JOKER/ジョーカー 1~4 のバックアップの現在との差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*JOKER/ジョーカー 1~4 [#kd8f0eb9]
-''原作:'' [[麻城ゆう]]  ''作画:''[[道原かつみ]]
-''キャスト:'' 1989年3月盤(JOKER(男)[[速水奨]]×[[飛田展男]](リィン) /島本須美(JOKER(女) /玄田哲章(バーリー) /榊原良子(ブラント)/1991年3月盤~(JOKER(男) [[速水奨]]×[[松本保典]] (六道リィン)+[[上田祐司]]/ [[富沢美智恵]] (JOKER(女)/ [[高木渉]] /[[矢島晶子]]/[[堀内賢雄]](バーリー先輩)/[[大塚明夫]]/[[島本須美]]/[[飛田展男]]/[[玄田哲章]]/[[榊原良子]]/[[加藤正之]]/[[糸博]] /セカンド・コンタクト盤[[沢木郁也]](バーリー)/[[江森浩子]](キャル)
-''発売日:'' 1989年3月   ムーン・マッドネス:カメレオン・キャット/ 3,200円 
-''発売日:'' 1991年3月21日ファースト・コンタクト /脚本:おおぬまひろゆき/音楽:長岡成貢/石橋強/歌:富沢美智恵/メルダックMECH-30006
-''発売日:'' 1992年セカンド・コンタクト/脚本:おおぬまひろゆき/やまだりえこ/サウンドプロデュース:長岡成貢/作編曲:木村賢一/有田弘/歌:富沢美智恵/速水奨/サイクロンCVCC-10001
-''発売日:'' 1992年5月25日JOKERヴォイスムービー~マージナル・シティ/音楽:木村賢一/歌:富沢美智恵/速水奨/サイクロンCVCC-10003
-''発売日:'' 1997年9月26日JOKER FILE.1ムーン・ファンタジー 3,000円 コーエーKECH-1116/脚本:松井亜弥/演出:本田保則/音楽:伊藤ヨシユキ/歌:速水奨
-''発売日:'' 1997年12月21日JOKER FILE.2ドリーム・プレイング・ゲーム 3,000円 コーエーKECH-1120/脚本:松井亜弥/演出:本田保則/音楽:伊藤ヨシユキ/歌:速水奨 
-''発売元:''㈱キングレコード K32X7163 animel MECH-30006㈱サイクロン CYCC-10001 ㈱光栄 1. MISERY/歌:結城梨沙2.【ドラマ】ムーン・マッドネスSTAGE.Ⅰ3.【ドラマ】ムーン・マッドネスSTAGE.Ⅱ4. Moonlight Misty Cat/歌:石原慎一・木村真紀5. JOKERのテーマ/歌:山際よしこ・館野江里子6.【ドラマ】カメレオン・キャットSTAGE.Ⅰ7.【ドラマ】カメレオン・キャットSTAGE.Ⅱ8. MIRACLE EYE'S/歌:島本須美9. JOKERオリジナルBGM・PART.110.JOKERオリジナルBGM・PART.2 歌/ 結城梨沙 石原慎一 木村真紀 島本須美 
-''原作:'' [[麻城ゆう]]    ''作画:'' [[道原かつみ]]
-''キャスト:'' 
1989年3月盤~(JOKER(男) [[速水奨]]×[[飛田展男]] (リィン) / [[島本須美]] (JOKER(女)/ [[玄田哲章]] (バーリー)/ [[榊原良子]] (ブラント)/ 
1991年3月盤~(JOKER(男) [[速水奨]]×[[松本保典]] (六道リィン)+[[上田祐司]] / [[富沢美智恵]] (JOKER(女)/ [[高木渉]] / [[矢島晶子]] / [[堀内賢雄]] (バーリー先輩)/ [[大塚明夫]] / [[島本須美]] / [[飛田展男]] / [[玄田哲章]] / [[榊原良子]] / [[加藤正之]] / [[糸博]] / セカンド・コンタクト盤~ [[沢木郁也]](バーリー)/ [[江森浩子]] (キャル)
-''発売日:'' 1989年03月21日 JOKER コミックスオリジナルアルバム (ムーン・マッドネス:カメレオン・キャット)/ 3,200円 キングレコード K32X-7163
-''発売日:'' 1991年03月21日 JOKER ジョーカーシリーズ1 ファースト・コンタクト / 3,500円 メルダック MECH-30006 / 脚本:おおぬまひろゆき / 音楽:長岡成貢 / 石橋強 / 歌:富沢美智恵 / トライエム アニメル
-''発売日:'' 1992年00月00日 JOKER ジョーカーシリーズ2 セカンド・コンタクト / サイクロンCVCC-10001 / 脚本:おおぬまひろゆき / やまだりえこ / サウンドプロデュース:長岡成貢 / 作編曲:木村賢一 / 有田弘 / 歌:富沢美智恵 / 速水奨
-''発売日:'' 1992年05月25日 JOKER ヴォイスムービー~マージナル・シティ / サイクロン CVCC-10003 / 音楽:木村賢一 / 歌:富沢美智恵 / 速水奨
-''発売日:'' 1997年09月26日 JOKER FILE.1 ムーン・ファンタジー / 3,000円 コーエー KECH-1116 / 脚本:松井亜弥 / 演出:本田保則 / 音楽:伊藤ヨシユキ / 歌:速水奨 / 53 分
-''発売日:'' 1997年12月21日 JOKER FILE.2 ドリーム・プレイング・ゲーム / 3,000円 コーエー KECH-1120 / 脚本:松井亜弥 / 演出:本田保則 / 音楽:伊藤ヨシユキ / 歌:速水奨 
-''発売元:'' ㈱キングレコード K32X7163 animel MECH-30006㈱サイクロン CYCC-10001 ㈱光栄 1. MISERY/歌:結城梨沙2.【ドラマ】ムーン・マッドネスSTAGE.Ⅰ3.【ドラマ】ムーン・マッドネスSTAGE.Ⅱ4. Moonlight Misty Cat/歌:石原慎一・木村真紀5. JOKERのテーマ/歌:山際よしこ・館野江里子6.【ドラマ】カメレオン・キャットSTAGE.Ⅰ7.【ドラマ】カメレオン・キャットSTAGE.Ⅱ8. MIRACLE EYE'S/歌:島本須美9. JOKERオリジナルBGM・PART.110.JOKERオリジナルBGM・PART.2 歌/ 結城梨沙 石原慎一 木村真紀 島本須美 
-''関連 :''コミックスオリジナルアルバム:ファースト・コンタクト:パープル・ムーン:FILE.1ムーンファンタジー
//-''関連画像(Amazon.co.jp)''
//#amazon(B00005G0P3,left,image)
//#amazon(,clear)
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' (非BL)
&amazon(B00005EYAA,image); &amazon(B00005FDGD,image); &amazon(B00005FDGH,image);  
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
JOKER コミックスオリジナルアルバム 1989/03/21 K32X-7163
1. MISERY
2. ムーン・マッドネス
3. ムーン・マッドネス
4. Moonlight Misty Cat
5. JOKERのテーマ
6. カメレオン・キャット
7. カメレオン・キャット
8. MIRACLE EYE'S
9. オリジナルBGM・PART1
10. オリジナルBGM・PART2

JOKER ジョーカーシリーズ1 ファーストコンタクト 1991/03/21 MECH-30006
1. クラッシュ・ユア・ハート
2. バーリー・ザ・ヒーロー
3. メガロポリス・ララバイ
4. デンジャラス・チェイス
5. マシンガン・ダンシング
6. ラヴィング・ユー

JOKER FILE.1ムーンファンタジー 1997/09/26 KECH-1116
1. ムーン・ファンタジーPart.1
2. ムーン・ファンタジーPart.2
3. ムーン・ファンタジーPart.3
4. ムーン・ファンタジーPart.4

JOKER FILE.2ドリーム・プレイング・ゲーム 1997/12/21 KECH-1120
1.ムーン・ファンタジ-Part.5
2.ムーン・ファンタジ-Part.6
3.JOKER~銀色の瞳(フル・ヴァージョン)
4.ドリーム・プレイング・ゲームPart.1
5.ドリーム・プレイング・ゲームPart.2
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ) 

**感想 [#q315ecea]
-原作・麻城ゆう,作画・道原かつみの連載マンガのイメージアルバム。ラブロマンス,SF,ミステリィという作品を都会的なムードで味付けしたテーマ曲とドラマで構成。ソフトに仕上げたちょっときわどいテーマをOVA版も併せて楽しんでほしい。
-速水氏の女しゃべり JOKERは男でも女でも変身できる合成人間 
-新書館より発売中の漫画シリーズ、「JOKER」を91年にドラマCD化したものです。特捜司法官のジョーカーと州警察刑事六道リィンの運命の出会いを描くストーリー。原作とは少し違う出会い方と事件。ドラマを彩るサウンド。原作を知っている方でも充分楽しめるように構成してあります。主人公、JOKER(男)を速水奨氏。JOKER(女)を富沢美智恵。六道リィンを松本保典氏。バーリー先輩を堀内賢雄氏。という、美声キャスト!!始めと終わりに1曲づつ収録してある、ヴォーカル曲はダブルジョーカーが歌います。始めの「クラッシュ・ユア・ハート」は二人でデュエット。終わりの「ラヴィング・ユー」は女JOKERが歌い上げます。特にデュエットはJOKERらしさというか可愛さというか…それが歌詞に現れていてとってもいい曲になっています。原作からのファンの方、それぞれの声優ファンの方だけでなく、ひとつのドラマとして考えたら、どなたでも楽しめるのではないかと考えます。
-男(速水奨)にも女(矢島晶子)にもなれる人造人間と恋仲になった純情青年のSF刑事物語。ハードなストーリー展開が「つづく」で終わってしまい残念。早く続きを!#それと声優に何がなんでも主題歌を担当させるのは疑問。ドラマ第2弾。「ムーン・ファンタジー」解決篇に続く新章で展開する。マニアックな人には,以前にリリースされたキング・ヴァージョンと聴き比べてみるのも一興かも!? 
-ムーン・マッドネス:カメレオン・キャット この盤が一番BGM・SEとも沢山付いていてアニメっぽいです。その他の盤はラジオドラマっぽい。ファーストコンタクトの速水×松本のキスの自前SEがww
-ムーン・マッドネス:カメレオン・キャット この盤が一番BGM・SEとも沢山付いていてアニメっぽいです。その他の盤はラジオドラマっぽい。ファーストコンタクトの速水×松本のキスの自前SEがww
-麻城の読みは「まき」です。 --  &new{2009-09-11 (金) 16:05:46};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}