月刊ディアプラス14年08月号付録 レオパード白書 のバックアップ差分(No.9)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*月刊ディアプラス14年08月号付録 レオパード白書 [#h61c4bbd]
-''原作・イラスト:'' [[扇ゆずは]]  レオパード白書 いやらしの彼
-''キャスト:'' (周防燐世) [[小野友樹]]×[[興津和幸]] (目黒鉄狼)/ [[鈴木達央]] (周防燐花)/ [[武内健]] (吉原雛胡)
-''発売日:'' 2014年07月14日    810 円 雑誌付録CD
-''収録時間:'' 14分39秒    トークなし
-''発売元:'' 新書館 Dear+ / 新書館ディアプラスコミックス
-''脚本:'' [[佐々美沙]] 
-''演出:'' [[蜂谷幸]] ''音楽:'' 海津賢 ''音響制作:'' グランビー ''効果:'' サウンドボックス
-''エンジニア:'' 大石幸平(STUDIO T&T) / 今井修治(スリーエススタジオ) / 砂庭舞(スタジオごんぐ) 
-''アシスタントエンジニア:'' 木澤秀昭(STUDIO T&T) / 光山利央(スリーエススタジオ) 
-''スタジオ:'' STUDIO T&T / スタジオごんぐ / スリーエススタジオ ''マスタリング:'' 東京CDセンター
-''関連:'' [[CD付書籍]]
--[[レオパード白書 1]]
--[[レオパード白書 2]]
--[[滴る牡丹に愛~レオパード白書 3~]]
--[[いやらしの彼~レオパード白書 4~]]
--[[月刊ディアプラス10年11月号付録 レオパード白書]]
--[[月刊ディアプラス12年05月号付録 レオパード白書]]
--[[月刊ディアプラス12年12月号付録 レオパード白書>月刊ディアプラス12年12月号付録 レオパード白書/飴色パラドックス/生徒会長に忠告]]
--[[月刊ディアプラス14年08月号付録 レオパード白書]]
--[[月刊ディアプラス付録CD>検索:月刊ディアプラス]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00L87IV3M,image); 
#region(TRACK LIST)
周防兄弟の事情 ケース1 燐世
周防兄弟の事情 ケース2 燐花
ドームのリベンジ、タイトルマッチで周防燐世はなぜ勝利できたのか
#endregion
//↓下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)
**感想 [#kb803499]
-ディアプラス レオパード白書 ふろくCD
- 5分くらいの小話が3つ入ってました。原作もよく知らないまま、興津さん目当てで買いました。興津さんの出番は少なかったんですが、泥酔しながらプロポーズするかわいいお芝居聴けたのでまあいいかな。ストーリー的には、とくにドラマ性があるわけでもなく、単にキャラ同士のおしゃべりみたいな感じでした。 --  &new{2014-07-14 (月) 14:15:00};
- 雛胡が進行役。最初の2話はただの会話ですね。つまらなくないですが、面白くも無いといった感想。3つめはコミックスの描き下ろし、鉄狼がプロポーズする話。鉄狼の名前が上の方にきているわりには、興津さんの出番は少なく感じました。しかもずっと酔っ払ってる。まあ可愛いんですが、酔ってない声も聴きたかったかも。 --  &new{2014-07-14 (月) 18:10:48};
- 鈴木達央さんはもう燐花の声忘れてるね…。低音かっこいい系の声だったはずか、ただのよくある鈴木達央の声になってた。頼むから復習してから収録に臨んで欲しいよ。話は面白かったけど、それが気になってしょうがなかった。   --  &new{2014-07-18 (金) 22:00:22};
- 鈴達、酷いわー 燐花別人になってる やる気ないならホント辞めて欲しい --  &new{2014-07-20 (日) 00:46:29};
- ↑の方に同意です。あまりにも燐花の声が違いすぎて激しく動揺!!原作未読ですが、何かしら意味があって声質を変えたのでしょうか。正直、別物の作品としか思えなくなりました。とても残念。 --  &new{2014-07-20 (日) 01:17:34};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
{"error":400,"message":"over quota"}