両想いなんて冗談じゃない!! のバックアップの現在との差分(No.19)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*両想いなんて冗談じゃない!! [#i30477d1]
-''原作・イラスト:'' [[カサイウカ]] 
-''キャスト:'' (芝隆次) [[てらそままさき]]×[[森川智之]] (神田時造)/ [[村田太志]] (宇田)/ [[丸山有香]] (優子)
-''発売日:'' 2015年04月10日    3,240 円
-''収録時間:'' 69分18秒    トークなし
-''通販特典:'' トークCD (森川、てらそま) 20分51秒
-''発売元:'' フィフスアベニュー FACA-0148 / プランタン出版「Canna Comics」刊
-''脚本:'' [[マスヤマ]] ''音響制作:'' デルファイサウンド ''音響制作担当:'' 大坪絢
-''音響監督:'' [[高桑一]] ''音響効果:'' 八十正太 ''録音調整:'' 天野龍洋
-''プロデューサー:'' 鳴海希 ''エグゼクティブプロデューサー:'' 加藤長輝 
-芳林堂書店・ホーリンラブブックス特典: 缶バッチ(描き下ろし)/ コミコミ特典: 描き下ろしペーパー
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00RGO6YK8,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1 25年間の片想いに異変!?
2 ウキウキ(!?)同居生活
3 急展開!!
4 仕方なく、両想い
5 誰よりも近い隣
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#ke38ac6c]
-42歳、親友同士。神田時造、42歳。高校生の時から親友の芝隆次に片想いを続けて25年が経った。芝からは一番頼りにされているものの、ノンケの友人にその想いを伝えられる筈もなく、いつしか「親友として側で支えられればそういう一生も悪くない」と腹を括るように。しかし42歳になった今、ひょんな事がきっかけで二人の関係に変化が……!?
-カサイウカ先生原作の42歳親友同士のお話がドラマCD制作決定です!
-特典フリト森川さんてらそまさんで「若い役」「本格デビュー」「喰われた」「てらそま原案」「一人呑み」「結構です」「気付くと30年」約21分。本編巻末トークは2月作より無くなりました。
- フィフスさんのCDで巻末コメントがないのは珍しい?聴き終わって「あれ?」と思いました。尺は余っているのにどうしてだろう?村田さんの素の声聞いてみたかったので残念。 --  &new{2015-04-10 (金) 12:07:47};
- 原作既読。原作でタメ口だった宇田くんのセリフが全面的に敬語に直されていて、実は真面目な青年=宇田くんのキャラ設定を補完出来ていて良かったです。森川さんはオジさん演技の中にもちょいちょい可愛い部分があって流石でした。絡みはラストトラックに1回のみ。森川さんの抑えた喘ぎがすごく色っぽかったです。森川さんの高音イキ声が苦手な方でも大丈夫wてらそまさんは絡みに慣れてない感じが今回のシュチュエーションに合ってて良かったです。尺的に無理だったのかもですが、原作書き下ろしの温泉デート編も音声で聴きたかったな。 --  &new{2015-04-10 (金) 12:14:18};
- 原作未読。てらそまさんがBL本格参戦ということで記念に購入。おじさん趣味は無いはずなのですが、終始キュンキュンしました。甘酸っぱい青春もののようで、何この可愛いおっさんたち!こんなにときめいて萌え転がったの久々です!(笑)ひねくれてめんどくさくなってるけどそれがじれったくて、つい二人を応援したくなりました。宇田くんもいい味出してますね。絡みシーンが激しくて笑ってしまいましたが(笑)特に地雷もなく楽しく聴けたので個人的に結構お気に入りの作品になりそうです。特に期待せず買ったのですが、思わぬ当たりでした。 --  &new{2015-04-10 (金) 12:39:00};
- 原作未読。コメディタッチなのに大袈裟にならないのはさすが森川さん、って感じを再確認。てらそまさんのオヤジっぷりといい、二人ともなんか可愛かった。さすがに高校生はちょっと厳しかったけどww 何気に宇田くん役の村田さんの演技が良かった。村田さんのこのトーン(兼役の高音寄りじゃなく)でのメインがあれば聞いてみたくなった。 --  &new{2015-04-19 (日) 08:30:35};
- 面白かった。キャスト買いで原作はまだ読んでませんが、テンポがよく流石ベテランのお二方なので飽きずに最後まで一気に聞けました。コミカルなシーンが多くて聞きながら何度も笑いました。可愛く微笑ましい二人のおっさんの中でバイトくん、君爽やかすぎ!不愛想を装っているが、実は面倒見がよく優しいバイトくんに惚れてしまいました。村田さんのお声とお芝居は初めて拝聴させて頂きましたが、とてもよかったです。 --  &new{2015-04-28 (火) 15:14:31};
- 原作既読。原作どおりの面白さでした。ドスのきいた口喧嘩とぎっくり腰のコメディ部分が楽しい。本当におじさんっぽいのにどこか可愛い、森川さんとてらそまさんの演技が良かったです。 --  &new{2015-04-29 (水) 14:18:44};
- 久しぶりに買って良かったと思えた一枚。拗らせまくりだけど、それがなんだか可愛く思えました。メインお二人の喧嘩は必聴かと!面白いです。森川さんの演技が凄く自然体で今まで聴いた彼のBL作品の中で一番良かった。てらそまさんは普段洋画などでお聞きするよりコミカルで可愛らしい演技でした。絡みも素敵でしたし、私は満足してます!ただ、原作読んでから聴いた方がより分かりやすいかなとは思います。 --  &new{2015-05-06 (水) 12:53:50};
- 出だし、てらそまさんの隆次のテンションがわざとらしく聴こえて少し違和感があったけれど、物語が進んで、隆次と森川さんの時蔵とが掛け合うところなど、非常に息があっていて小気味よかった。ただ、隆次が若い嫁と別れてまで時蔵に惹かれる”恋する中年男”な感じが今一つお声から感じられず、そのあたりは帝王の説得力がなんとか“中年おっさんたちの恋”を成立させ、引っ張って着地させてくれたという感じがした。バイトくんの村田さん、役をよく踏まえたテンションと絶妙なテンポが物語のコメディムードをよく盛り上げていて存在感があった。原作があるものながら、当て馬役ぐらいで、もっとがっつり二人に絡んでても良かったんじゃないかと思えた。総じて悪くはなかったし、笑えたけれど、“切なさ”や萌えは今一つと思った。 --  &new{2015-05-23 (土) 17:19:45};
- こんなにおじさんカップルにハマったのは初めてです。てらそまさんが本当にピッタリの役だと思いました。おじさん達頑張れ!って感じです。 --  &new{2015-06-12 (金) 20:50:45};
- コメディなのにホロっときました。 --  &new{2015-11-04 (水) 19:41:18};
- こんなにハマったおじさんカップルはありません。 --  &new{2016-06-14 (火) 17:18:25};
- 実際の42才って、こんなにおじさんじゃないと思うけど、「おじさん感」を出す為には、アラフィフ位のキャストさんでちょうどいいのかな?後半の言い合いシーンは、バカバカしい内容をテンポ良く大真面目に演じてらして、面白かったです。 --  &new{2017-04-23 (日) 20:05:56};
- こういうのありだわ、って思わせてくれる作品でした。てらそまさんのおじさんぶり が、なんともツボでした。お二人の中で、村田さんがこれまた丁度イイ感じで、こういう作品もっと聴きたいと、思いました。 --  &new{2017-04-24 (月) 10:28:13};
- ぎっくり腰を声で聞くのは不思議な感じ。慣れてない感じの攻の声が新鮮だった。話はかわいい。 --  &new{2017-04-24 (月) 13:50:17};
- かわいいおじ様達にキュンキュンでした。しかし森川さんの心の声流石ですね。バイトくんも良かったです。 --  &new{2017-07-18 (火) 21:27:15};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#f573ddc0]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}