2乗な恋の駆け引き のバックアップの現在との差分(No.19)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*2乗な恋の駆け引き  [#c9b91058]
-''原作:イラスト:'' [[みなみ遥]]
-''原作・イラスト:'' [[みなみ遥]]
-''キャスト:'' (斉園寺優人&カイト) [[平川大輔]]×[[水島大宙]] (一乃瀬瑞紀)/ [[河本邦弘]] (マスター)
-''発売日:'' 2009年10月28日    2,900 円
-''収録時間:'' 76分10秒    トークあり(05分25秒) 
-''発売元:'' Cue Egg Label CEL-028 / リブレ出版
-''収録時間:'' 76分10秒    トークあり (05分25秒) 
-''発売元:'' リブレ出版 Cue Egg Label CEL-028 キューエッグレーベル / リブレ出版BBC
-''脚本:'' [[藤原不二子]] ''音響制作:'' 神南スタジオ
-''演出:'' [[林希実子]](神南スタジオ) ''音楽:'' Barbie May ''音楽コーディネーター:'' 早川治久(早川屋)
-''音響効果:'' 古宮理恵(アニメ・サウンド・プロダクション) ''録音調整:'' 川口珠代(神南スタジオ)
-''録音スタジオ:'' スタジオT&T / 神南スタジオ ''マスタリング:'' 川西広文(東京CDセンター)
-''ブックレット:''描き下ろしコミック「2乗な恋の駆け引き~今日はどっち?!編~」
-''ブックレット:'' 描き下ろしコミック「2乗な恋の駆け引き~今日はどっち?!編~」
-''関連:''
--[[3乗な恋の駆け引き>3乗な恋の駆け引き 2乗な恋の駆け引き全サ]]録り下ろしドラマCD全サ: BE・BOY GOLD12月号応募用紙+コミックorドラマCD「2乗な恋の駆け引き」またはコミック「あなたの蕾をお世話します!」いずれか応募券1枚+1,500円小為替(09年12月10日必着/10年2月頃発送)
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
#amazon(B002N7DGJA,left,image)
#amazon(,clear)
--[[3乗な恋の駆け引き>3乗な恋の駆け引き 2乗な恋の駆け引き全サ]] (全サCD)
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' [[アルバムCDランキング]]
&amazon(B002N7DGJA,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1 甘い同棲生活
2 優人の秘密
3 強引な行為
4 真実を知りたい
5 カイトの目的
6 二人分のキス
7 TALK
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

2009/10/26日~2009/11/01日のCDアルバム週間ランキング(2009/11/09日付) 297位
推定売上枚数:,406枚
//297 *** ***,406 ***,406 *1
**感想 [#h8525859]
-愛しい人の隠された秘密――!?同棲初夜に現れた恋人・優人のもう一つの顔・カイト。その闇に触れてしまった瑞紀。戸惑いの夜が始まる!?愛しい人の隠された秘密――。暴かれたその時、運命が動き出す!!ミステリアス・エロティック・ラブv キャストフリートークも収録予定
-フリト水島さん平川さんでカップルトーク「世の中そんなもんでしょ」5分半弱。キャスト表記3名のみです。
- またもやストーリーはどこかで読んだ感じだが、二重人格の役をやらせたら流石、平川は巧いなぁ。特にカイトの言葉攻めがいい。大宙も素直でエロくて可愛かった。SEが水っぽいのが難。 --  &new{2009-11-05 (木) 23:18:15};
- 平川さんの演技が良いのだろうが、カイトの印象がとても強かった。場面ごとだけだと問題ないのに、最後まで聞くと誰の話か分からないもやもやした気持ちになった。展開は好みなのに残念。 --  &new{2009-11-17 (火) 17:28:50};
- シンプルで大変聞きやすい。脇に余計な外野がいないのでじっくり二人を堪能できる。サイコモノだけど陰惨な描写は無いしトラウマの原因もさらっと説明するだけで嫌な場面を聞かされ鬱になることも無い。心情と物語りはけなげで切ない。サイコモノを疲れることなく楽しめエロスもほどよく全体を覆っている。受け視点で語られる為に状況や人物描写が浅いような印象があるけどテーマとしては相当重いので中途半端に失敗するより、このさらりとした輪郭描写で成功していると思う。私的に大満足。 --  &new{2009-11-25 (水) 09:40:03};
- 失礼ながら期待薄で聴き始めたらとても面白かったので良い方向に裏切られました。職人平川氏の才能にはいつも脱帽。水島さんもかわいくなりすぎずとても良かった。軽さも丁度良く、誰でも楽しめる作品じゃないでしょうか。 --  &new{2009-12-01 (火) 17:24:32};
- ラブシーン目当てで購入しましたが、BLCDで切なくて涙が出たのは初めてです。受けのミズキが、優人とカイトのありのままを受け入れようとするけなげさと強さに感動しました。カイトも優しいけど、ミズキは天使みたいな子だなあとおもった。 --  &new{2009-12-16 (水) 21:31:34};
- 儚くて。。。切なくて。。。もあるんですが↑であげられている様に平川さんの優人とカイトの演じ分けが流石。優人は影が薄いように感じたんですけど、そういう話なんですよね。程よいシリアスさが魅力的な作品でした。 --  &new{2010-01-18 (月) 21:29:14};
- 原作既読。切ないお話なので普段のみなみ原作がダメな方にも個人的に勧めます。原作がマンガ1冊なので、省かれてる部分がなく物語りに入り込める。個人的には水島くんよりもうちょい澄んだ声が良かったが、H多いのに大奮闘してました。乙女ゲで良く聞く優しい平川さん声とボブゲで似た声の人の二人分聞けるので、平川さんファンは買うべき。 --  &new{2010-01-31 (日) 21:04:17};
- 展開がちょっと都合良すぎ…という感じがしなくもないですが、こういう題材のBLをさらっと聴いてみたい方にはおススメ出来ると思います。他の方のコメントにもある通り、この作家さんのいつもの作風とはちょっと違うので、苦手な方も受け入れられるかも。 --  &new{2010-04-29 (木) 05:37:16};
- 平川さんに二重人格の役やらせたら右に出る者はいないですね!それぐらいお上手でした。平川さん目当てで購入しましたがストーリーもそれなりに聴き応えあるし良かったと思います。 --  &new{2010-07-21 (水) 09:22:38};
- これは(失礼な話だが)良いほうのみなみ作品。濡れ場も多いが、ほどよく切なくなる感じでいい。個人的には中盤以降でカイトが好きになった。全サのほうがは色々な意味で濃いしアホっぽい感じだが、こちらはアホエロとは一線を画する内容。一種、別物として捉えたほうがよいかも。平川さんの演じ分け、可愛い水島さんが堪能できるのでキャストファンには強くお勧めしたい。 --  &new{2010-11-12 (金) 20:16:58};
- 水島さんかわいい。でも、別れのシーンは悲しかった --  &new{2011-06-05 (日) 11:37:21};
- ありがちなストーリーなのかと思って聴いてみたら、平川さんはさすがに上手いですね! --  &new{2011-06-17 (金) 16:12:10};
- カイトとの別れのシーンで泣きました。 --  &new{2011-10-18 (火) 03:31:43};
- 平川さんの甘い王子様ボイスと低音の俺様ボイスを堪能できるかと。本人と別人格のコントラストがきっくりはっきりじゃない分(王子様と鬼畜みたいに)、平川さんの実力を感じる1枚。まぁ、言わずもがなですが。 --  &new{2012-02-01 (水) 11:08:03};
- 平川さんってほんとに何者なんだろうという感想(笑)すごいです。 --  &new{2012-07-09 (月) 13:27:52};
- えww鬼○眼鏡!?と思ったww --  &new{2012-08-14 (火) 17:54:22};
- どんな事情があっても2人格分とも受け入れ愛する受け、ものによってはイイ子ちゃんにも感じられるキャラですが、水島さんの演技は自然でとても健気で強く好意的に見えました。平川さんの別人格も凄い。カイトの彼なりの優しさが哀しくて、別れのシーンはグッときます。シチュエーションが特に。普通に別れるよりも辛いなと。一応おすすめ作品です。 --  &new{2012-08-25 (土) 02:20:29};
- 2人分の平川さんが聞きたくて、内容は期待していなかったのですが、なんかハマってすごくリピってます。平川さんの演じ分けもさることながら、エロも感動もあってとても好きな作品になりました。ミズキとカイトの距離が縮まっていくさまがドラマチックでキュンキュンしてしまった。ほとんど主役2人が喋ってるのでファンには耳が嬉しいです。水島さんはフリトも自然体過ぎて平川さんに、だいちゅう~!とたしなめられているのが面白かったです。 --  &new{2012-08-30 (木) 00:47:31};
- フリトで平川さんがおっしゃっていた「やりすぎな瑞紀」も聞いてみたかったですvカイトがちょっと意地悪く呼ぶミズキィの声に激しく萌え! --  &new{2012-09-27 (木) 22:27:41};
- カイトとの別れのシーン、とても感動しました。水島さんかわいい! --  &new{2013-02-15 (金) 22:18:52};
- 個人的にこの原作者の話の中で内容がエロに走ってなくマトモに聴けたのはこれと最果ての~くらい。といってもいろいろと突っ込みどころは満載で、カイトと同じベッドで浮気(?)されてて気づかない優人って一体・・・。その辺の修羅場を期待して聴いてたのに優人が最後までカイトの存在にノータッチだったせいもあり、優人よりカイトに感情移入してしまう作り(受けもカイトの方が好きだったように思えた)だったので、最後にカイトが消えてしまったのがちょっと消化不良。平川さんの演じ分けは流石。この点だけで見ても低音ボイスの方が好みだったな。。 --  &new{2013-10-14 (月) 15:00:21};
- 変なBGM。これもアホエロの類だと思う。ストーリーがペラすぎ。聞きながら失笑すること数回。平川さんはキャラを変え過ぎてないあたりが流石。 --  &new{2014-07-01 (火) 07:54:12};
- 平川さん、二重人格やるなんてすごいなー、このドラマCD再生しすぎて、セリフ覚えちゃったのが残念 カイトとみずきの別れのシーンで泣きそうになった、みずきがエロくて可愛い! --  &new{2015-05-26 (火) 04:28:37};
- 良いコメントが多くて驚いた。ストーリーがペラすぎだろう。良い話に聞こえるのは役者のおかげかな。普段のみなみ作品てどんななんだ…こんなのが良いと言われるとは…。 --  &new{2015-05-30 (土) 21:22:23};
- カイトと瑞紀の別れのシーンで思わず涙。 --  &new{2015-10-19 (月) 14:43:24};
- 原作未読。めっさ普通にいい話。二重人格ネタでもいい終わり方。 --  &new{2016-08-25 (木) 15:52:37};
- 原作未読。二重人格モノとしてはライトなストーリーだが、意外に面白かった。カイトに焦点当てすぎてて、本筋のカップリングが記憶に残らないけど・・・。平川さんの演技は素晴らしかった。個人的には水島さんの声が中高生のようで、ショタっぽく感じてしまったのは残念。 --  &new{2019-03-05 (火) 20:08:52};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#l996e14c]
{"error":400,"message":"over quota"}