わんことにゃんこ3 のバックアップの現在との差分(No.16)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*わんことにゃんこ3 [#w8cb7f55]
-''原作・イラスト:'' [[天咲吉実]]
-''キャスト:'' (麻生純也) [[森川智之]]×[[水島大宙]] (長谷川篤)/ [[成田剣]] (戸倉衛准教授)/ [[野島裕史]] (瑛里)/ [[羽飼まり]] (篤(小2)/ [[吉田聖子]] (純也(小2)/ [[廣田詩夢]] (木下ユカ)/ [[今野潤]] (院生)/ [[中村水希]] (編集部社員)/ [[水谷直樹]] (編集部社員)
-''発売日:'' 2010年04月23日    3,000 円
-''収録時間:'' 72分33秒     トークあり
-''通販特典:'' キャストトークCD(水島、森川、成田、野島)約13分
-''通販特典:'' キャストトークCD (水島、森川、成田、野島) 約13分
-''発売元:'' フィフスアベニュー FACA-0067 / コアマガジンdrapコミックス刊
-''脚本:'' [[青嶋みお]]
-''音響監督:'' [[吉田知弘]] ''録音調整:'' 田中直也 ''音響効果:'' サウンドボックス
-''スタジオ:'' タバック / スタジオマウス ''音響制作:'' スタジオマウス ''音響制作担当:'' 大坪絢
-''ブックレット:'' 描き下ろし漫画「トラック5「取り戻す時間」の謎」「ネコ飼いの本音」
-''関連:''
--[[わんことにゃんこ]]
--[[わんことにゃんこ応募者全員サービス]]
--[[わんことにゃんこ2]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(4862527906,image); 
&amazon(B0039LFHI2,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1. 初めての距離
2. 恋の自覚
3. 変わらない気持ち
4. 家庭内別居
5. 取り戻す時間
6. キャストコメント
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#me7c7b3b]
-社会人になったアツと、大学の研究室に入ったジュンヤは、生活のリズムが違ってすれ違いの毎日。新しい生活の中、お互いへの思いを募らせる二人は……。人気シリーズ第三弾!ジュンヤとアツのサードシーズン、遂に始動!!
-フリト水島さん森川さん成田さん野島さんで「社会人」5分弱。特典フリト司会水島さん森川さん成田さん野島さんで「ぴったり」「男を泣かすなら」「昭和の田舎は坊主」12分半弱。
- 水島さんの可愛らしいけど男っぽい受、森川さんにしては高音めのちょっと男の意地が入っている攻が聴きたい方にはオススメ。最近低音攻作品がやたらと多かったのでこういう高音受もいいなと。ただ、この3に関してはナリケンさんが全部いいとこ持って行ったような印象。変態なのにいいこと言ったりキューピッド役やったりで大活躍でした。野島兄さんには今後も活躍してほしいのでシリーズ続作に期待。 --  &new{2010-04-29 (木) 01:24:22};
- 役回りとして大事なのですが定番ビッチ女子とその周辺のキンキン声が耳障り。日常生活舞台のすれ違いや悶々がしっとり描かれてます。 --  &new{2010-08-10 (火) 11:50:25};
- このシリーズ、カップルが甘いのでエロもそれなりだし、聴いていて照れる。 --  &new{2011-09-18 (日) 00:54:48};
- エロに関しては目隠しで氷挿入からのイきっぱなしのシーンが大変エロいです。水島さん可愛い。キャストファンやエロ目当ての方に特にお勧めします。ストーリーもそれなりに面白く飽きずに聴けました。 --  &new{2012-04-24 (火) 13:51:53};
- 1からだと3が一番いいかな。攻が結構女々しいのでカッコよさは全く感じない。最後まで犬っぽくもない。試し行為をなぜいちいち受が許容してやらなきゃいけないのかな?とちょっと思った。 --  &new{2017-02-13 (月) 21:44:03};
- 原作未読。ストーリーは3が一番充実していて良かった。すでに出来上がったCPなので、社会人になってからのすれ違いなどでひと悶着おきるあたりは王道ですが、聴いていて飽きることなく面白かった。成田さんのキャラはそんなに良い人だったか?とは思いました。野島さんが後半もっと絡んでくるかと思ったら何も無かったのが残念。 --  &new{2018-02-24 (土) 10:25:38};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#w31915e2]
{"error":400,"message":"over quota"}