山田と少年 のバックアップの現在との差分(No.14)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*山田と少年 [#e4675653]
-''原作・イラスト:'' [[三田織]]
//声優:鈴木/千尋、と関連はありません。検索除けのため空白を入れております。
-''キャスト:'' (山田) [[羽多野渉]]×[[寺島拓篤]] (鈴木 千尋)/ [[望田ひまり]] (めいこ)/ [[伊波奈々]] (たくま)/ [[三重野帆貴]] (千尋母)/ [[葉山翔太]] (カズ)/ [[白石兼斗]] (同級生)/ [[田所陽向]] (先輩)/ [[堀総士郎]] (斉藤)/ [[峰晃弘]] (親友)
-''発売日:'' 2018年03月28日    5,400 円
-''収録時間:'' 62分58秒+73分31秒 2枚組    巻末トークあり
-''公式通販特典:'' トークCD (寺島、羽多野) 18分09秒
-''発売元:'' フィフスアベニュー FACA-0255:通常版 FACA-0256:アニメイト限定盤 / プランタン出版 Canna Comics
-''脚本:'' [[木綿]] ''脚本監修:'' [[三田織]]
-''音響監督:'' [[本山哲]] ''音響効果:'' 和田俊也 ''録音調整:'' 早野利宏
-''音響制作:'' デルファイサウンド ''音響制作担当:'' 大坪絢
-コミコミ特典: 描き下ろし小冊子 / ホーリンラブブックス特典: 描き下ろしペーパー / とらのあな特典: ブロマイドA / ステラワース特典: ブロマイドB / アニメイト限定盤特典: アナザージャケット: FACA-256(公式記載が249になっていますが256が正解です)
-''関連:''
--[[FIFTH AVENUE 15th Anniversary Petit Drama CD]]
--[[山田と少年]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' 
&amazon(B0788WV2DT,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
DISC1
1. 第一話
2. 第二話
3. 第三話
4. 第四話
DISC2
1. 第五話
2. 第六話
3. 山田と少年の春夏秋冬
4. 翌朝
5. 山田と少年とおちびさんズ
6. キャストコメント
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#j3d74750]
-ノンケの社会人と、ゲイの高校生。偶然出会った二人が、性別を超え少しずつ心の距離を縮めていく――…。クリスマスの夜、仕事帰りの山田(26)は、泣きながら酔っ払っている男子高校生・千尋を拾う。彼は、同性に惹かれてしまうことを悩む少年だった――…。本編後のエピソードを描いた「山田と少年の春夏秋冬」や「翌朝」も収録した豪華2枚組仕様!
-収録内容:・コミックス「山田と少年」「山田と少年の春夏秋冬」アンソロジー Canna vol.50:「翌朝」
-声優:鈴木/千尋、と関連はありません。検索除けのため空白を入れております。
- 原作未読。受も攻もお互いに一途で好感が持てる。大事件も起こらず、嫌なキャラもほぼ出てこないので、主役CPが両思いに至るまでの丁寧に描かれた心情がノーストレスで聴ける。コメディ要素も上手く入っていて、2枚組だが長いとは思わなかった。ほっこりしたい時にはオススメのCD。 --  &new{2018-05-02 (水) 00:40:36};
- いい作品で純粋な気持ちで聞けた --  &new{2018-05-19 (土) 09:20:43};
- キャストさんの演技はもうしぶんない。ほっこりはするけどエロを求めている人には退屈でつまらない作品。bl作品でしかも二枚組で出すほどのものではないなぁ。と感じた。リピはないなぁ。 --  &new{2018-05-19 (土) 10:21:57};
- 原作既読。三田織さんの世界観にハードエロを求めても無駄です。三田さんの原作の空気感をドラマCDで表現するのは本当に難しいと思うし、その点で言えば羽多野さんも寺島さんもとても健闘していて好感が持てました。特に羽多野さんは山田のヌボーっとしているようでいて実はイケメン(心も見た目も)な感じをよく表現されていました。千尋役は個人的にはもう少し弱くて優しげな声優さんの方が好みでした。BLに何を求めるかによってこのドラマの良さは変わると思いますが、エロはなくても私は大好きです。2枚があっという間に終わりましたし、小ネタが楽しくて結構何度もリピしています。 --  &new{2018-05-20 (日) 16:46:57};
- 原作の雰囲気が好きな人しか得しない残念な作品。キャスト買いでしたがお金をドブに捨てた気分になりました。 --  &new{2018-05-22 (火) 10:35:56};
- 作品に対する感想はそれぞれ自由だと思いますが、公式にも匹敵するであろうこのサイト、BLCDを愛好する、あるいはこれから何を聴こうかとここを検索するはじめての方々のためにも、もし否定的な感想だとしても、基盤にはBL作品への愛情をもった書き方で投稿したいなと個人的には思います。前置き長くなりましたが、自分はガッツリハードコアものも今作のような心あたたまるストーリーも大好きです。三田先生の世界観を丁寧に、丁寧にお二人が再現してくれている名盤、自信をもっておすすめします。羽多野さんはすでにベテラン名優の域ですね。寺島さんももちろんそうなのですが、今回は寺島さんの演技がひときわ光ります。千尋の多感な思春期を見事に表現されていて、原作もこのCDも、そして声優お二人のこともより好感度増しました。 --  &new{2019-01-27 (日) 21:10:09};
- 26歳なのに無精ひげでオッサン臭い山田(包容力あり)と、自分より周囲を優先するやさしい千尋。原作のあたたかい感じがよく出てた。キャストファンならこの柔らかい雰囲気が楽しめると思う。この作品、1枚組にしてしまうと空気感や間が潰れてしまうだろうけど、2枚だと長く感じる難しさがある。積極的なリピはないかな。 --  &new{2019-09-15 (日) 17:45:25};
- 原作未読ですが情景がイメージしやすい脚本だったと思います。濃い絡みがあった訳では無いですが純粋な気持ちになるのでほっこりしたい方にはおすすめだと思います。キャストさんの演技には全く申し分なく、キャスト買いした私にとっては良かったと思いました。安定感のある2人がかわいかったです。 --  &new{2019-09-27 (金) 00:43:22};
- 原作は既読。けれどあまりピンときていなかった。CDを聴いたら、なるほどこういう雰囲気なんだなと納得。とてもいい出来のCD作品。音声がコミックス以上にコミックスの雰囲気を伝えていると思う。穏やかで優しい2人がほのぼのとしていてとても好き。 --  &new{2019-11-20 (水) 09:08:20};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#z309d136]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}