薔薇色の人生 のバックアップ差分(No.88)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*薔薇色の人生 [#a53a1e7f]
-''原作:'' [[木原音瀬]]    ''イラスト:'' [[ヤマシタトモコ]]
-''キャスト:'' (百田保男(モモ) [[吉野裕行]]×[[前野智昭]] (浜渦 論(ロン)/ [[乃村健次]] (木村松治)/ [[?坂篤志]] (浜渦眞迩)/ [[岩崎征実]] (鈴原悠治)/ [[弓場沙織]] (三井里奈子)/ [[相馬康一]] (連治)/ [[増谷康紀]] (百田 茂)/ [[永野愛]] (百田 茂の妻)/ [[小林美奈]] (百田寛斗)/ [[松本忍]] (舎弟)/ [[橘U子]] (芳江)/ [[尾崎真実]] (ゆり)/ [[安土百合野]] (かおり)/ [[高橋英則]] (横谷瑞樹)/ [[程嶋しづマ]] (宗谷)
-''キャスト:'' (百田保男(モモ) [[吉野裕行]]×[[前野智昭]] (浜渦 論(ロン)/ [[野村健次]] (木村松治)/ [[?坂篤志]] (浜渦眞迩)/ [[岩崎征実]] (鈴原悠治)/ [[弓場沙織]] (三井里奈子)/ [[相馬康一]] (連治)/ [[増谷康紀]] (百田 茂)/ [[永野愛]] (百田 茂の妻)/ [[小林美奈]] (百田寛斗)/ [[松本忍]] (舎弟)/ [[橘U子]] (芳江)/ [[尾崎真実]] (ゆり)/ [[安土百合野]] (かおり)/ [[高橋英則]] (横谷瑞樹)/ [[程嶋しづマ]] (宗谷)
-''発売日:'' 2011年01月26日    5,250 円
-''収録時間:'' 58分03秒+66分20秒 2枚組    トークなし
-''初回特典:'' キャストトークCD (吉野&前野) 18分08秒
-''発売元:'' リブレ出版 キューエッグレーベル CEL-042 / ビーボーイノベルズ
-''脚本:'' [[堀井明子]]
-''音響演出:'' [[小川信寛]] ''音楽:'' 武本遥 ''音楽コーディネーター:'' 早川治久(早河屋)
-''録音調整:'' 榎本慎一 ''音響効果:'' 奥田維城 ''録音スタジオ:'' タバック 神南スタジオ
-''音響制作:'' 長嶋篤史(神南スタジオ) ''マスタリング:'' 川西広文(東京CDセンター)
-''リブレ特典:'' 書き下ろしノベルブックレット20ページ「先輩の弟」 
-アニメイト特典: オリジナル差し替えジャケット
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(4862634222,image); 
//&amazon(B004FOKGAQ,image);
**感想 [#k543a551]
-俺なんかを愛してくれるあなたのために――愚かな生き方のせいで、家も家族もなくしてしまった百田。生きていても仕方がないと自棄になりかけた時、偶然通りかかった警官に制止される。生真面目な正論に腹を立て、その警官・浜渦に「抱かせろ」と無理難題をふっかけるが、彼はすべてをなげうち、百田を救ってくれた。彼のために生きることを誓う百田だったが…。ひたむきな恋がすべてを変えていく。大人気のモモ×ロンちゃんが、ついにドラマCDに!
- 特典フリト吉野さん前野さんで「お昼を挟んで収録」「薔薇色」「自分を変えた出来事」「止めたもの」「健康」「原作」18分強。
- 泣けた。一つの愛が一人のダメ男を立ち直らせる人生ドラマ。出会いから6年を経つつの話で、脅迫まがいに犯され、泣いた論ちゃんが最後にはモモとの将来まで考える包容力を見せて、な~んてイイ男なんだ、と(笑)モモ×論だが、精神的には逆。原作未読なのでモモ=吉野サンは全く違和感なく、てか彼にハマりすぎ。薬物中毒や暴力シーンなども見事♪独壇場!論ちゃんには馬鹿ほどベタ惚れで。前野サンは役が無口であまり話さないが、泣きは可愛かったv 徐々に成長してるし、最後のモモへの告白は深い愛(恋でなく愛!)に溢れて感動~っ!幸せ者だな~モモ。2枚ピッタリ収まって充実の作品。 --  &new{2011-01-26 (水) 21:03:03};
- 良脚本! ほぼ会話だけで進行する序盤に感動した。頻繁に回想が挟まる複雑な展開を、すっきりとまとめた構成もお見事。原作既読だが、吉野さんのモモが想像以上にハマり役だった。もともとチンピラ演技の達者な方だが、今回のようなくたびれた感じは新鮮だった。それにしても、男性の声で「モモ」「ロンちゃん」と呼び合うのを聞いてこれほどときめくとは思わなかった。聞き終えると幸せになれること請け合い。  --  &new{2011-01-26 (水) 22:30:32};
- 原作既読。吉野のチンピラ臭がくどく出るかなと懸念してたが、びっくりするほど力みのない演技に驚いた。こんな吉野は初めてかも…とてもとてもよかった。前野もロンちゃんのイメージ通り、野暮でまっすぐで、でも愛情深い。「かわいい」と「かっこいい」のバランスがよく出てるなと好印象だった。フリトでふたりが話していたように、原作ではすごくおいしいポジションのキャラが出てこないのは残念だったけど、そもそも濃い作品を2枚にまとめるならしょうがないなと納得してる。モモがロンちゃんの愛を自覚するシーンは、原作と同様涙がこぼれた。期待して待っていてほんとうによかった! --  &new{2011-01-27 (木) 02:07:58};
- 吉野さんはいい役者さんですね。魂のこもったお芝居でした。感動。 --  &new{2011-01-28 (金) 18:14:40};
- お2人の相性がバッチリでした。吉野さんはハマり役でしたね!前野さんはどんどん上手になっているように思います。是非、続きを楽しみにしています --  &new{2011-01-29 (土) 00:19:27};
- 原作既読。とてもよかった!上の方が吉野さんの演技を「びっくりするほど力みのない演技」と書かれてましたが本当にそう思います。あの力の抜き具合がすごくピッタリ。モモの、紆余曲折してドン底な人生を歩みながらも優しい所、情けないダメ男な所、すべてイメージどおりでした。ロンちゃんも、物静かだけど芯が強くて生真面目という感じがよく出ててよかったと思います。ああいうタイプの前野さんの声を初めて聴きましたが、かわいいですね。ちょっとビックリでした。番外編?も聴きたかったけどそりゃ、省かれますよね…仕方ない。でも本編だけでも大満足でした。 --  &new{2011-01-29 (土) 00:32:01};
- 吉野さんが今まで聴いたことない感じの声でした。低い!もっと軽いチンピラな感じでくるかと思ってたので良い意味で期待を裏切られた。前野さんは自分のイメージ通りのロンちゃんでした!すごく感動。1枚目はとにかく切なくてずっと涙しました。余韻をもたせて欲しいとこは少しありましたが本当に良い作品でした。番外編ロンちゃん視点聴きたいですね。 --  &new{2011-01-29 (土) 18:10:56};
- 原作既読。若い役の吉野さんしか聞いたことがなく、今まで声のクセを強く感じてストーリーに入っていけない事がよくありましたが、今回は違った!本当に力みなく30代を演じておられました。吉野さんに少し苦手意識を持っておられる方に聴いてほしいです。新しい吉野さんを発見できると思います。 --  &new{2011-01-29 (土) 21:00:39};
- もともと吉野さんの大ファンではありましたが、これはトップ3に入るほど感動し、改めてめっちゃ好きになりました。原作で読んでいたイメージよりも、モモが妙に人間臭さを持って音声で現れたような気がしました。これは本当に大満足です。 --  &new{2011-01-30 (日) 23:25:18};
- 吉野さん、グッジョブ!モモのイメージにピッタリでした。 --  &new{2011-01-31 (月) 04:18:44};
- 吉野さんの演技素晴らしかった!!!原作者様はダークな作品を扱う方ですのでそれをどうトドラマCDにするのか楽しみにしてましたが、モモのイメージが壊れることなくよかったです。ロンちゃんの前野さんもかわいいだけでないところがよかった。何よりモモは優しすぎるよ・・と感涙。 --  &new{2011-02-02 (水) 22:18:10};
- 原作未読。本当に聴いて良かったと思える作品の1つです。冒頭から物語にぐっと引き込まれて、ずっと「モモが幸せになれますように」と祈りながら聴いてしまったほど。吉野さんの演技が素晴らしかったのはもちろん、前野さんのロンちゃんも素晴らしく、モモが別れ話を切り出した時のロンの台詞に涙が止まりませんでした。不器用だけど実直な男を見事に演じてらっしゃいます。 --  &new{2011-02-06 (日) 09:42:57};
- 未読。吉野さんはこの手の役は鉄板だし前野さんがとても可愛かっただけでも嬉しいが、個人的に脇が最高。乃村さんの出番はそこそこだが、乃村さんらしい役まわりでがっつり聞き応えを与えてくれる。増谷さんや弓場さんは勿体ない出方…でも美味しい。モモ兄の妻@永野さんもとてもいい味出しているし、ロン弟@?坂さんもドラマCDでは初聞きだが地味に大事な役まわりをしっかりとこなしている。数は多いわりに人物がごちゃごちゃになることもなく、無駄な人物が一切いない。「結婚」という言葉がこんなに響くドラマCDはあまりないと思う。 --  &new{2011-02-06 (日) 13:59:59};
- 増谷さんが出ていたことが何よりの感動。彼にはもっとBLに出演してほしいです。 --  &new{2011-02-06 (日) 15:03:42};
- 原作既読。なので展開はわかっているのに、モモに引き込まれその言動に一喜一憂しながら聴いてしまいました。2時間超えなのにもっと聴いていたくなる良作です。吉野さんのモモは本当に好演で、こんな風にくたびれて少し枯れた演技は初めて聴いたけれど、何度か不覚にもうるっとしてしまった。名前を訊いて「ロン」と何度も繰り返すシーンの声がとても印象深いです。前野さんもロンちゃんの硬質さと実直さの表れたトーンで、この2人の声質のコントラストがきれいで良かったです。脇を固めるキャストにも違和感はなく、聴き終えて満足感の残るしっかりした出来でした。 --  &new{2011-02-06 (日) 23:57:41};
- 原作未読。↑のコメントを頼りに聴いてみました。皆さんありがとう、感動しました(泣)。ヤクザやチンピラが大嫌いで頭の悪そうな話し方も嫌い、なので吉野さんも苦手でした。モモのことをなんて愚かな男だとあきれながら聴いて行くうちに、話に引き込まれドキドキし、最後はモモの幸せを願う気持ちになりました。それもこれも吉野さんの演技に心を揺さぶられたからです。実際に生きてる人間を感じました。吉野さんホント凄かったです。単館の映画を一本観たような満足感がありました。BLドリームより人生ドラマ好きの方にお勧めです。では原作買ってきます。 --  &new{2011-02-07 (月) 00:26:22};
- これからさき、この世にひとりだけ取り残されたような、そんな心許ない気持ちになった時に、この話を思い出して繰り返し聴くんだと思う。そんな一枚になりました。 --  &new{2011-02-08 (火) 00:51:40};
- 原作既読、原作ファンです。吉野さん、BLでは苦手と思ってたけどすごく良かった。前野さんよりもずっと役に合っていた。モモは吉野さんしか考えられなくなり、本当に感動した。原作から削られてるキャラクターもいるけど違和感ないぐらい脚本が素晴らしい。久しぶりに心震える作品にあった気がする。暴力シーンとか木原作品苦手な人は要注意。でも頑張って聞いて欲しいです。 --  &new{2011-02-08 (火) 17:38:21};
- 原作未読。「家族運」にこれでもかとトコトン愛情のすれ違いを課せられた攻の感情の動きが深く考えさせられる作品。原作者がこの内容を書くにあたって、どれだけの経験と知識があったのかはわからないけれど、こういう経験をした者にとってはとても聞き終えるのが辛かった。それでも吉野さんがとてもキャラを深く理解し演じてくださっていたのが、本気で泣けた。冷静に考えると、論は他のキャストで聞いてみたい。前野さんがどうというわけでは無く、・・・・・・。フィクションだけど、これがリアルだった自分には色々な意味でキツカッタけど、良い作品だった。 --  &new{2011-02-12 (土) 11:39:57};
- 原作既読。ここでのあまりの評判の高さに負けて購入してしまいました。でもあんまり心のハードルを上げずに真っ白な気持ちで聴いたほうが楽しめるかも。原作でもそうだったけど、モモの人生の本番はロンちゃんに出会ってから。甘えで自分の人生を駄目にしていた男が一人の相手と出会うことで変わっていく様子には原作同様心を打たれました。吉野さんは声質的には自分のイメージではやはりなかったんですが、内面の表現でうまく役に寄せていってくれていてここでの評判通り。ロンちゃんの前野さんもイメージによくあっていました。でも、泣けなかった全然(苦笑)。原作では泣いた箇所でもまったく泣けなかったので、心のハードルの上げすぎは禁物ですね。木村さんの声があまりに良くて(原作より)木村さんに同情してしまったのも悪かった…。乃村さん、とても素敵でした。兄の増谷さんは声は良かったんんだけど原作で自分の感じたニュアンスとちとズレを感じて少しもやもや。公式通販の冊子は「読めて良かった!」と思える内容だったので総じて買って良かったです。もう少し心のハードルが下がった頃にでも聴き直したいです。 --  &new{2011-02-12 (土) 12:35:23};
- 期待していなかったのですが、とても良かったです。吉野さんの力なのか、主人公がとてもいとおしく、感情移入して最後まで聞き入ってしまいました。前野さんも本当に上手くて、バランスが良いです。2人の得意なところを突いたベストキャスト&演技だと思います。涙は出ませんでしたが、切なさは伝わりました。編集も良くて、すべてが優しいストーリーを際立たせていて、良作だと思います。 --  &new{2011-02-14 (月) 01:32:37};
- モモって人間がとても魅力的に思えました。どん底の人間が絞り出すような声音、吉野さんは見事だと思います。自分の中のどうしようもない部分にシンクロして、BLCDで初めて涙が出ました。 --  &new{2011-02-14 (月) 14:10:35};
- 原作既読。吉野さんは難しい演技を違和感なくこなしていて、凄く良かったです。吉野さんはあまり得意ではなかったのですが、こんな演技も出来るのかと感動しました!わざとらしくない、自然な力の抜き具合が絶妙でした。ロンちゃんの可愛くもカッコいいところをキチンと出せていた前野さんも凄くよかたです。難しい原作なのに、キチンと整理されている脚本も良かったです。好きな原作なので、こうして素晴らしいCDになって本当にうれしかった。 --  &new{2011-02-15 (火) 01:05:38};
- 原作未読。ですが、この作品についてはもう、テーマの素晴らしさ、これにつきる気がします。BLに求めるもの、人それぞれに違うとは思いますが、自分はああこれだと思わざるを得なかった。泣きました。吉野さんが本当に素晴らしくて、哀しくも愛おしいモモというキャラクターを見事に演じていらっしゃいました。また、作品全体の空気感(というか、密度?)が、二人の出会いを回想で再現するという構成にあっていて、とても聴きやすかった。聴き終わったあと、幸福感に満たされます。 --  &new{2011-02-15 (火) 01:05:44};
- 原作ファン過ぎて声のイメージ違ってて入り込むまでに時間がかかりました。個人的にモモはもっとへたれイメージだったけど吉野さんのモモは低音で結構かっこいいです。ロンちゃんは普段硬質でここぞって時だけ柔らかな声をイメージしてましたが終始柔らかい声で優しげでした。原作のボリュームから仕方ないですがエピのぶつ切り感とロンちゃんの気持ちの変化が見えにくいのとモノローグ多過ぎな脚本は気になりましたが吉野さんがうまいんでそんなに苦にはならないと思います。前野さんの喘ぎが作った感強くてちょっと残念感あり。でも私のハードルも高すぎたし固まってたイメージも邪魔になったんでしょうし原作のようには泣けませんでしたが総じて出来は良かったと思います。 --  &new{2011-02-16 (水) 16:59:17};
- ロンがひたすら魅力的でした!かすれた吉野さんの声もぴったりです。重い背景なのにテンポがよく飽きずに聞くことができ、ラスト手前では感動して涙が出ました。 --  &new{2011-02-17 (木) 00:15:17};
- 冒頭のこたつでロンが寝ているのをモモが見ている間(空気感)で、このCDがとても上質である事を予感しました。聴き終えて納得。涙が止まりません。キャストはハマり役だと思います。吉野さんでなくては出せない厭世観や虚脱感。しゃがれた中にも消せない根っこにある優しさ。素晴らしかったです。そして終始透き通るような優しい声の前野さんには脱帽。前野さんの色気のある声も好きですが、この声は天使のようです。その天使も大事なものの為に時には声を荒げる、そのギャップもよく表現されていました。総じて、心に染み入る秀作だと思います。 --  &new{2011-02-18 (金) 12:39:38};
- 原作未読。初っ端の声、吉野さんだと気づくのに数秒かかり、気付いてびっくり。正直、他作品での吉野さんの声質が好きではなかったので、ここのレビューを読んでもあまり期待はしていなかったのですが、とんでもない。吉野さんの本領を見ました。とても素晴らしいです。序盤から惹き込まれ、中盤ハラハラし、終盤感動…。前野さんも、とても可愛くてでも芯の強さも持ったロンちゃんを、とても素敵に演じられています。一歩間違えば、聴き手の捉え方がまるで変わってしまいそうなモモの人間性を、熱のこもった丁寧な演技でこんなにも魅力的に感じさせてくれた吉野さん本当にすごい。2枚組があっという間で(実際に少し他よりも短めですが)、とても上質な物語でした。これは本当に聴いて良かったと思える作品。原作も欲しくなった。 --  &new{2011-02-19 (土) 03:37:45};
- 少年アニメ声の時の吉野さんは苦手ですがこのモモはイイですね。「願い叶えたまえ」の演技も良かったし、スゴイ役者さんなんだなぁ。。。演じ手同様、聴いている方もお腹が痛くなる。二人のラブラブ甘甘をもうちょっと聴きたかった。けど良作。 --  &new{2011-02-19 (土) 05:10:29};
- 原作既読。木原作品の中では割と印象が薄い作品でこれをCD化するより他の作品をCD化して欲しいと思いつつ聞いたんだけど、とんでもない。吉野さんの演技が素晴らしくて感動しました。原作が好きでがっかりするCDは多いけどこれは珍しい。 --  &new{2011-02-19 (土) 22:04:27};
- 原作既読です。小説で読んだ時も泣けて泣けて読み終わった後心がほっこりしましたが、CDもまた綺麗に音になっていて号泣しながら聞きました。文章的な脚本ではなく台詞的な表現が多い脚本で、どっぷりのめり込んで聞けます。吉野さん、前野さんの演技も素晴らしかったです。フリトでキャストの方々も仰っていましたが、ロンちゃん視点、甚呉視点のお話も是非CD化してほしいと思います。 --  &new{2011-02-21 (月) 19:29:55};
- 原作未読。こんなに心に響いて涙が出た作品は初めてです。聞き終わって放心しました。吉野さんの演技が秀逸すぎる!自分がいかに価値のない人間かについて語る時の口調に何度も胸が締め付けられて苦しくなりました。忘れることができないだろう作品。原作これから読みます。 --  &new{2011-02-24 (木) 17:21:57};
- 吉野さんの演技が神だった!!!吉野さん大好きになりました! --  &new{2011-02-25 (金) 01:27:05};
- 前野さんの嘘つかない・冗談言わない頑ななまでにブレないロンちゃんがよかったです。そして吉野さん!もう、モモのダメでバカなんだけど、物凄い優しさを秘めたところ、ロンちゃんが大好きなんだなあってわかる演技、素晴らしかったです!!たまに声が震えるところとかきゅんときました。すごく好きなCDです。 --  &new{2011-02-27 (日) 01:21:27};
- 原作既読。大好きな作品なので吉野さんかぁ大丈夫かな~とかなり不安でしたがここでの評判が良かったので購入。いや~買って良かった。吉野さんの演技が凄く自然で素晴らしかったです。内容にも吉野さんにも感動しました。 --  &new{2011-03-01 (火) 00:52:42};
- 原作未読。聞き終わった後なんだかすごく優しい気持ちになれた。モモの過去やロンちゃんとの物語がすごく丁寧につくられていたと思う。吉野さんと前野さんはとにかく素晴らしかった。BLで初めて泣けた。心から聞いてよかったと思える作品。 --  &new{2011-03-01 (火) 01:22:16};
- 原作未読。よっちんが好きでここのコメントを頼りにいきついた作品。皆さまに感謝!!本当にこの作品に出会えてよかった!!原作も早速明日買いに行きます!モモやロンの愛の紡ぎ方に泣けました。BLという括りで視聴者または読者を狭めているのが本当に悔やまれます。ぜひ多くの方々にこの作品を読んでもらいたいと心底思いました。最後に皆さまも触れているようによっちんの演技が贔屓目なしで光っていたと思います。たぶん彼の代表作といってもいいのでは…とにかく!たまたまこのコメントを読んだ方は騙されたと思って聞いてみてください!たぶん騙してないので…と思いたい。 --  &new{2011-03-01 (火) 02:30:36};
- 主役お二人の演技がすごいです。ちなみに私はBLファンではありませんが評判を聞いて、聴いてみました。吉野さんの演技はすばらしいですよ。 --  &new{2011-03-03 (木) 19:48:52};
- すっごい良い話。BLとか、そんな枠に納まりきらない。吉野さんはみなさんのコメントの通り文句無しの素晴らしい演技だった。しかし前野さんの方も素晴らしかった。男前、と感じさせるのに全体的に優しい雰囲気でとっても素敵でした。演技派のお二人で本当に良い作品。声がいいだけじゃない、演技も出来る素晴らしいお二人だからこそ。批判しようのない作品だと思います。また内容も相まってすごく素敵です。感動しました。「男同士」というフレーズを上手く使ってるなぁと感じました。「そこらへんにある恋愛模様を男同士に変換させただけ」という作品が最近多い中、「男同士だからこその恋愛模様」というのが窺えてとてもよかったです。重い話ではありますが、聴いて損は絶対にないです。 --  &new{2011-03-03 (木) 23:53:01};
- 原作未読でしたが、聞いてすぐに原作を買いに走りました。原作を読んでからCDを聞き改めてモモを吉野さんが演じてくれてほんとうに良かった、と思わずにはいられません。前野さんの真面目でぎこちない感じのロンちゃんも素敵でした。最高の作品です。番外編も是非是非聞いてみたいです。 --  &new{2011-03-07 (月) 04:10:55};
- 原作未読のまま聞いて速攻原作注文し読んでから改めてCD聞いてみました。本当に本当によかった!!原作を買いにいくなんてこと今までなくって、それほどこのCDに感激したわけなんですが、じっくりリピートして聞くとさらに味がましてもう本当にこの作品をつくりだしてくれた皆さま方に感謝の言葉しかありません!!吉野さんと前野さんのおかげで目の前にモモと論ちゃんがちゃんといて…ああ!!原作にある後日談とかもCD化してほしかったあああ!!けどありがとおおおおおお --  &new{2011-03-19 (土) 02:03:23};
- 本当に良かったです!!!!その一言につきます…。聴いてて涙が止まりませんでした…。途中まで胸が締め付けられる思いでしたが、最後は胸が温かい気持ちでいっぱいになりました!!吉野さんと前野さんの演技には本当に感動させられました…。モモとロンちゃん、大好きです!!! --  &new{2011-03-28 (月) 04:37:12};
- モモとロンちゃんの想いに途中何度も胸が締め付けられました!でもラストはちゃんとハッピーで、ほわほわした幸せな気分に!良作! --  &new{2011-05-02 (月) 09:53:42};
- 「後輩の恋人」も是非!音声化して欲しいです!! --  &new{2011-05-25 (水) 18:14:43};
- こちらでのレビューを読んで購入を決めました。吉野さんの演技に引き込まれ、あっと言う間に2枚分を聞き終えてしまいました。過去のやさぐれているところも、ロンちゃんにメロメロのところもそれぞれ違う表情でいいのですが、なによりジャンキーの少女との会話が堪らなく大好きです。優しくて傷つきやすくて、でも修羅場も知っている一見頼りなげなおじさん風情がリアルで、新宿辺りのファーストフード店の片隅に本当に座っていそうな感じがしました。モモは眞迩との会話でもそういった優しい雰囲気がありますね。しっかりと構成されたお話にすごくいい演技という最高の組み合わせでした。登場人部の誰一人として嫌いになれない、そんな素敵な作品です。自分にとってこれから気持ちが沈んだ時に何回も聞くCDになるんだろうなと思います。 --  &new{2011-05-27 (金) 03:58:02};
- 原作未読、吉野さん目当てでききました。素晴らしい作品です。BLっぽくない、二人の等身大の人間臭さとてもよかった。人って、相手のちょっとした仕草や表情に惹かれたり、好きになるきっかけって確かに些細なものだと思います。そして全力で好きだと伝えてくれるモモにロンが惹かれるのもすごくわかる。ロンに捨てられないように役に立ちたい桃の気持ちに胸を締め付けられました。吉野さんはBL苦手らしく、他の作品では棒読みっぽいときもありますがこの作品ではそんなことなくて、モモを演じきっていらっしゃったと思います。それだけ作品が魅力的だったんでしょうね。 --  &new{2011-05-31 (火) 06:57:32};
- 原作未読です。吉野さんと前野さんの抑え目の掛け合いが心地よいです。特に吉野さんは喋り捲りなのですが、これが本当に自然な演技で話に引き込まれました。 --  &new{2011-06-01 (水) 18:44:49};
- 実話と言われても違和感ないくらいの人間臭さが溢れている作品だった。モモみたいな人って結構多いと思う(感情面的な意味で)吉野さんは前から好きでしたが、改めて素晴らしいなと思いました --  &new{2011-06-18 (土) 21:47:41};
- 原作未読。下手な極道モノBLよりもよっぽど怖い。最後のトラックを聞いて、題名の意味がすとんと綺麗に入ってきたいい作品でした。バッドエンドやロンちゃんに被害が及ぶのかと思っていただけに、いい意味で裏切っていただけて安心した。 --  &new{2011-06-18 (土) 21:52:59};
- 原作未読。絡みは何度かあるのですが、聴き終わってからそういえばそんなシーンもあったなと思う程度の印象でした。ストーリーの方が強く印象に残っています。BLなんですがそれを忘れてしまう様な感じでした。原作ではどうかわかりませんが、モモ目線で話が進むので、ロンの心の動きをもっと入れてほしかった。(パートナーなのに出番少ないような…) それと、女性を軽蔑するようなセリフがあったのが残念です。もうちょっと配慮してほしかった。人間臭さ溢れる作品なのでBLドリームに浸りたい方は注意。デリヘルとか出てきます。 --  &new{2011-06-20 (月) 03:25:22};
- 原作未読。原作者の高評価とキャストで買った人生3枚目のBLCD。吉野さん前野さんともに好きで彼らの声に逐一反応するかと思いきや、とんでもない。ストーリーに引き込まれてしまったので萌えもくそもなかった。BLだからと毛嫌いをせずに聴いてほしい。聞き終わったときの少しの空虚感とじんわり染み渡る幸せを噛み締めてほしい。 --  &new{2011-07-01 (金) 00:52:50};
- こんな攻めを待ってた!! --  &new{2011-07-12 (火) 12:54:31};
- これまで、blcdで泣いたのは4回ですが、そのうち「真夜中に 降る光」「]願い 叶えたまえ」とこの作品で吉野さんが3作です。なにかが足りなくて80%の諦めと残り20%のあきらめきれない思いを持ってあがいているような人をやらせると最高だと思います。吉野さんが棒読みに聞こえる人もいるようですが、抑揚のないせりふが諦観を感じさせてすごくすきです。ああもう1度初めから聴こう! --  &new{2011-07-15 (金) 18:44:32};
- 原作未読。モモのどうしようもないこれまでのいきかたや、色々とやけっぱちになる心情に同情は出来ないけれど、共感しました。お兄さんや義姉や、お店の女の子とのエピソードで、モモの純粋な人柄がよくわかります。ロンちゃんに対する愛情の端々にも、モモを愛おしく感じました。日々のなんにもない空っぽな時に、この2人の物語は地味~に私の希望の物語となっています。  --  &new{2011-08-16 (火) 21:24:06};
- 上質のドラマや映画をみているようでした。なんだろ・・・自分の行き方も考える内容でした。吉野さんの声食わず嫌いでしたが引き込まれました。途中ハラハラし通しでしたがモモが幸せでよかったです。 --  &new{2011-11-18 (金) 20:39:29};
- まさか吉野さんに泣かされる日が来るとは・・・w これまであった偏ったイメージを払拭する素晴らしい演技でした。BLってカテゴリに括られているせいで敬遠してる人にもぜひ聴いてもらいたい良作。 --  &new{2012-01-18 (水) 01:15:53};
- 特典CDを入手できなかったので、知人に(特典だけを)借りてまで聴きましたが、作品の余韻に浸りたいなら、聴くべきではなかったと後悔。素敵な作品で、惹き込ませる演技なのに、Y氏のgdgdがやっぱりイラつく。 --  &new{2012-02-15 (水) 08:33:18};
- こちらのコメントに後押しされて…買ってほんとに良かった。モモに泣かされました。吉野さんに抱えていた苦手意識までぶっ飛びました。 --  &new{2012-02-17 (金) 02:09:12};
- 普通に寝ようと思って聞いたら、ずっと聞いてしまいました。もう4時。。。吉野さんって正直に好きではなくて、本当に正直に苦手で、なぜ人気があるかな?といつも疑問でしたが、この作品でもう吉野さんは私の中で演技うまい人のトップ3に入ってしまいました。前野さんも今までうまいと感じていましたが、吉野さんの熱演のとなりでは、前野さんの演技がぜんぜん評価できないくらい耳にはいらない。なので残念ながら泣けませんでしたが、本当にいい作品でモモの演技もよかったと思います。 --  &new{2012-07-03 (火) 03:55:28};
- この作品がBLという狭い括りになってるのが本当に残念です。人間臭くてこんな切なくて心あたたまるストーリーのBLを初めて知りました。ロンちゃんが童貞だと知った時のモモのうろたえながらの喋り方が面白くて面白くて何度聞いても顔がニヤけます。それに乱暴しておいてそのクセちょっと優しく接してしまう、それがワザとらしくじゃなく自然にそれがモモの本質なんだろうなと思うともうとにかくモモに幸せになってくれと思わずにはいられない。BLだと毛嫌いせずたくさんの人に聞いて欲しい、読んでほしい作品です。出来る事なら映像化して欲しい。ダラダラと長いだけのドラマより単館映画か2時間ドラマなんかがいいな、ほんと素晴らしい作品でした。 --  &new{2012-07-06 (金) 17:07:05};
- 二枚組のBLCDをこんなに集中して聴けたのは初めてでした。それくらい引き込まれる濃い内容でした。二人はこれからも支え合って生きていくんでしょうねぇ・・・ こんな人生の伴侶を見つけられた二人が本当に羨ましいです。 --  &new{2012-07-10 (火) 02:41:35};
- BLCDを聴いて初めて目頭が熱くなりました。優しい気持ちになれるストーリーです。萌え要素ではなく、今日からもっと人に優しく接しよう、とか明日からもっと頑張ろう!とかいろいろ元気をもらえる作品です。BLということで犬猿されることがとっても惜しい。。このCDを聴いて一人でも多くの方が聴いて心温まって欲しいです。この作品に出会えて本当によかった☆この作品の作者さんはCOLD シリーズを聴いてから少しトラウマを感じていましたが、本当に暖かい、心がほっこりするお話なので自信を持ってお勧めします。 --  &new{2012-07-27 (金) 21:51:55};
- 原作既読でしたが、当時は「ダメ男って嫌いだな…」ってイメージが拭えなかったのですが、吉野さんの素晴らしい演技に惹きこまれました!!ロンちゃんに時計をもらった時のモモがたまらなかった。「俺、いいとこないじゃん?」ってあたり、声が震えててかすれてて、目頭がじわっときちゃいました。秀逸!!前野さんは、攻めてる役ばかり聴いていたので、私としてはちょっと新鮮でした。でも、誠実な役が似合うお声。原作が生かし切れない作品が数多くある中で、これはとにかく素敵なドラマCDでした!!モモもロンも幸せになって良かった…(涙) --  &new{2012-08-09 (木) 10:23:49};
- 感動しすぎちゃいました。以前から知っていた吉野さん、確かにちょっと苦手意識を持つ声優さんでしたが・・・最近ある役をきっかけに大好きになり、この作品に偶然たどり着きました。実はBLもの、触れたのはこの作品がはじめてで・・・BLものの想像をはるかに越えていました。吉野さんのあの演技、もうはまりすぎてて・・・。長い作品ですが既にこの3日で10回以上聞いています。でも何度聞いても聞いても足りない。何度も聞きたくなる。吉野さんがこんなにも芸達者さんだったなんて、気づかなかったのがもったいなかった・・・。幼い少年チックな役が多い中、これは30代後半のよれよれイメージのおじさん。ぴったりすぎ・・・。人生へ悲観した様子とか、すべて。息遣いも全てが私の心に響いて・・・。最初ロンちゃんに酷いことするのに、すぐにふわりと優しさを見せてあんなにいきがって強がっていたのにロンちゃんを愛することで雪解けのようにモモが優しくなっていく、あの過程がすごくいい。時間が多く前後したりする作品はちょっと苦手だったのに、全く苦にならず、吉野さん前野くんの演技力の高さもさることながら、お話の展開がしっかりしていて、本当に本当に素晴らしい作品だと思いました!こちらにこれだけの書き込みがあるということが、この作品がとてもいいという証拠になると思います。偶然出逢ったこの作品でしたが(BLははじめてだったので)好きだった吉野さんをますます大好きにさせてくれる素晴らしい作品でした!これからもきっと、ずっと聞き続けるんだろうって思います・・・。モモは少しだけ、昔心から愛してしまった不倫相手に似ています・・・ダメ男なのに、心が惹かれる・・・”やらせろよ、ボウズ”とか”5分でいかせてやる”とか こういう乱暴な言葉、好き。でも骨抜きになっていくモモも大好き。モモの根底にある優しい人間性がすごく好き。吉野さん本当にはまり役っ。吉野さんの求め方がすごくツボ。大好きな人、1ヶ月も逢えなかったら求めるもの当然。毎日でもしたいのに・・・。それを我慢して我慢して、求めちゃうあの感じが好きすぎる。ヘッドフォンで聞くと耳、やられます。 --  &new{2012-10-24 (水) 08:48:08};
- 正直言うと、吉野さんのBLは苦手だったのですが、好きになってしまいました。 --  &new{2013-01-26 (土) 14:40:47};
- すげぇいい話だったなぁ ろんちゃんいい人でクズだったももの結局いい人んなって ただももの周りで人死にすぎてて悲しかったなー あとろんちゃん色っぽかった --  &new{2013-01-30 (水) 13:49:00};
- この吉野さんは、本当にすき。借りてもう、何度も聞いているけど、やっぱり欲しくて、CD購入・・・大好きな作品です。BLの範囲なのがちょっと勿体無いけど・・・雪解けのような感じが大好き --  &new{2013-02-05 (火) 14:12:14};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}