僕のものになりなさい4 きっと純愛というのは… のバックアップの現在との差分(No.15)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*僕のものになりなさい4 きっと純愛というのは… [#pb53443c]
-''原作:'' [[南原兼]]     ''イラスト:'' [[明神翼]]
-''キャスト:'' (吉良巧介)[[子安武人]]×[[緑川光]](大石力) / (上杉影明)[[森川智之]]×[[石田彰]](浅野拓己) / [[置鮎龍太郎]](雪川聖一郎) / [[高橋広樹]](月岡真吾) / [[若本規夫]](吉良巧士郎) / [[目黒光祐]] (大石力哉) 
-''発売日:'' 2003年12月26日     2,700円
-''収録時間:'' 52分23秒       フリートークあり
-''発売元:'' インターコミュニケーションズINCD-2124 / 白泉社花丸文庫 
-''原作:'' [[南原兼]]    ''イラスト:'' [[明神翼]]
-''キャスト:'' (吉良巧介) [[子安武人]]×[[緑川光]] (大石力)/(上杉影明) [[森川智之]]×[[石田彰]] (浅野拓己)/ [[置鮎龍太郎]] (雪川聖一郎)/ [[高橋広樹]] (月岡真吾)/ [[若本規夫]] (吉良巧士郎)/ [[目黒光祐]] (大石力哉)
-''発売日:'' 2003年12月26日    2,700 円
-''収録時間:'' 78分49秒    フリートークあり
-''発売元:'' インターコミュニケーションズ INCD-2124 / 白泉社花丸文庫
-''関連:''
--[[僕のものになりなさい]]
--[[僕のものになりなさい]]1
--[[僕のものになりなさい2 きみのとなりで眠らせて]]
--[[僕のものになりなさい3 イケるところまでイこうよ]]
--[[僕のものになりなさい4 きっと純愛というのは…]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(B00067I85Q,left,image)
#amazon(,clear)
&amazon(B00067I85Q,image); 
**感想 [#d71f4bb5]
-大石力と吉良巧介は、江戸時代から続く仇同士の家柄。当然、二人の交際は親達から大反対され、ついに追い詰められた二人は最後の手段とばかりに駆け落ちを決行。ラブラブの逃避行かと思いきや、現実はそんなに甘くはなかった。高校生なのに、生活ができるのか・・・力は不安に襲われる。そんな中、巧介の身体に異変が?! 二人は、純愛を貫き通すことができるのか? 更に番外編として、ちょっとアブない『敵はSのお医者様』
-フリト司会高橋さん森川さん石田さん置鮎さん子安さん緑川さんで9分強。
-BL版三島由紀夫「潮騒」シーン有り。番外編、変態校医景明×拓巳@女子大生千人切りの男らしい石田受
- 一瞬だけ「力が攻めっぽく頑張っちゃうよ」なシーンが。子安の受けっぽい喘ぎが聞けるとても貴重なCD --  &new{2007-12-31 (月) 02:37:11};
- なんだ子安さん、ちゃんと喘げるじゃないすかw  --  &new{2008-08-29 (金) 19:29:54};
- 子安の可愛い声と喘ぎは確かに貴重。しかし1からちっとも話が進んでないような気がするのは自分だけだろうか。緑川の力もすごく可愛いけれど、「可愛い=馬鹿」じゃないだろうと時々光さんが気のどくになる展開も。 --  &new{2008-09-05 (金) 11:08:12};
- 聞いてて恥ずかしくなります。耐性がないとちょっときついかも。子安氏がクラッとするシーンは一瞬だったけど萌えました。 --  &new{2009-07-02 (木) 23:10:26};
- 子安さんのブリっ子には吹いた。一瞬だけでなく、もう少し聞きたかった。緑川は、南原氏の作品によくある感じ。番外編で、血圧計をプレイに使用したところは、失笑…。まず、巻けないと思う…。 --  &new{2009-07-20 (月) 14:53:09};
- このシリーズの子安さんの声がかわいいです。あとフリトがおもしろかった。 --  &new{2009-10-24 (土) 04:27:28};
- それほど大した話でないような気がするのに何故か何度も聞いてしまうCD(笑)続編だしてほしいな… --  &new{2009-12-18 (金) 16:15:13};
- 子安さんの貴重な受けが聞けますwでもこの位で十分かな。色んな意味でwブリ声も大変可愛らしかったです --  &new{2010-08-15 (日) 01:47:38};
- プッと笑ってしまうような台詞が至るところにwこのシリーズはフリートークも面白いので大好きです!すごく微妙なところで終わってるのですが、やっぱり続編はもうないよね。。。 --  &new{2011-07-29 (金) 16:54:40};
- まぁ前編通してお腹いっぱいになる内容ですね。ごちそうさま。みたいなwそれにいつになれば本当のハッピーエンドになるんだろうと思ってしまう。続編もう出ないのかな --  &new{2011-09-19 (月) 05:22:17};
- 次で完結だったと思うので出してほしかったです。けどかれこれ10年近く前… --  &new{2012-01-28 (土) 12:35:14};
- 原作は残り2巻で完結です。南原さんのシリーズ物としては、めずらしく完結しているので、CDの続き出してほしかったな。 --  &new{2012-01-28 (土) 16:35:59};
- このシリーズ、子安さんも緑川さんも本当にかわいいです。あまりのラブラブっぷりに身もだえしちゃいます。緑川さんはもちろん、子安さんもまだこのトーンの声を出せるはず。ぜひ、続編とか完結記念コンプリートボックスとか出してください。 --  &new{2012-09-12 (水) 00:15:53};
- 子安さんと緑川さんが2人で会話してるシーンが8割。内容があるわけでもないし他のキャスト目当てに聴くとキビしい。フリトも広樹さんが空回りしてるだけで面白く感じなかった。 --  &new{2018-01-10 (水) 12:45:37};
- 今こそ続編出ないかな。この世の全ての奇跡を集結させても無理か。阿呆らしいけど、サイドカプもしゃしゃらないし、好きだったのになあ。 --  &new{2018-10-17 (水) 01:19:42};
- 豪華キャストですよね。ブックレットの集合写真がもう(笑)。かわいい子安さん、ちょっとオラオラな石田さんと、レアな感じを楽しめて意外と好きなシリーズでした。15年以上の時を超えての購入でしたが、悔いなし! --  &new{2020-03-01 (日) 23:24:23};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}