友達を口説く方法 のバックアップの現在との差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*友達を口説く方法   [#t950660d]
-''原作・イラスト:'' [[青山十三]]
-''キャスト:'' (鬼塚陣) [[羽多野渉]]×[[野島裕史]] (柳浦)/ [[]] ()/ [[]] ()/ [[]] ()
-''キャスト:'' (鬼塚陣) [[羽多野渉]]×[[野島裕史]] (柳浦)/ [[南雲大輔]] (ぺそ太)/ [[田所陽向]] (山縣)/ [[藤井隼]] (師匠)/ [[織江珠生]] (月子)/ [[渡部紗弓]] (葉子)
-''発売日:'' 2018年05月15日    3,240 円
-''収録時間:'' --分--秒    トークなし  初回特典:描き下ろしプチコミックス
-''収録時間:'' 78分02秒    トークなし  初回特典:描き下ろしプチコミックス18頁
-''発売元: '' 新書館 SWCD-108 / 新書館ディアプラス・コミックス刊
//-''脚本:'' [[佐々美沙]]
//-''演出:'' [[蜂谷幸]] ''音楽:'' ataco ''音響制作:'' グランビー ''効果:'' サウンドボックス
//-''エンジニア:'' 鈴木裕幸(デルファイサウンド) ''アシスタントエンジニア:'' 平圭介(デルファイサウンド)
//-''スタジオ:'' デルファイサウンド ''マスタリング:'' ANY SOUND STUDIO
-''脚本:'' [[佐々美沙]]
-''演出:'' [[蜂谷幸]] ''音楽:'' ataco ''音響制作:'' グランビー ''効果:'' サウンドボックス
-''エンジニア:'' 鈴木裕幸(デルファイサウンド) ''アシスタントエンジニア:'' 平圭介(デルファイサウンド)
-''スタジオ:'' デルファイサウンド ''マスタリング:'' ANY SOUND STUDIO
-コミコミ特典: 描き下ろしペーパー / アニメイト特典: コミックス口絵カラーイラスト2Lブロマイド
-''関連:''
--[[友達を口説く方法]]
--[[月刊ディアプラス17年09月号付録 友達を口説く方法]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(4403664768,image); 
&amazon(B07CXDB7DN,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1. 第1話
2. 第2話
3. 第3話
4. 第4話
5. 第5話
6. 最終話
7. その後の話
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#z4f9a3ac]
-ある晩、刺青彫師・鬼塚の部屋へ隣人の真面目なリーマン・柳浦が騒音の苦情を言いに来た。親しくなってみると、お堅いのに天然で想定外に可愛い柳浦に鬼塚は友達以上の感情を持ってしまい……!?
-あんたを口説かせてよ。コワモテ彫師×カタブツ天然リーマンのアンバランスラブv
- 原作既読です。野島さん羽多野さんお二人の声もあってか、よりふんわり温かい雰囲気。感情の機微起伏の表現がさすが素晴らしいです。堅物とコワモテな二人の距離が近づくにつれだんだんかわいいの相乗効果か何とも微笑ましく素敵です。この二人ってこんなにかわいかったんだ…!と謎の感動がありました。周りのキャラも生き生きして、山縣さんが予想外に渋くて良い声。コミカルなシーンはテンポよく、時にはしっとりと、うまくまとめられていたと思います。がっつりえろなシーンがあるお話ではありませんが、日常ににじみ出る繊細な色っぽさを味わう感覚です。とにかく和やかで安定感があり、安心して聴けます。癒し系で若干眠気を誘うくらい…(笑)是非続編も期待したいです。 --  &new{2018-05-15 (火) 23:45:30};
- 原作未読ですが波多野さん野島さん両名のファンなので買いました。転校が多くて友達付き合いがどういうものか知らないせいで「恋」を「友情」と取り違えている柳浦と、それに振り回されつつも時に真っ直ぐに恋心を伝え、時に秘策に打って出る鬼塚のほんわかラブコメ。波多野さんの武骨で時々艶っぽい声と野島さんのおっとり天然な声、どちらも大満足です。特に波多野さん(鬼塚)が、コワモテなのに柳浦と距離が縮まるほどにどんどん可愛さが増していくのが良かったです。話に引き込まれてしまいました。 脇役の方達もキャラ(というか声)が立っていて賑やかで幸せな気持ちになる一枚でした。エロシーンは比較的あっさりですが、個人的にはリップ音とか水音がガッツリ入ってたりH中ずっと攻が喋ってるのはかえって笑ってしまうので、リアルな感じで良かったです。 --  &new{2018-05-17 (木) 14:38:40};
- 想像していたより、よりコミカルなお話で、ほっこりとしました。羽多野さん、野島兄さんどちらも安定のキャストですが、どちらも、嫌味なくさらっと明るく無邪気な(?)キャラクターで、どんな方でも受け入れやすい演技だと思います。同じキャストでも他作品の雰囲気と違っていて、ほわっと癒されたい時にはしばらくこれになりそう!もう少し聴いていたいところで終わってしまったのですが、原作は続いていないのでしょうか。もっと聴きたいです。 --  &new{2018-06-03 (日) 07:06:33};
- 原作既読 野島兄と波多野さんが役にあっていてとても楽しめました。野島兄がカワイイ、まだまだ色々な作品に出てもらいたいです。 --  &new{2018-06-28 (木) 07:47:09};
- 主演お二人の声の相性が抜群だと思いました。なにしろ雰囲気が素敵。原作未読なんですが、このCDを聴いて原作も買いに走りました!続編期待してます。 --  &new{2018-06-28 (木) 17:19:14};
- 近頃の若い人たちのイケボ声のcdに購入をするのを、躊躇することが。この二人の安定した演技。さすがと思いました。内容がさらっとしていても --  &new{2018-06-28 (木) 19:14:50};
- かわいらしい内容。今どきの、毒にも薬にもならないが安らぐ話。彫り師はともかく、ハイヤー運転手に何か意味はあるんだろうか?とは思うけど突っ込んではいけない。ひたすらにかわいさを愛でる話。 --  &new{2018-06-29 (金) 17:12:36};
- 原作未読。皆さんの感想にあるとおり、ひたすら野島兄さんが可愛い作品。主役CPの演技をじっくり楽しめました。二人の関係はこれからというところで終わったので、続きをぜひ! --  &new{2018-07-14 (土) 13:45:36};
- 鉄板コンビのお二人とあって、息の合ったやりとりに笑ったりぐっときたり...鈍い柳浦さんに気持ちが伝わらないもどかしさとか...羽多野さん流石ですって感じでした。思わず柳浦さんを部屋に帰した玄関先での自分を慰めるシーンとか、吐息がエロい(褒め言葉)野島兄さんの別れを切り出しながら、振り切れなかった泣き演技も可愛くてもっと泣かしたい(笑)また、周りのキャストさんもキャラにピッタリで素敵でした!続きの「恋人を口説く方法」も是非CD化希望です!! --  &new{2018-11-12 (月) 23:06:40};
- この二人、コールドシリーズのイメージが強すぎて、なんだか、ぽかぽかとうれしい気持ちになってしまいます.... 野島兄最高に可愛い、やっぱ一番好きです! --  &new{2018-12-07 (金) 18:18:45};
- 安定のお2人の組み合わせについては特筆することがないですが、脇の田所さんの低音いい声ですね。メインに出ていただきたい。優しいお話でした。 --  &new{2019-09-29 (日) 07:41:15};
- 幼いころから人間関係の距離感を経験できなかった柳浦さんの天然っぷりが本当に可愛らしい。心の声で時折ツッコむ鬼塚さんのセリフを私もそのまま呟いていました(笑)羽多野さんと野島さんですから間違いないです。とっても幸せな気分になりました。 --  &new{2020-09-14 (月) 10:45:15};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#ncec44cc]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}