鬼でも姫でも君の騎士 のバックアップの現在との差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*鬼でも姫でも君の騎士 [#y7c07e7e]
-''原作:'' [[SilkyLip]]    ''イラスト:'' [[クロノミネ]] 鬼でも姫でも君の騎士・BLCD版
-''キャスト:'' (木羽快斗) [[沖野靖広]]×[[松岡禎丞]] (真山朱音)/ [[磯村知美]] (時雨)/ [[我妻正崇]] (小鳥遊総司)/ [[奥上英雄]] (妖狐)/ [[小橋達也]] (妖男)/ [[金丸由奈]] (女子高生)
-''発売日:'' 2014年04月27日:M3-2014春    1,500 円(イベント価格)
-''発売日:'' 2014年05月04日:SUPER COMIC CITY23 1,500 円(イベント価格)
-''発売日:'' 2014年05月03日:委託    1,728 円(1600円+税)
-''収録時間:'' 74分57秒    トークなし
-''発売元:'' SilkyLip (同人CD)/ 乙女ゲームサークルSilkyLip『鬼でも姫でも君の騎士』(18禁BL版ドラマCD)とらのあな専売作品CD-ROM
-''発売元:'' SilkyLip (同人CD)/ 乙女ゲームサークルSilkyLip『鬼でも姫でも君の騎士』(18禁BL版ドラマCD) とらのあな専売作品CD-ROM
-''シナリオ:'' [[古谷雪]] ''音楽:'' ポケットサウンド
-''ジャケット小冊子:'' 8頁(シナリオ一部抜粋)
-''対象年齢:18歳以上'' 成人向け(18禁)商品です
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
[[&ref(http://www.silkylip.com/onihime/image/bn_200.jpg,nolink,公式サイトへ(18禁の場合が有りますご注意下さい));>http://www.silkylip.com/onihime/blcd.html]] [[&ref(http://www.silkylip.com/onihime/image/bn500_100.jpg,nolink,公式サイトへ(18禁の場合が有りますご注意下さい));>http://www.silkylip.com/]]

//ww.silkylip.com/onihime/image/bn_200.jpg
//ww.silkylip.com/onihime/blcd.html
//ww.silkylip.com/onihime/image/bn500_100.jpg
//ww.silkylip.com/
**感想 [#n0bc41d7]
-人でも鬼でも……男でも女でも……全てを懸けてお前を護る。学生寮「時雨」で暮らす真山朱音は少しだけ困った状況にある――…。一緒の寮に住んでいる親友の木羽快斗の世話焼きが激しいこと。それに最近、女の姿をした自分が快斗と愛し合う夢を頻繁に見てしまうことを誰にも言えずに悩んでいたのだった…――。快斗に具合が悪いのかと心配され、変な夢を見たのだと咄嗟に答える朱音。君に迫られる夢を見たなんて言えない…きっと快斗の過保護すぎるところが今朝の夢につながってしまったのだろう……。
-ヒロイン・真山朱音の声を、松岡禎丞。ヒロインの相手・木羽快斗の声を、沖野靖広が担当♪女性向けぴゅあラブ伝奇ロマン・ラブコメディ!オリジナルBLCD。おまけのジャケット小冊子が付いてきます!とらのあな専売作品となっておりますので、この機会を見逃すことなく、どうぞお手元にて、快斗と朱音の甘く優しい恋物語を心ゆくまでご堪能下さいませ♪
-BLCD版。通常版は乙女ゲーム系展開予定なので注意。フリト、品番はありません。
-BLCD版。通常版は乙女ゲーム系展開予定なので注意。タイトルコールあり.フリトなし.エンドロールあり.品番はありません。
-聴き処は松岡さんがおにゃのコなこと。沖野さんも我妻さんも高校生役。それ以外はまぁ同人ですからお察しを。声がバラバラしていても気にならない人向け。ツギハギ脚本は厨二ファンタジー、腐の下ネタ下品さく裂、[頭痛が痛い]みたいな二重言葉も有りで集中できず。ペラっペラの短いフレーズのBGMが隙間なくグールぐる。SEがショボい上に頓珍漢、今時水風船パンチの音ってまだ使う所有ったのねぇとか、フリー音源使うにしてもセンスが何とも。大きな声では云えないが、作り込み過ぎない声は良しだが、オカ○バーのオネェに聞koe・・。左右入れ替えた方がもっと色気が有るんじゃネとか、そもそもこの絵面の高校生に、この低さを揃えたのか・・、抗ってますね。キャストさんは悪くない、キャストさんは頑張ってる、キャストさんは。
- 同人CDだからなのか、それとも普段BLCDを聞かない人だからなのか、とにかく最初から最後までBGMが煩いです。余すところなくBGMがついていて(しかも大音量で陳腐)BGMが気になって集中出来ません。ストーリーは確かに陳腐だとは思いましたが、所詮素人が作った同人であることと他のCDの半額以下の値段を考慮したら、まぁ、なんとか許せる範囲でした。でもBGMの煩さとSEの拙さは本当に酷かったです。あと沖野さんが全く高校生に聞こえません。どう聞いても38才社会人みたいでしたね。松岡さんはスメルズの時みたいな声でしたので可愛かったですが、この内容ならもう少し少年声の方が好きです。上の方も言ってますが、キャストの皆さんは頑張ってました。でもプロの声優さんを使うなら最低限BLCDを聞いてどういうものか調べてから制作して欲しいですね。あのBGMの酷さがなくなるだけでも少しは聞けるようになるかと…。沖野さんと松岡さんの無駄遣いだと思いました。好きな声優さん同士の組み合わせでしたが、リピすることは二度とないです。  --  &new{2014-08-29 (金) 18:11:59};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#ze570ecf]
{"error":400,"message":"over quota"}