ニューヨーク・ニューヨーク2 のバックアップの現在との差分(No.14)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*ニューヨーク・ニューヨーク2 [#w01c74d6]
-''原作・イラスト:'' [[羅川真里茂]]  下巻
-''キャスト:'' (ケイン・ウォーカー) [[中井和哉]]×[[石川英郎]] (メル・フレデリクス)/ [[折笠愛]] (ルナ・ピッツバーグ)/ [[古澤徹]] (ジョーイ・クライン)/ [[菅谷政子]] (エイダ・ウォーカー)/ [[保志総一朗]] (マシュー・ライアン)/ [[西村知道]] (ブライアン・バーグ)/ [[沢木郁也]] (フレーバー刑事)/ [[石田彰]] (エリック・ピッツバーグ)/ [[結城比呂]] (ブラウン)/ [[菅原淳一]] (神父)/ [[鈴村健一]] (警官A)/ [[鳥海浩輔]] (警官B)/ [[掛川裕彦]] (検死官)/ [[水原リン]] (ビート)
-''発売日:'' 1999年06月21日・2000年05月24日    2,800 円
-''収録時間:'' 70分58秒    トークなし
-''発売元:'' マリン・エンタテインメント MMCM-7005 : MMCC-7705 HCD / 白泉社・花とゆめ
-''脚本:'' [[川崎ヒロユキ]] / [[高山カツヒコ]] ''音楽:'' 上野洋子
-''演出:'' [[松浦典良]] ''効果:'' 伊藤克己 ''スタジオ:'' GEN
-''プロデューサー:'' 角南攻・久保田博・阿部貴裕(白泉社)/ [[高橋豊]]・[[菊池晃一]](アニメイトフィルム)
-''関連:''
--[[ニューヨーク・ニューヨーク1]]
--[[ニューヨーク・ニューヨーク2]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00005FX9D,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
01.SCENE 1
02.Theme of N.Y・N.Y
03.SCENE 2
04.SCENE 3
05.SCENE 4
06.SCENE 5
07.SCENE 6
08.SCENE 7
09.SCENE 8
10.SCENE 9
11.SCENE 10
12.SCENE 11
13.Epilogue
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#u8cff748]
-「赤ちゃんと僕」でおなじみの羅川真里茂原作の「ニューヨーク・ニューヨーク」がドラマCD化。24歳のケインは、NY市警の警察官。住み易い人生を願う彼は、同性愛の性癖を隠していたが、ある晩、ゲイバーで一人の青年と出会う。 彼はメル、22歳。それは二人にとって、生涯を共にするパートナーとの出会いだった‥‥‥。前・後編の2部にわたって繰り広げられる真実の愛のドラマ。
-NYの警官ケインは恋人のメルとゲイ教会で愛を誓い,結婚式を挙げた。ところが直後にメルが失踪。やがて金髪に青い瞳の青年を狙う精神異常者の存在が浮かんで……。上野洋子の繊細なメロディーがドラマを盛り上げます。2巻ブックレットにはケイン役の中井和哉のコメント付き。
-メルの失踪事件・ビフォア&アフター編。エンディングが中途半端です。原作の一読をオススメします。
-配役豪華です。警官A・Bとか・・。青二対決。
- 今となっては豪華キャスト陣。良質なBGM。BL範疇内でのゲイ物。ニューヨークで式を挙げ、別の州で籍を入れてるあたりはリアル。↑にもある通り、原作を知らないと脳内補完も怪しい???なエンディングの作りなので、最終話だけでも目を通した方がいいかも。話はわかりにくいことはないが、少し端折った感が残る。ルナが男前。今より若く柔らかいお声の中井さんが聴ける。 --  &new{2010-01-19 (火) 19:39:33};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#j0dd3b0c]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}