月刊ディアプラス10年04月号付録 タイトロープ のバックアップの現在との差分(No.14)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*月刊ディアプラス10年04月号付録 タイトロープ [#kd905f91]
-''原作・イラスト:'' [[夏目イサク]] 特別ふろくミニドラマCD その後の-龍之介妄想日記
-''キャスト:'' (大原龍之介) [[鈴木達央]]×[[立花慎之介]] (里谷直樹)
-''発売日:'' 2010年03月13日    780円 雑誌付録CD
-''収録時間:'' 09分41秒    トークなし
-''発売元:'' 新書館Dear+ / ディアプラスコミックス
-''脚本:'' [[佐々美沙]] ''作曲・編曲:'' Suzys ''音響制作:'' グランビー
-''演出:'' [[蜂谷幸]] ''効果:'' サウンドボックス ''スタジオ:'' STUDIO T&T ''マスタリング:'' 東京CDセンター
-''エンジニア:'' 徳久智成(STUDIO T&T) ''アシスタントエンジニア:'' 小笠原頌(STUDIO T&T)
-''関連:'' [[CD付書籍]]
--[[タイトロープ]]
--[[月刊ディアプラス付録CD>検索:月刊ディアプラス]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B0039KFCD8,image); 
&amazon(B0039KFCD8,image); 
**感想 [#y0646fa8]
-大人気、幼なじみ同士の任侠ラブvシリーズの、ここでしか聴けないスペシャルミニドラマ!!2号連続vふろくCDつき特大号第1弾!!
-いろいろあって、ようやく結ばれた龍之介と直樹。両想いになったどさくさで初めてのエッチを済ませた二人だが、本来は”龍之介が直樹にケンカで勝てたらやらせてやっても良い”という約束だった。無敵の龍之介も、直樹にだけは(本気を出せず)勝てたためしがない。つまりアレ以来、次の機会はなかなかめぐってこないのだったが……?
- 原作コミックス「タイトロープ」巻末書き下ろし、「その後の龍之介妄想日記」そのままの内容です。 妄想内の立花ボイスが色っぽい。 鈴達がまんま鈴達で(いい意味で)ヒドイw。 鈴達の方が圧倒的に台詞量が多いので、立花ファンは物足りないかな…でも色気のある演技してるので、立花の美人受けがお好きな方は是非どうぞ。 絡みは最後に短く1回で、原作よりは多少長めになってました。  -- &new{2010-03-15 (月) 13:50:54};
- 本編CD未聴のまま、鈴木さん目当てで購入しました。立花さんの声はCDでは初聴きでしたが、かなり色っぽくて素敵でした!!鈴木さんも関西弁が新鮮で、楽しく聴けました。本編CDのほうも欲しくなりました。 -- &new{2010-05-12 (水) 03:20:15};
- 本編の絡みが少々物足りなかったので、こちらも一緒に聴いてちょうどよかった感じです。 --  &new{2012-12-11 (火) 22:39:30};
- 原作未読、本編既聴。相変わらず残念な関西弁ですが、それよりも鈴木さんが本編と声や演技やらが違う気が・・・。立花さんの直樹は本編より色気増量で素敵でした。 --  &new{2018-11-15 (木) 20:18:39};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#dafa5c16]
{"error":400,"message":"over quota"}