赤の神紋2~VERVE BLACK~ のバックアップの現在との差分(No.10)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*赤の神紋2~VERVE BLACK~ [#i40ef19a]
-''原作:'' [[桑原水菜]] / ''イラスト:''[[藤井咲耶]]
-''キャスト:'' [[竹若拓磨]] (連城響生)/ [[櫻井孝宏]] (葛川螢)/ [[小野坂昌也]] (奥田一聖)/ [[千葉進歩]] ()/ [[関俊彦]] (榛原憂月)/ [[立木文彦]] (渡辺奎吾)/ [[鈴村健一]] (来宮ワタル)/ [[三木眞一郎]] (新渡戸新)/ [[千葉進歩]] (梅沢和国)/ [[田中敦子]] (中宮寺桜)
-''発売日:'' 2003年8月26日 3,000円
-''収録時間:'' --分--秒 
-''発売元:'' ランティスLACA-5199/集英社
-''関連:''
-''原作:'' [[桑原水菜]]    ''イラスト:'' [[藤井咲耶]]
-''キャスト:'' [[竹若拓磨]] (連城響生)/ [[櫻井孝宏]] (葛川螢)/ [[関俊彦]] (榛原憂月)/ [[鈴村健一]] (来宮ワタル)/ [[立木文彦]] (渡辺奎吾)/ [[小野坂昌也]] (奥田一聖)/ [[田中敦子]] (中宮寺桜)/ [[三木眞一郎]] (新渡戸新)/ [[千葉進歩]] (梅沢和国)/ [[橘凛]] (中臣映里)/ [[木下紗華]] (高梨絵理)/ [[吉田裕秋]] (瀧沢光平)/ [[山岸功]] (佐々木洋一)/ [[田畑ゆり]] (葛川聡子)/ [[五十嵐麗]] (音羽恵子)
-''発売日:'' 2003年08月27日    3,000 円
-''収録時間:'' 74分01秒    トークなし
-''発売元:'' ランティス LACA-5199 / 集英社コバルト文庫
-''脚本:'' [[桑原水菜]] ''音楽:'' 中川孝(ハイパースペース)
-''演出:'' [[亀山俊樹]](オムニバスプロモーション) ''効果:'' 北方将実(フィズサウンドクリエイション)
-''調整:'' misaki ''スタジオ:'' OPレクイエムスタジオ
-''関連:'' (非BL)
--[[赤の神紋~DIVINE RED~]]
--[[赤の神紋2~VERVE BLACK~]]
--[[赤の神紋3~JEALOUS YELLOW~]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' (非BL)
&amazon(B0000ABBI9,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1.OVERTURE
2.STORM
3.LIGHT AND DARKNESS
4.MY DEAR SALOME
5.HEAVEN’S SEAGULL
6.TRIANGLE
7.ALORICA
8.LURID MOON
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#p8e9e9a4]
-天才劇作家・榛原憂月の呪縛から逃れられずに苦悩する新進作家の連城響生。そんな連城が見いだした青年、葛川蛍は舞台俳優として天才的な才能を持っていた。蛍を自分だけの俳優としておきたい連城だったが、溢れ出る蛍の才能はそれを許さない。演劇界を舞台に渦巻く愛憎劇。
-キャストロール竹若さん櫻井さん関さん田中さん立木さん小野坂さん鈴村さん三木さん木下さん山岸さん吉田さん田畑さんたちばなさん五十嵐さんで「今日は雨」約2分。
- 三木さんブラボーv 1では桜井さんに関心しましたが、今回で三木さんの演技力に感動。俳優さんが俳優役やるってだけで聞き応えあります。なんせ演技力勝負って感じだし、出演者の力量を楽しむ作品かと。ただ、惜しむらくは鈴村さん・・・かな。あくまで個人的な感想ですが。 --  &new{2010-04-09 (金) 10:48:07};
- 聴き応え十分でした。非BLと表記されていますが、濡れ場がないだけで、BL的要素はあったと思います。とてもドラマチックで、聴き入ってしまいました。櫻井さん目当てで聴きましたが、どちらかというと声優さんの演技を堪能するというよりも内容に心を奪われた数少ないドラマCDです。原作を読んでみたくなりました。 --  &new{2011-01-20 (木) 01:17:18};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}