴き比べてみて、財務省カップルの方がベテランらしく演技がこなれていて安定感があった気がします。特別価格でお得ですし、キャストファンや未読の人は特に楽しめる作品だと思います。 --  &new{2015-04-28 (火) 01:48:55};
- 原作既読。聴いていて大変楽しく大変エロい良いCDだと思います。がっ、円パパの宝亀さんに全部持ってかれました、目新しい声優さんの参入も大賛成ですが力量の違いがドラマCDは出ますね。続編もCD化お待ちしています。-- &new{2015-04-28 (火) 03:47:52};
-音声化の発表で森川さんに川原さんということで原作を購入してから聞いたんですがすごく良かったです!森川さんはどんな役でもお上手にこなしますが土門みたいな役はほんとに合うなと再実感できます。それに土門の台詞はちょっとくさいのに森川さんがいうと素敵すぎます。さすが帝王!川原さんも低音ボイスが素敵すぎてこの価格でこんなに満足できるなんて嬉しすぎます。受けのお二人も可愛くて良かったと思います。 --  &new{2015-04-28 (火) 04:44:37};
- メーター振り切った素敵演技の宝亀さんと、真骨頂全開な森川さんのかけ合いを聴けただけでも購入した甲斐がありました。 また、間島さんの受はとても可愛らしく、川原さんは相変わらずのフェロモン系低音ヴォイスで安定のエロさ、 セリフ量こそ多くないけれどイイ味出してる脇の一伸さんと、聴きどころ盛りだくさんのお買い得CDだと思います。 --  &new{2015-04-28 (火) 06:42:58};
- 土門×志山が脇も含めお上手すぎて、針生×戸堂が印象に残らないというか…私には川原さんの演技に針生のハートマークと鼻血が感じられませんでした。声は良いのに真面目すぎるというか。もっとはっちゃけて欲しかった。 --  &new{2015-04-28 (火) 11:51:47};
- わたしも上の方同様、川原さんの演技がもう少しオーバーにコミカルでもよかったかなーと思いました。声自体はすごく素敵でしたけど。 --  &new{2015-04-28 (火) 15:37:49};
- 原作未読。絡みシーンは特別激しいわけじゃないのにエロい、基本的に羞恥プレイっぽくてじわじわエロくて聴いてるこっちも恥ずかしくなってくるエロさ。原作は読んでいない私も川原さんにコミカルさ欲しかったなあと感じましたし、間島さんは普通のセリフと抑え目の喘ぎ声は美人っぽいのに喘ぎが大きくなるとキャラのイメージとちょっと離れるなあという感じでした。それでも特にストレスなく聴けましたしすごいエロかったですし特典のキャストトークが楽しそうでしたしおおむね満足です。これで2000円というのはお買い得ですね。 --  &new{2015-04-28 (火) 20:58:45};
- 原作未読。最近川原さんが気になるので購入しました。何だかわからないけどエロかった。これは原作買わないといけませんね。森川さんと鳥海さんのコンビは文句なくよかったです。さすがは帝王こういう役、はまりすぎですね!あと、皆さんおっしゃってますが宝亀さんはっちゃけすぎです(笑) --  &new{2015-04-29 (水) 10:57:07};
- 原作既読。視聴を聞いた時から、間島さんと眞御ちゃんのイメージが違っていたのですが、全部聞いてもそこは変わりませんでした。間島さんが上手い声優さんだということは知ってますし、個人的なイメージではありますが、眞御ちゃんはもう少しツンとした美人声の方でお願いしたかった。森川×鳥海CPは、とても良かったです。 --  &new{2015-04-29 (水) 11:22:44};
- ↑の方も書かれていますが、眞御ちゃんのイメージは間島さんの声では無いですね。原作読んでしまったから余計に違和感が・・・。間島さん、お上手だし、嫌いではないのですが・・・何というか、華やかさが無いというか・・・。全体的には濡れ場も演技も満足してるんですよ。良いCDだと思います。他の官僚CPに期待します! --  &new{2015-04-29 (水) 20:41:47};
- 原作既読。脚本でもうすこしなんとか。小さい台詞のカットが気になりました。武笠が部屋の外に出てドキドキしながら言う台詞。「もう、倦怠期なんてうそじゃないですかー主任。」シークレットラブレターは入れて欲しかった。志山ぱぱは親バカになる所ももう少しかっこいい声のままのほうが違和感なかったかな。あとエチシーンの時に声ばかりなので、いつもは邪魔に感じるベッドのギシギシとか、体のぶつかる音で激しさを演出して欲しかった。なんか足りなかったです。川原さんいい声ですが、がっつき感もっと、おさえきれなくなっちゃう感じを出して欲しかった。間島さんはまじめな感じは合っていると思いました。エチのときはもう少し可愛い声を出して欲しかったです。数式は~の方では土門が円を好きな理由が良くわからなかったんじゃないでしょうかでもこういうのって、演出家の指示なんですよね。続編も期待していますが、脚本と演出を丁寧に作っていただきたいです。 --  &new{2015-05-01 (金) 12:19:41};
- 原作既読。一度聞いた後あれ?って聞き直したら眞緒ちゃんが5秒一生懸命数えるところが入っていない(泣)音では内部から見る目線とかは無理なので仕方ないとして、はしょる部分がそこなの?ってことが確かに多いですね。絶倫王は「コズミックジュニア」って言ってほしかった… --  &new{2015-05-02 (土) 13:36:26};
- この作品攻めは最強の攻め声で、受けも男前なボイスなのでそこがツボでした。美人声も好きですが、折角こんな男の世界だんだから、みんな攻めやってもいいくらい低い声で大正解だったともいます。間島さん鳥海さんお二人とも攻め受け問わずご活躍されてる方なので、キャスティングがよかったです。特に諜報員である戸堂の声が美人声だったら逆に違和感を感じたかも。。 --  &new{2015-05-02 (土) 15:17:11};
- 間島さんが間島さんが...やばいやばいやばすぎる!原作未読であらすじだけ読んで世界観が独特で面白そうだったので購入しましたが、間島さんに跪いてしまいました。トラック1を何回繰り返して聞いたのかもう数え切れません。特に「篤の..大きくて苦しいから~」最後までは書きませんがこのセリフの演技がもう、脱帽するしかなかった。その瞬間私も針生と一緒に「ありがとうございます」って叫んでましたw トラック2の「いやだいやだ針生...!!」って○○を拒否するシーンでもものすごい背徳感が味わえた。個人的にいくらBLの世界だとしても初心者なのに最初からすんなり入っちゃうのは無理だと思いますので、このCDの戸堂のように男らしく痛がるのがリアルすぎて逆にもえました。正にノックダウンです。初めて、その次は10年ぶりでしたから痛いのが当然でしょう。川原さんも役にドハマりで、戸堂にメロメロな針生そのものでした。眞~御ちゃん!のイントネーション大好き。最後のトラックでキター!!!ってスリッパで走っていくシーンがもう可愛くてたまらない。トラック1の初訓練の場で淡々と流れるアナウンスには最初噴いてしまいましたが、とても繊細ないい声でした。柳田さんの声は初めて聞きましたが、次回はメイン受けで出会えたらいいなって思いました。どこか遠*近さんのお声に似てる。原作は買っといてまだ読んでませんが、トラック1-2の状況が気になってちょっとだけ読んでみたところ、確かに絵とはイメージ違うかもって思いました。私はCDのイメージの方が好みなので、別の作品だと思って楽しみたいと思います。 --  &new{2015-05-02 (土) 16:42:37};
- なるほど、Hシーンのエロ度が物足りないと思ったら、原作のくどいほどの効果音がないからだったのか。納得。 あと、場面転換のBGMが妙に古臭いのと長すぎるせいで作品のテンポが悪くなっている気がする。 原作既読。ここを読んで覚悟して聞きましたが、間島さんの戸堂はツンデレ具合がお上手で良かったです。ただ、原作の美人っぽさはなかったかな(苦笑) 森川さん×鳥海さんすごく良かったですが、続編では出番ないんですね。残念。森川さんの「コピー機貸して下さい」の言い方が面白かった。 --  &new{2015-05-03 (日) 02:50:04};
- これは原作未読か既読かで、評価がすごく分かれる作品だと思いました。未読なら楽しいエロ作品をストレス無く聴けるのではないかと。私は既読組ですが、どうしてこうなった感が否めません。こうしてほしかった!という他の方々のコメントにほぼ同意です。 針生戸堂カプの方が特に、作品の特徴を消してしまっているかのような演出に違和感覚えました。キャストも戸堂役が間島さんと知った時に、イメージ違うかな、でも聴いてみないとわからないしなと思っていましたが実際聴いてみてやはり違和感ありました。原作読んだことを忘れて別作品として楽しもうとしましたが間島さんの高めの激しい喘ぎ声が ひしゃげた蛙みたいに聴こえてしまって色気を感じられなく・・・私にとっては色々残念な作品となってしまいました。 --  &new{2015-05-03 (日) 06:39:02};
- 確かにそうかもしれませんね。未読というかCDが先組(笑)ですが、本当によかったです。特に間島さんがエロくてエロくてしょうがなかった。間島さんはほぼ攻めしか聞いてませんが、受けもいいじゃんって、もっとやってほしいと思いました。原作が気になって早速買ってきましたが、キャラのみんなが思ってたより女みたいな顔と体をしてるので少し萎えてしまい。。読むのやめました。CDのイメージからして、もう少し力強い男たちの物語と思ってましたが、どうしても体の曲線とか細い眉とかが、そうですね。例えばですが宝/塚の男役の方々を見てるような気がしました。こんなにイメージ違いますから、既読の方々ががっかりするのも分かります。美人声を求めるのも分かります。でも私はCDのイメージのほうがよかったかな。原作の話しちゃって申し訳ありませんでした。 --  &new{2015-05-03 (日) 10:27:47};
- 私はBGM好きでしたよ。全編通してこんな存在感のある本格的なBGM、ドラマみたいで結構好きです。トラック2の最後に流れていた昭和っぽいBGMは確かに気にはなりましたが、眞御ちゃんバカである針生のどうしようもなく嬉しい、空まで舞い上がっていく気持ちを表してるようで、妙に合ってるなって納得(笑) --  &new{2015-05-03 (日) 18:57:59};
- 原作既読。間島さんの演技かなり良かったのに辛口コメント多くて驚いた!安定の川原さん、意外性の森川さんといい声祭りでこの価格、本当に素晴らしい!!! リピ決定! --  &new{2015-05-04 (月) 04:33:15};
- んー原作のテンポの良さと笑える所が、のんびり真面目モードになってしまっていて残念です。間島さんの眞御ちゃんが全然可愛くない。下手くそ。がっかり。川原さんの針生はとっても素敵なんですけど、コミカルな所まで真面目に台詞を言っているので何か違うんですよね。声はとても良いので演出が悪いのか音響監督さんが原作読み込んでないのかどっちなのかなぁ。森川さんと鳥海さんは安定しすぎている感じなので、眠くなりました。土門さんと志山さんらしさがない普通のそこらへんにあるBLCDって感じでした。BGMがムーディーで眠気を誘いました。元々情報とかセリフ多くて畳み掛けるような原作なので、前半の脚本は良い感じにCD用にモノローグとか台詞がカットされていて上手いと思いましたが、声優さんがはっちゃけて良かったと思います。メリハリが欲しかったです。あとBGMが全然ない所とかがあるので、後半は特に漫画を見ながらじゃないと何してるのか分からない所もありました。もっとわいわいガヤガヤしてても良かったかなって思ったりします。パパはすっごく楽しみにしてたんですけどあまり声の高低に落差が無くて言葉だけ変わったのでオネエになってしまってました。武笠さんはこのままの声優さんで行くのでしょうか。もうちょっと低音だと思っていたので続編を望むものとしてはチェンジかもっと間宮さんにはもっと低くお願いしたいです。 --  &new{2015-05-05 (火) 11:41:30};
- 原作を読んでから聴いてしまうと どうも間島さんの声と原作のイメージが…演技やお声えそのものに問題はないのですが この作品の個人的イメージとは離れてる感が否めず…(笑)勝手イメージは某H川さん辺りのお声だったので --  &new{2015-05-07 (木) 12:53:41};
- 原作既読です。皆様の仰ってる通り、既読の方は、もはや別作品だと覚悟して聴いた方が良さそうです(果たしてそこまでして聴く価値があるかのかどうか)。すみません、、、。私はやっぱり間島さんの真御ちゃんには馴染めませんでした。針生が連呼する「かわいいv」の要素が見つからない。作品としては全体的に綺麗にまとまり過ぎてて。原作の疾走感はなかったです。針生の変態さもほぼ皆無です。(他作品の話をして申し訳ないですが)最近発売したオリ.コン1位を獲得した某作品で、川原さんは受け役をやられてますが、せめてこのくらいコメディタッチできて欲しかった。はっちゃけて欲しかった。ということは役者さんの問題ではなく制作サイドの問題ですね。BGMについては、AtisさんのCDを良く聴かれる方には馴染みのBGMが多いかと。それに違和感を感じるか否か。これ続編出るのかなぁ。売行き次第でしょうけど、王子とのアレコレとか「真御ちゃん!!v」から始まる針生の変態度500%の絡みもきちんと原作に沿って音声化されるなら凄い楽しみだけど無理だろうな。そこんとこ期待してますAtisさん。それまでこのCDは私の中ではお蔵入りです、、、。すみません。 --  &new{2015-05-07 (木) 22:23:18};
- 原作既読。楽しみしてたのにガッカリなとこが多かった。エロが多い原作でエロをカットするとか萎え、声優さんも個人的にはしっくりこなかった。普通の値段でいいからカットやめて欲しい。サラッとは聞けるので出演してる声優さんのファンの方オススメだと思います。 --  &new{2015-05-07 (木) 23:42:46};
- CDを先に聴いて、気に入った作品は原作を買ってきて、原作片手にリピする派です。この作品はCDのイメージ(ストーリではなくイメージ)が好きだったので原作買いましたが、既読組の皆様とは真逆に、原作のイメージにがっかりというか、これだいぶ違うなと思いました。上のコメントに宝/塚って書いてますが、まさにその通りだと思いました。男らしい絵を期待していたんですが、いざページを開いてみたら、なんか女っぽくて白けました。CDの眞御ちゃんの方が良かった。私のように原作のイメージを持ってない方は十分楽しめる作品だと思います。 --  &new{2015-05-08 (金) 08:19:47};
- 原作未読。最初の話は川原さんのスローな喋りと間島さんの地味なお声に何度も眠くなりました。音楽も昭和くさいムーディーな曲が多くて変な感じ。二つ目の話は上手い声優さんが上手くてまぁ楽しかったです。後で原作を読んで、こんなテンポよくて華やかなコメディからああもつまらないCDを作るなんてある意味すごいなと感心。凡作です。 --  &new{2015-05-08 (金) 12:55:37};
- キャスティングと演出って大事なんだなと改めて思わされた作品でした。2,000円でお得だなー嬉しいなー、Atisさん10周年おめでとう!と思いながら購入しましたが、聴き終わった後では2,000円でガッカリ感を買うという高い買い物をしてしまった気がします。あとキャスティングを決めた人が、川原さん間島さんで生萌えしたかっただけなんじゃないか、生萌えするためにこの作品が利用されてしまったのではないかと疑念の目で見てしまうくらい、間島さんが役に合っていなかったと思う。そんな中、聴いてみて収穫だったのは千葉一伸さんかな。脇役ながらも色気と存在感。森川さんと鳥海さんお2人ともたくさんBLCDに出演されてますけど、 ガッツリ組み合っている作品数がそう多くないので珍しくていいですね。なんだかんだと言いつつAtisさんはいい作品をたくさん産み出してくれてますのでまたこれからに期待したいです。 --  &new{2015-05-08 (金) 22:35:47};
- 演出とか、ここなんでカット?と思うところはたくさんありますが、なんといっても川原さんも間島さんも声が良いので自分でも意外なんですが、何度も聞いています。 第二弾にシークレットラブレターを入れて欲しいなー。まおちゃんの「はりゅう大好き」の10年間気持ちがこのCDでは足りないので。あふれてて「あなたに恋する前の私は あなたによって 死んでしまったのですから 早くその罪を贖なってください~」間島さんの声で聞きたいです。 --  &new{2015-05-09 (土) 00:32:57};
- 原作未読。前半組は、本当になぜCD化したのかというほど内容がないよう。川原さんはイイ声なんですが、モノローグと掛け合いとが同じテンションなので、ずーっとナレーションを聞いているような気分に。間島さんは下手ではないと思うのですが、美人じゃなくて普通にカワイくて元気なワンコ系かなと。後半組はさすがのベテラン勢で、千葉さんや宝亀さんもふくめてメリハリや聞かせドコロの振り切り方も素晴らしく、真面目なギャグとして成立してました。これくらいベッタベタにやらないと、こういうキャラは立たないんですね。森川さんの、ちょっと軽い仕事中土門とスーパー攻め様モードの落差、ちょいちょい入るタクラミ声、鳥海さんの、仕事中志山のカッコイイ声と酔った時のかわいい声の落差、パパに対するあしらいなど、短い中で変化するお芝居も素晴らしかったです。個人的には土門×志山組の続きが気になります。あと志山パパと土門パパがかちあうとどうなるのかも興味があります。(笑) --  &new{2015-05-09 (土) 15:31:13};
- 皆さん辛口ですね。私はこんな短い時間に収められてて良かったと思いますし、役者さんの演技にも文句無かったです。CDなので音声のみなのでこれくらい聞きやすく話されてると何言ってるか分からないことも無く本当にスルッと聞けました。最近川原さん好きなので個人的には気に入ってます。 --  &new{2015-05-10 (日) 21:09:27};
- 間島さんと川原さんが出演されるという事で、発表されてすぐ原作を買って読みました。原作を読んでしまうと眞御ちゃんはどうしても間島さんのイメージではなく、私の脳内ではK谷さんで再生されていました。いざCDが発売されて聴いてみると…やっぱり眞御ちゃんは間島さんじゃないなぁという感想でした。ただ、眞御ちゃんのイメージではないだけで間島さんのお芝居は素晴らしいですし、他の作品の受けよりも盛大に喘いでらっしゃるのでそういう意味では満足です。この作品は演者というよりは制作側に問題があるように思います。他の方も仰ってましたがスピード感があり愛ゆえにマニアックになるエロスが売りと言っても過言ではない原作なのに、そのシーンをカットしてしまったり、唯一の眞御ちゃん視点のシークレットラブレターも入ってないとは…原作1巻の美味しい所全てカットされているようなものなのでそこが本当に残念な作品でした。きっと原作を読んでいなければ十分楽しめる作品だったとは思いますが、原作への思い入れが強いゆえに楽しめない作品になってしまいました。 --  &new{2015-05-11 (月) 07:09:03};
- 原作既読、原作大好きで繰り返し読んでます。眞御ちゃんの絵の感じと声は少しイメージ違いましたが、間島さんが可愛くて可愛くて大満足です。原作には原作の良いところCDにはCDの良いところがそれぞれあってとても楽しめました。川原さんも通常通りエロ格好良いのですがもう少しオーバーにアホっぽくても良かったかなと思いました。森川さん、鳥海さん、そして宝亀さん脇の方々も申し分ないし(出番少ないけど一伸さんの飄々とした役大好きなので嬉しかった)2もぜひ制作して欲しいです。 --  &new{2015-05-11 (月) 22:40:53};
- 賛否あるようで迷っていましたが、発売ひと月でこんなにコメントが寄せられるというのはすごい注目度ですね。率直な感想は皆さんとおおむね同意見で、まおちゃんは原作でのエロさに比べ物足りない感はあるものの、けなげさや拗ねた声に萌えました。ストーリーはハチャメチャエロコメディですが、攻めが受けを大好きすぎてかわいいかわいい連発してるのでなんだかエロスよりも和みCDに思えました。後半の鳥海×森川CPの方が萌えました。森川さんの囁き声はステキすぎてヤバいです。そして一番は志山パパですね!もうほんとに大爆笑ものです。フリトに「宝亀さんの役作り」とあるのでとても気になります。聞きたかった!ぜひ続編も出てほしいです。 --  &new{2015-05-24 (日) 22:56:03};
- 後半カプの方が好きでした!安定感ばっちりな演技のうえに、ちょっとしたセリフの言い方がたまらない…!(特に最初の志山パパに連絡入れた時の「行けなくなったからぁ連絡」と絡みのシーンで土門の「だが余裕がない」が、なぜか好きです)森川さんは終始色気ムンムンで…///そして志山パパ!(笑)初耳のあの破壊力はすごいです。続きがでたら聴きたいです。 --  &new{2015-06-17 (水) 00:18:09};
- 原作未読。過去に聞いた内容の寄せ集め。しかも、つまらない内容、そして間島さん、もうBL無理なのでは?と激しく思う。 --  &new{2015-07-08 (水) 18:46:09};
- 後半はキャストの方々がベテランなせいか、流している様に聴こえます。いつかどこかで聴いた演技、耳に残りません。前半は確かにキャスティングをもう少し考えた方が良いとは思いますが、演技はこちらの方が好感が持てます。あと、千葉さんの声はいいのですが滑舌が変に聴こえます。 --  &new{2015-07-09 (木) 07:44:16};
- 久々に王道セレブリティ攻め役の森川さんを聴きました。やっぱ低音で普通にしゃべってても色気があるのが凄いです。宝亀さん、父役で切替がきっちりしててインパクト大でした。パパモードがデレデレでよかったのですが、どっちかというとカマっぽいのがちょっと残念だった。 --  &new{2015-07-21 (火) 05:01:12};
- 原作既読。HPを見た限り演出の問題だと思うのですが、やはり針生はもっと振り幅をきかせた方が原作のイメージに合ったと思います。書き文字がほぼカットされている為笑える部分がなくて残念でした。眞御は美人声のイメージでしたが、堅い職業であることを考えると中音域で透明感のある間島さんもアリかな、と。個人的には濡れ場の演技も良かったです。志山×土門ペアは声質的にイメージ通りでベテランお二人の安定した演技。森川さんのお声だとクサい台詞もアリな感じに。原作が独特の世界観&高水準なので辛口になってしまいがちですが、CD単体で見ればそこそこ良作だと思います。 --  &new{2015-10-03 (土) 21:47:35};
- 原作既読。うーん、原作既読だとどうしても間島さんの声がイメージと合いませんね…。個人的にH川さんとかM川さんイメージだったので。何というか間島さんは原作の様な艶っぽい美人感が皆無でした。元気で可愛い感じになってしまってる。原作ファンには美人感欲しかったのでそこが残念なところです…。演技的には悪い訳では無いのでキャスティングの問題かな。CD単体で聴いたらそこそこ楽しめると思う。ただ酷かったのがbgm。昭和の香りがする上に眠くなる。役者さんの演技はいいのにbgmのせいでつまらなくなりがち。もうちょっとどうにかならなかったのか。川原さんはいつも通り普通にかっこよかったのですが、もうちょいはっちゃけてほしかったかな。森川鳥海カプは流石ベテラン組。安定の演技です何も言うことありません。原作だと針生眞御カプが好きだったのですがcd聴いてからこっちのカプの方が好きになったほど萌えました。ご馳走様です。眠くなるbgmだけが本当に残念。川原間島カプと森川鳥海カプ、やはり実力の差がガッツリ出るなぁと思った。宝亀さんの円ちゃーんvは一聴の価値ありですw笑いますw --  &new{2016-03-08 (火) 23:15:28};
- めちゃエロいです。本当に… --  &new{2016-03-13 (日) 08:58:24};
- 鳥海さんのパパ呼びに死ぬほど萌えた。間島さんの演技はそんなに問題ないんだけど声質的に合わなさ過ぎて、原作読んだ人はcdが悪評になり、cdが先の人は原作が悪評になると思う。私的にO津さんやT花さん等の美人声イメージでした。その他はそこそこ良作。ただ濡場らへんのBGMは確かに聞いてて眠くなりました --  &new{2016-03-19 (土) 13:20:27};
- 原作未読。ここの評を見てから聞いたので、間島さん綺麗な声じゃん!何で不評だったの?と思っていたら喘ぐと声が変わったので驚いた…聞き慣れてる声優さんではなかったから少し混乱した。川原さんは軟派なイケボで雰囲気出てたし全体的に面白かったけど、やはり私も後半組の方が印象に残ったかな。他の方も書かれてますが、現実には有り得ないようなクサい台詞も当たり前のように聞かせてしまう森川さん、さすがです。鳥海さんは相手の演技を受けてのリアクションがとにかく上手くて、そういう2人なので濡れ場のエロさも跳ね上がっていた。宝亀さんが素晴らしかったのは言うまでもない。森川×鳥海で聞きやすい作品が意外と他に無いので、この組み合わせで聞きたい人にはオススメしたい。 --  &new{2016-06-09 (木) 22:08:52};
- 原作既読。原作の、情報量満載なページの満足度からすると物足りない印象。独創的な設定の中で見せる、ハイスペックな男たちの、ハイスペックな職務遂行の中での、真面目おかしい感じというか、言葉遊びみたいなおかしみというか、しっかりエロ&笑いの疾走感が魅力だったと思うのが、それがなくなってしまっているようで残念。志山×土門CPは文句なしでしたが、針生×眞御CPはテンポが悪いというか、声優さんのせいではないと思うけれど、原作の魅力半減と感じました。 --  &new{2016-09-04 (日) 15:58:04};
- 原作途中まで既読。CDで聞くとなんというか中2のノリだった。年齢によってははまりそう。森川の役が自分本位で身勝手で声で聴くと不快さ倍増。好きだと言いつつ相手の意思は尊重する気はさらさらない、よくいる勘違い身勝手タイプで苦手。パパ役はしっくりきた。 --  &new{2016-09-25 (日) 03:05:17};
- 話が非現実過ぎてしらける。川原さんはなにやっても川原さんだし、間島さんは美貌の麗人とはかけ離れてるし、(濡れ場はとくにがっかり)最後まで聴くのがしんどかったです。 --  &new{2017-04-13 (木) 23:21:30};
- 以前人気や有名になってしまったBL作品で使っていたBGMはイメージが固定されてしまうので使わない方がいいと思いました。川原さんは良い声なので然程気にならなかったですが間島さんは役に合っていません。 --  &new{2017-05-11 (木) 14:03:19};
- 眞御ちゃんのコレじゃない!感がひど過ぎます・・・誤解して欲しくないのですが間島さん自体は悪くないし文句はありません、ただのキャスティングミスです、もっと眞御ちゃんのイメージに合った人を選ぶべきだったと思います、残念ながら作品に入り込めません・・・辛口過ぎて申し訳無いです。 --  &new{2017-11-04 (土) 12:50:03};
- 原作最新まで既読。『原作の情報量満載なページの満足度からすると物足りない。独創的な設定の中で見せるハイスペックな男たちのハイスペックな職務遂行の中での、真面目おかしい感じというか、言葉遊びみたいなおかしみというか、しっかりエロ&笑いの疾走感が魅力だったと思うのが、それがなくなってしまっているようで残念。』と前記されている方に100%同意です。CPのテンポについても同意。『声優さんのせいではないが原作の魅力半減』。まったくおっしゃる通りだと思います。 --  &new{2018-01-21 (日) 20:28:31};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#m5d764c7]
{"error":400,"message":"over quota"}