ごはんを食べよう 2 のバックアップの現在との差分(No.11)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ごはんを食べよう 2 [#v25216c1]
-''原作:'' [[真船るのあ]]/ ''イラスト:''[[緋色れーいち]]
-''キャスト:'' (玖珂乙彦)[[小杉十郎太]]×[[三木眞一郎]](月島晶) / (菱田海王) [[松本保典]]×[[檜山修之]] (麻生高文)/ [[こおろぎさとみ]] (玖珂はるか)/ [[浅野まゆみ]] (みどり先生)/ [[佐藤ゆうこ]] (えみちゃんの母)/ [[土屋利秀]] (医師)
-''発売日:'' 1998年6月25日 2,700円
-''収録時間:'' 78分44秒 トークあり
-''発売元:'' インターコミュニケーションズ:INCD-112/白泉社
-''原作:'' [[真船るのあ]]    ''イラスト:'' [[緋色れーいち]]
-''キャスト:'' (玖珂乙彦) [[小杉十郎太]]×[[三木眞一郎]] (月島晶)/(菱田海王) [[松本保典]]×[[檜山修之]] (麻生高文)/ [[こおろぎさとみ]] (玖珂はるか)/ [[浅野まゆみ]] (みどり先生)/ [[佐藤ゆうこ]] (えみちゃんの母)/ [[土屋利秀]] (医師)
-''発売日:'' 1998年06月25日    2,700 円
-''収録時間:'' 78分44秒    トークあり
-''発売元:'' インターコミュニケーションズ INCD-112 / 白泉社花丸ノベルズ
-''脚本:'' [[芦沢ともえ]]
-''演出:'' [[阿部信行]]
-''関連'' 
--[[ごはんを食べよう]] 
-''関連:''
--[[ごはんを食べよう]] 1
--[[ごはんを食べよう 3]]
--[[ごはんを食べよう 4]]
--[[ごはんを食べよう 5]]
--[[ごはんを食べよう 6]]
//-''関連画像(Amazon.co.jp)''
//#amazon(4592861914,left,image)
//#amazon(,clear)
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B004ND63H4,image); 
**感想 [#ua244c0a]
-『一度でいいから、許してって俺にすがってみろ』【第一話】「I NEED YOU」玖珂親子と月島の生活がスタートして早二ヶ月。最近どうも玖珂の帰りが遅い……。必至で玖珂親子に近づこうとする月島だが、玖珂は自分に何も相談してくれなくて?。【第二話】 麻生&海王の物語「だんだんあなたを好きになる」【第三話】 著者書き下ろし番外編「温泉へ行こう!」
-フリト居酒屋組み三木さん小杉さんこおろぎさん、グリーンレスト組み松本さん檜山さんで5分半。
-リーマン・家族モノ 上司と部下 2組の話と、番外編でみんなで温泉に行く話。麻生さん優しくて人格者ですごくいい人 檜山さんが別録だった為、主役の3人とサイドの2人が順番にトークを展開 バックにファミレスにいるような音がします…
-毎回心の琴線に触れるストーリーで泣かせてくれる『ごはんを食べよう』シリーズですが、今回は三木さんキャラが人の命にかかわる事態に直面してしまいますっ!!三木さんの迫真の演技からその時の恐怖感がガンガン伝わってきますよ。
-「朝まで一緒のベッドで過ごした事がない」月島君台詞がぐぅ。
-リーマン・家族モノ 上司と部下 2組の話と、番外編でみんなで温泉に行く話。麻生さん優しくて人格者ですごくいい人 檜山さんが別録りだったため、主役の3人とサイドの2人が順番にトークを展開 バックにファミレスにいるような音がします…
- ハートフルアットホームドラマ。月島母さん頑張りました~はるかの声に癒されます! --  &new{2008-03-07 (金) 08:22:40};
- はるかがかわいい~っ!男の子なんですよね。女の子でもいいような…というのはまあ置いておいて。「つっくん(月島)」と「はるか」に癒されまくりました。1作目から使われている柔らかいBGMがいいですね。 --  &new{2010-01-11 (月) 11:25:23};
- 檜山さん受け部分を期待して購入しましたが、海王に迫られてワタワタする程度の関係まで…でした。ごはんを食べよう --  &new{2011-02-20 (日) 15:55:31};
- 原作未読のため前作はるかを女の子だと思っていたので、冒頭びっくり!いやぁ、ほんと可愛い。 --  &new{2011-06-20 (月) 10:52:31};
- はるかと月島が声を揃えて乙彦に、おにぎりをねだる「食あべたい食あべたあ~い」がとっても可愛い。前作以上にツッコミたくなる場面が多い2作目。でも、はるかが可愛いのでツッコミとかどうでもよくなる不思議。はるかの出番は「1」より多く脇カプの話は8分50と短め(海王の視点で進む)乙彦が出張で家を留守にするのではるかと月島のやり取りが主軸。番外編の温泉旅行も脇カプの話と同じくらい短いですが仲良し五人のやり取りがとっても楽しいのです。 --  &new{2012-10-10 (水) 11:33:21};
- 麻生と海王がカップリングになるとは。総ホモが苦手なのでややしんどかったけど、さらっと短めなので耐えられました。濡れ場がなくてよかった。でもしっとり大人な檜山ボイスは好き。本編(?)は聞いていて心が痛かった。預かり物のお子さん、しかも自分も心底かわいいと思ってる子供が体調を崩すなんて状況、想像しただけで具合が悪くなりそう……。こおろぎさんの声が本当に子供の声にしか聞こえないので、よけいに月島の緊迫感が真に迫っていました。家族になっていく過程を丁寧に描いていて聞いていて温かい気持ちになれます。でもパパ、家を建てたいって……原作者と微妙に価値観があわないかも。フリートークが和気あいあいとしてて楽しいです。 --  &new{2013-10-07 (月) 12:40:30};
- 作者が子育て中にこのシリーズ書いたのかな。リアルな気がする。前も思ったが、随分心の広い会社にお勤めだ。いじめられつつもかいがいしく懐広い攻は、できすぎなくらいすごい。 --  &new{2017-05-07 (日) 15:50:12};
- 原作未読ですが、面白いシリーズです。はるかの可愛さもいい。「朝まで一緒の~」のセリフに悶絶しました。(笑) --  &new{2018-05-12 (土) 22:05:41};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}