竜の遺言 のバックアップの現在との差分(No.13)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*竜の遺言 [#m0713e4f]
-''原作・イラスト:'' [[北里千寿]]
-''キャスト:'' (浅葱) [[千葉進歩]]×[[山口勝平]] (天藍) / [[雪乃五月]](雪奈) / [[納谷六郎>納谷六朗]](萌葱) / [[津村まこと]](桧扇) / [[遊佐浩二]](エジル) / [[吉田美保]](沙羅) / [[貝塚珠美]](加羅) / [[小西克幸]](若き日の萌葱) / [[水谷ケイコ]](大ばば)
-''発売日:'' 2002年6月19日 3,000円
-''収録時間:'' 55分55秒 トークあり
-''発売元:'' ファーストスマイルエンタテイメントFSCG-85111 / 実業之日本社MBコミックス刊
//-''関連:'' 
-''キャスト:'' (浅葱) [[千葉進歩]]×[[山口勝平]] (天藍)/ [[雪乃五月]] (雪奈)/ [[納谷六郎>納谷六朗]] (萌葱)/ [[津村まこと]] (桧扇)/ [[遊佐浩二]] (エジル)/ [[吉田美保]] (沙羅)/ [[貝塚珠美]] (加羅)/ [[小西克幸]] (若き日の萌葱)/ [[水谷ケイコ]] (大ばば)
-''発売日:'' 2002年06月19日    3,000 円
-''収録時間:'' 55分55秒    トークあり
-''発売元:'' ファーストスマイル・エンタテインメント FSCG-85111 MBCDシリーズ / 実業之日本社MBコミックス刊
-''脚本:'' [[平詩野]] ''プロデューサー:'' 渡辺正子 / 高野啓子 / [[富岡信夫]]
-''音響監督:'' [[榎本崇宏]] ''音響効果:'' 山原一浩(ゼロデシベル) ''音響制作:'' ドリーム・フォース / 加藤久
-''音楽:'' 早川入 ''スタジオ:'' 代々木アニメーション学院原宿校スタジオ / ゼロデシベル
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(4408433128,left,image)
#amazon(,clear)
&amazon(B000066O65,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1 ACT.1 「竜の遺言~兆し~」
2 ACT.2 「竜の遺言~想い~」
3 ACT.3 「おまけ~王様と私~」
4 ACT.4 「守りの腕~変調~」
5 ACT.5 「守りの腕~確信~」
6 ACT.6 「竜の遺言~王様と私2~」
7 ACT.7 フリートーク
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#oabecaea]
-母の遺言で山口受け男くんに仕えることになった千葉攻め男くん。山口受け男くんは強く美しくそして…お下劣だった。「エッチして」と千葉攻め男くんに攻めまくる山口受け男くん。一方人間と竜との間に産まれた千葉攻め男くんは竜としてはあまりにも力不足で山口受け男くんを守りきれないと苦悩し始める。ふたりの愛が成就する日は来るのか!?
-フリト司会千葉さん山口さん雪乃さん遊佐さんで6分半強。
-最後までほんわ~とした雰囲気でエッチシーンはないのか?と思ったらラストに山口くんの妄想のシーンでやっとエッチシーンを聴けました。ノリはコメディなんだけど攻めの心情はシリアス。不思議な力、竜、主従関係、そしてBL要素。
- フリトでいつも以上に噛み噛みで大慌ての上、べらんめぃ口調の千葉さんが聞けます。 --  &new{2008-03-30 (日) 08:22:21};
- Hシーンは2回とも妄想でした。あはは。コメディーでおもしろい内容でした。 --  &new{2008-08-28 (木) 14:07:04};
- 本編も楽しいがフリトが楽しい。千葉さんのその後のお仕事が気になる。ファンタジーでコメディ。さくっと笑って聴ける一枚。 --  &new{2010-08-17 (火) 02:25:13};
- 遊佐が最強なんだがwwすてきすぐるww --  &new{2010-10-12 (火) 22:54:25};
- 受けのくせに攻める勝平が新鮮で面白かった。 --  &new{2011-07-02 (土) 02:35:35};
- 原作未読。千葉さん目当てで聴きました。 オープニングの曲とRPG的な入りから、これはハズレかもしれない…と不安になりましたが、予想と違ってまあ面白い! 千葉さんのお声が聴ければ満足と思っていたのに、想像以上でした! 内容はギャグコメディなので気軽に聴けてとてもいい。勝平さんと千葉さんのやりとりがとても楽しくて、最後まで聴いていて飽きませんでした。ただ昔の作品ということ・CDジャケットの古い絵柄・ファンタジー世界…ということでみなさんのお手になかなかとってもらえないだろうな…というのがとても残念です。ぜひほのぼの笑いたいときには聴いていただきたい作品です。千葉さんの美形役がまた美しかった…。原作も気になりました。おすすめです! --  &new{2014-08-13 (水) 17:29:54};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#v7b90e84]
{"error":400,"message":"over quota"}