春を抱いていた 4 のバックアップの現在との差分(No.15)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*春を抱いていた 4 [#m3cc8d23]
-''原作:イラスト:'' [[新田祐克]]
-''キャスト:'' (岩城京介) [[森川智之]]×[[三木眞一郎]] (香藤洋二)/ [[三木眞一郎]]×[[森川智之]] / [[森久保祥太郎]] (浅野伸之)/ [[野島裕史]] (金子)/ [[小菅真美]] (清水)/ [[百々麻子]] (柴田)/ [[目黒光祐]] (監督)/ [[久保田隆]] (助監督)/ [[小原雅一]] (カメラマン)/ [[安元洋貴]] (記者)
-''発売日:'' 2003年06月27日    2,700 円
-''収録時間:'' 78分8秒    トークあり
-''発売元:'' インターコミュニケーションズ INCD-2208 / ビブロス
-''脚本:'' [[中野睦]] ''音楽:'' 佐藤啓 ''キャスティング:'' [[高橋正彦]]
-''演出:'' [[阿部信行]] ''効果:'' 斉藤みどり ''録音:編集スタジオ:'' ディオス
-''関連'' 
--[[春を抱いていた]] 
--[[春を抱いていた]] 1
--[[春を抱いていた 2]]
--[[春を抱いていた 3]]
--[[春を抱いていた 5]]
--[[春を抱いていた 4]]
--[[春を抱いていた 5]] 
--[[春を抱いていた 6]] 
--[[春を抱いていた 冬の蝉]]
--[[PREMIERE 春を抱いていた SPECIAL]]
--[[春を抱いていた SPECIAL PREMIERE>PREMIERE 春を抱いていた SPECIAL]]
--[[春を抱いていた 7]]
--[[春を抱いていた 8]]
--[[GIGOLO Memorial Edition]]
--[[春を抱いていた 9]]
--[[春を抱いていた 10]]
--[[春を抱いていた GIGOLO Memorial Edition>GIGOLO Memorial Edition]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(B00067I8A6,left,image)
#amazon(,clear)
&amazon(B00067I8A6,image); 
**感想 [#c29e9413]
-新番組の主役に、それぞれ抜擢された岩城と香藤。多忙なスレ違い生活に、ついに香藤はプッツン。岩城を強引に抱くのであった。そんな中、岩城に新マネージャーがつく。浅野という怪しい魅力をもった役者の卵だ。香藤は直感的に浅野を怪しむのだが、岩城は彼を信頼するのであった。しかし、香藤の直感は的中。浅野が本性を現したとき、岩城と香藤の関係は、重大な局面を迎える・・・。【冬の蝉】の相沢正之進の現世が遂に登場!
-フリト司会森久保さん森川さん三木さんで「飴舐めちゃった」5分半弱。
-業界モノ俳優 今回はリバあり トークで言われていたように、今回二人がよく泣きます。泣きの演技も満喫。
- 職業としての役者の描き方に不満あり。演技中にそんな引きずらないだろうと。身近に役者がいるから過敏になってしまってるのかもしれないが。恋人としての二人の描き方や、キャストの演技は申し分ないだけに残念。 --  &new{2009-10-19 (月) 01:00:39};
- 2人の仕事の回。三木さんのヒステリー気味の演技が光る。香藤が受け側に回るリバ描写もキャストがこのお2人なので自然。劇中劇のシーンは短いのでさらっと流した。ゲイカップルの家に別の男が行く=浮気と語るテレビ局のキャスターに疑問を感じたら負けだろうか。はっきり仕事を描いたことで、リアル寄りだがあくまでファンタジーだということが強調された印象。安元さんの声がクリアで高い、吃驚。 --  &new{2010-11-02 (火) 23:13:51};
- 原作のこの話で1番好きだったのが記者会見で同時刻に同じ言葉を話すところで、見事に演出で表現されてましたが原作未読の方にはちょっとわかりづらかったかも? --  &new{2012-07-13 (金) 01:02:09};
- リバ好きの自分としてはお二人の妙技を堪能。三木さん森川さんカプは他作品でも聴いたがどっちがどっちでも素晴らしい~~拍手!! --  &new{2013-02-18 (月) 22:20:37};
- リバがエロすぎ --  &new{2020-03-12 (木) 22:39:19};
- 浅野×岩城 --  &new{2021-09-02 (木) 19:34:03};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#kfe83afe]
{"error":400,"message":"over quota"}