ネコにはいぬを のバックアップの現在との差分(No.10)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ネコにはいぬを [#cf868193]
-''原作・イラスト:'' [[ぴい]]
-''キャスト:'' (犬飼安吾) [[新垣樽助]]×[[河西健吾]] (根古陽平)/ [[堀江瞬]] (タツ)/ [[渡辺紘]] (友人男)/ [[岩中睦樹]] (先輩男1)/ [[北山恭祐]] (先輩男2)/ [[井上雄貴]] (店員)/ [[巽悠衣子]] (美子)/ [[桑原由気]] (友人女)/ [[飯田友子]] (先輩女)/ [[佐藤はな]] (女性客)
-''発売日:'' 2017年03月05日    4,800 円:J.GARDEN42限定セット
-''発売日:'' 2017年03月05日    4,100 円:J.GARDEN42初回限定公式版イベント価格
-''発売日:'' 2017年04月05日    3,240 円:通常版
-''発売日:'' 2017年04月05日    3,888 円:初回限定版(ミニドラマCD同梱 2枚組)     20分02秒
-''発売日:'' 2017年04月05日    4,104 円:初回限定版+描き下ろしエピソード収録CD別添 06分51秒
-''発売日:'' 2017年04月05日    4,104 円:フィフスアベニュー限定盤(初回限定版+描き下ろしエピソード収録CD別添) 06分51秒
-''収録時間:'' 77分42秒    トークなし
-''公式通販特典:'' トークCD (河西・新垣) 
-''発売元:'' フィフスアベニュー FACA-0209:初回限定版 FACA-0210:通常版 FACA-0211:公式限定版 / バンブーコミックス Qpaコレクション刊
-''公式通販特典:'' トークCD (河西・新垣) --分--秒
-''発売元:'' フィフスアベニュー  FACA-0209:初回限定盤 FACA-0210:通常盤 FACA-0211:フィフスアベニュー限定盤 FACA-0212:アニメイト限定盤 / バンブーコミックス Qpaコレクション刊
//FACA-0213: J.GARDEN42限定セット
-''脚本:'' [[木綿]] ''脚本監修:'' ぴい ''音響制作:'' スタジオマウス
-''音響監督:'' [[蜂谷幸]] ''音響効果:'' 北方将実 ''録音調整:'' 清本百合子 ''音響制作担当:'' 後藤祐理
-コミコミ特典: 描き下ろし小冊子12頁 / ホーリンラブブックス特典: 描き下ろしミニキャライラスト使用5連アクリルキーホルダー / アニメイト特典: 差し替えアナザージャケット
-J.GARDEN42限定セット: 初回限定公式版(限定版+ミニドラマCD付属)+公式特典トークCD+ポリバッグ+クリアファイル
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B01N7XP8AY,image); &amazon(B01MRBJ70D,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1. Count1
2. Count2
3. Count3
4. Count4
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#fba2a972]
-サークル飲みの翌日、起きたら隣には裸で眠るイケメン。脱ぎ散らかされた服と、ゴミ箱にはコンドームの山。――これってまさか事後!?えっ、誰と誰が???鈍い腰の痛みに、シーツについてる白い液体!!?この液体は俺のな訳ない……。だって勃起できないから射精なんてありえない!?でも…もし万が一本当にイけたんなら――?
-初回限定版:コミックス描き下ろしエピソード収録のミニドラマCD付き初回限定版!
-初回限定公式版:特典ミニドラマCD「根古くんの」ある日根古の家で行われた男友達だけの飲み会。くじ引きでハズレを引いたら一枚脱ぐという脱ぎゲーが始まり、ハズレを引き続ける根古。恋人として、他の男の前で脱いで欲しくない犬飼は…? / 初回限定版に、コミックス未収録エピソード収録の特典ミニドラマCDが付属したフィフスアベニュー限定盤!
- 待ってました!河西くんのガッツリメイン受!お声はもちろんのこと、話し方に物凄い艶と色気がある方なので、是非BLCDでも聴いてみたかったのです。そしてネイティブな関西弁を聴くことができる貴重な機会!とか言いつつ大の新垣さんファンでもあるので本当に聴くのが楽しみでした。結果、とっても良かった!お二人とも原作のイメージピッタリでしたし、犬飼くんが「カワイイ」と連呼する通り根古くんがとにかくおバカ可愛い^^快楽に弱くてエッチの最中もすぐ「めっちゃきもちいぃ…」って言っちゃったり、気持ち良過ぎる時の舌っ足らずな喋り方が、ぐずぐずにされてる感満載で本当にエロカワなのです。対する犬飼くんは表情筋死んでる系イケメンですが、とにかく根古くんのことが大好きで、言葉少なな中にも優しさ溢れるキャラクターを新垣さんが素敵に演じてくださってます。無表情な「カワイイ」の一言にも様々な違いを聴かせてくださっていますし、少し低めのトーンが本当に心地よくて、はぁ~しみじみイケボだなと改めて惚れ直させられました。今作では河西くんの色気というよりは、はっちゃけて突き抜けたお芝居を堪能することができて、ますますファンになっちゃいました!これからもどんどんメインでご出演されることを願っています。 --  &new{2017-04-13 (木) 10:14:44};
- 全て上の方がおっしゃる通りで。河西さん演じる根古くんのふにゃふにゃした関西弁受けが可愛くて可愛くて・・・大型犬×子猫のようで聞いていてとても癒されるCD。新垣さんの落ち着くトーンに対し河西さんは日常シーンでは終始テンション高めなのですがネイティブすぎる関西弁なので終始耳に滑らかに流れ込んできました。絡みも回数が多めでギャップのせいで凄くエロかったです・・・明るくて可愛い作品が聞きたいときにぜひ。 --  &new{2017-04-16 (日) 11:54:29};
- 河西さん、もう少しBL修行してから出直してきてください。ガッカリでした --  &new{2017-05-29 (月) 02:02:15};
- 河西くん!某アニメのラストがトラウマで、河西くんの声聞くたび悲しかったけど、このキャラのお陰で克服!!もう何回聞いたかな?可愛い!可愛いすぎ!!根古くんに河西くんを選んでくれてありがとう! --  &new{2017-06-10 (土) 17:09:23};
- 河西さん、上手いですよね?新垣さんと河西くんのコンビ素敵!! --  &new{2017-06-11 (日) 00:45:04};
- 関西弁に関してですが。大阪人から言わせていただくと、「関西以外の人が無理に関西弁を喋った」ほど不自然ではないけれども、関西出身の方とは思えないほど、違和感を感じました。恐らく、演者自身の演技力の稚拙さによるものなのでしょう。今後、もっと修業を積んで上達されることを期待いたします。 --  &new{2017-06-21 (水) 21:06:17};
- キャスト買いで、とんでも関西弁を聞かされる羽目になる時もある中、河西さんの大阪弁ほんと可愛かったぁ 全くのストレス無しで聞けました。ソフト新垣さんも素敵でした。 --  &new{2017-06-24 (土) 12:08:29};
- とにかく酷かったです。時間を返して欲しいレベル。 --  &new{2017-06-24 (土) 13:45:57};
- かわいい話。関西弁が合ってるのかはわからないけど違和感なかった。 --  &new{2017-06-24 (土) 18:12:47};
- 聴いているときは頑張って関西弁で演技してるんだなと思って目をつぶりましたが、聴き終えてから河西さんが関西出身だと知り驚きと共に残念な気持ちになりました。どう聴いても違和感しかない関西弁です。その一点を除けば及第点には達するレベルの作品ではないでしょうか。絡みも比較的多く、物腰柔らかなキャラを見事に表現してらした新垣さんの演技など聴き応えはあるかと思います。 --  &new{2017-06-30 (金) 01:50:42};
- 関西弁について皆さん厳しいですね…。私も関西出身現在住ですが、特に違和感は無かったです。今まで違和感ばかりの関西弁を聞いてきたからハードルが低くなっていたのもあるかもしれませんが、それでも良かったですよ。新垣さんはもう言わずもがなですね!落ち着いた声も絶品でした。 --  &new{2017-07-07 (金) 21:54:11};
- 自分は関西出身じゃなくて全く違和感を覚えなかったです。河西さんご自身関西ご出身なので、正しい関西弁を使ってると思うんですが。。とにかくネコがすごく可愛かったです。賑やかでうるさくてそれでも愛らしかった。新垣さんはザ安定ですね。楽しく聞かせて頂きました。 --  &new{2017-07-08 (土) 12:09:25};
- アホかわいい根古くんと、かわいいかわいいと猫可愛がりする犬飼くん。幸せな気持ちになります。桐山零役でわちゃわゃした演技がお得意なのは知っていたので安心して聞けます。大阪府出身で関西弁の役も多い方ですよ --  &new{2017-07-16 (日) 21:14:09};
- 起承転結がしっかり出来てるバランスの良いコメディだなぁ。作品としての完成度は高いと思います。まとまりのないBLCDも多い中、コメディタッチで濃厚なエロでもないので初心者向きかな。パワフルな演技で作品全体に跳躍感とメリハリがある。エロシーンの回数は多いけど時間が短いので、ひとつを長めにじっくりやったらいいのに。でも原作もこんなだったから忠実なんだけど。根古くんのふにゃっとしたトロトロになる感じがかわいいのです。ふにゃちんを「かわいいかわいい」という犬飼の変態さ。これは勃起できないふにゃちんの根古くんを犯す、男になりきれない受けの無性別なところが萌えポイント。かなり特殊な性癖? --  &new{2017-11-02 (木) 09:15:44};
- 河西くんの可愛いらめぇ喘ぎが必聴です♪ 猫のようにコロコロ表情の変わる可愛らしいエロさが全開。トロけそうな喘ぎ声が上手い方ですね。キュンとくる可愛いお声。原作も根古くんのふにゃふにゃしたアホ可愛さが特徴でしたが、よく音声で表現したと思います。「嫌いにならんといて?」関西弁の落とし文句がキュンとくる! --  &new{2017-11-30 (木) 02:37:06};
- 女声優のクソっぷりが凄い。喋るたびにイライラする。ブリブリのウザイ声と喋り方。あんなキモい女声優はBLには出ないで欲しい。原作読んでからなら絶対買わなかったでしょうから自分が悪かったんどなと。女のキャラが出るCDは本当に糞で金の無駄使いです。女の声優は消えて欲しいわ。 --  &new{2018-03-01 (木) 00:40:38};
- 河西さんの演技は良かったですよ関西弁も別に違和感なかったんですけどねー私も関西だけど、、内容も在り来りだけど面白かったし軽く聞ける作品だと思います。 --  &new{2018-07-11 (水) 00:56:00};
- とても可愛らしいお話で、最後まで飽きませんでした。自分は関西出身ですが、河西さんは関西弁を含め、十分お上手だったと思います。が、何と言っても新垣さん!(現在進行形の)代表作をリピした後だったので、なおさらその演技力に脱帽しました。ふにゃ○んを愛でる(?)点では同じなんですがw --  &new{2018-08-05 (日) 00:29:41};
- 感想書かれてる方が賛否両論でビックリしました。私は新垣×河西くんの2人の演技すごく素敵でしたよ河西くんの関西弁も違和感なかったですしねー続きも本も出たので早く2も聞きたいなー --  &new{2018-09-29 (土) 01:50:00};
- 関西人から言わせてもらうと河西さんはテンションは落とさず本当のどぎつい関西版にならないようにされたんだと感じました。端々がこの人関西やろうなぁ、と思いました。そして関西人のおもろくて可愛らしい男の子の感じまだちゃよかったです。新垣さんの朴訥とした男前との対比が良かったでさ。「口臭かった?」にめちゃめちゃ笑いました!ああゆうこと言います!関西のおもろい男の子!!なんかとてもちゃんと作ってあるなぁとおもいました。これが気に入らない人はもう好みの問題です。演者は素晴らしい --  &new{2018-12-15 (土) 22:56:04};
- 関西弁に引っ掛かりを覚えておられる方がいらっしゃるみたいですが、大阪生まれ大阪育ちの私には、なんの違和感もありませんでした。とても可愛いお話でした。 --  &new{2018-12-16 (日) 11:39:56};
- 原作未読。河西さんのテンション高めなお調子者演技が素晴らしかった。大学んとき、こういう男子おったな~、と懐かしい気持ちで聴きました。新垣さんの無口な男子とも対照的で、CPとしてのバランスも良かった。絡みに色気はないけど、楽しいラブコメとしてはストーリーも王道だけどしっかりしていてオススメ。 --  &new{2019-01-29 (火) 07:34:39};
- 女性キャストが鬱陶しすぎて内容に全然集中できなかった。BLCDでロリロリキャピキャピ系の女性声優さんは本当にやめてほしい。 --  &new{2019-01-31 (木) 08:43:15};
- 原作既読。想像以上にぴったりでとても良かった。私は河西さんの関西弁も自然で女性キャストさんもすごく良かったです。 --  &new{2019-02-05 (火) 00:46:10};
- コレは酷い。一度すらも聴き切れなかった。 --  &new{2019-03-10 (日) 01:07:37};
//- あのな、河西さんに何の怨みでもあるでしょう?さすがに発言があんまりひどいなので、ひとこと言わせてさせていただきます。
//コメントに対するコメント部を非表示にしました。
- 原作既読み、ドラマも聞いたです、何の問題もありません、すごくオススメな1枚です。 --  &new{2019-04-26 (金) 10:23:10};
- ねこくんうるさすぎ --  &new{2019-08-13 (火) 23:49:56};
- 関西弁の河西君めっちゃかわいい。二人とも役にぴったりだし続編のワンもあも是非音声化してほしい。 --  &new{2019-08-16 (金) 17:42:29};
- 聴き初めは河西さんの声に違和感があったけど、原作のイメージには合ってるし、関西弁の受がくるくるしててかわいかった。河西さん、元気なノリのときの叫ぶような言い方が少しきつく聴こえたけど概ねいい感じ。個人的に女性声優さんの声はあまり気にならなかった。 --  &new{2019-09-04 (水) 21:05:22};
- あ~かわいい・・・犬飼くんのイヌっぷりも、根古くんのネコっぷりも、ただただ可愛いかった(笑) それにしても新垣さんのお声は落ち着きます。 --  &new{2019-11-25 (月) 14:03:23};
//- 方言もので必ず出る話題だよね「方言ひどい」「私の話してるのと違いすぎ」あの、あなたの住んでるところから少し離れると、また違う話し方やイントネーションになりません?なりますよね?同じ市に住んでても結構な違いありますけどねこの辺も。自分の話してる方言だけじゃなく広い範囲で話されてる言葉が「~~弁」って言われてますよね?そこ判りましょう。この話題ホント毎回要らないです。河西さん可愛いかったです。 --  &new{2019-11-25 (月) 22:35:57};
//コメントにコメントはNG。非表示に

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#te93ac6f]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}