眠れる森の王子様 のバックアップの現在との差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*眠れる森の王子様 [#od893c8f]
-''原作:'' [[大槻はぢめ]]:イラスト [[起家一子]]
-''キャスト:'' (ジークフリード)[[川島得愛]]×[[山口勝平]](根本晃司) / [[関俊彦]](エスター) / [[高城元気]](レオン) / [[岡本嘉子]](晃司の母) / [[松井菜桜子]](サガ) / [[山本圭子]](ナギ) 
-''発売日:'' 2002年11月15日 2800円
-''収録時間:'' --分--秒 初回特典:ラミネートカード
-''発売元:'' リーフ出版LCD-009リーフサウンドノベル
-''関連:'' 
-''原作:'' [[大槻はぢめ]]    ''イラスト:'' [[起家一子]]
-''キャスト:'' (ジークフリード) [[川島得愛]]×[[山口勝平]] (根本晃司)/ [[関俊彦]] (エスター)/ [[高城元気]] (レオン)/ [[岡本嘉子]] (晃司の母)/ [[松井菜桜子]] (サガ)/ [[山本圭子]] (ナギ)
-''発売日:'' 2002年11月15日    2,800 円
-''収録時間:'' 73分36秒    トークあり   初回特典: ラミネートカード
-''発売元:'' リーフ出版 LCD-009 リーフサウンドノベル
-''脚本:'' [[中野睦]] ''音楽:'' 佐藤啓
//-''関連:'' 
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B005CPHAUG,image); 
**感想 [#nbffb369]
-川島得愛さん初攻め。
-大人気大槻はぢめ先生の「ファンタジックシリーズ」!絵本の世界に連れ込まれた現代高校生と銀髪剣士の恋の行方は…?高校の入学式を控え、制服などの注文に出かけた先で、根本晃司は見知らぬ外人に声をかけられる。「私はおまえを愛している」・・・一体誰なんだ??考えつつ、押入を整理していた晃司は懐かしい童話の本を見つける。眠れる森のお姫様」。その本が突如光り出し、晃司は見知らぬ土地に招き寄せられてしまうのだった。そこで、彼は声をかけてきた外人にそっくりのジークフリードに出会う。
-得愛初めてだったらしくトークで緊張してました。俊彦さんはテンション高めで、もっきーは出番がちょろっと。SFファンタジーで面白かったです
-フリト司会関さん山口さん川島さん高城さんで約4分。
-得愛初めてだったらしくトークで緊張してました。俊彦さんはテンション高めで、高城さんは出番がちょろっと。SFファンタジーで面白かったです
- 川島さん初めてらしいけどよかったです。最後はちょっときゅんときました。掛け合いも楽しくて面白かったです --  &new{2007-09-27 (木) 23:41:15};
- 原作未読。高城さんファンは注意、出番スゴく少ないよ(タイトルからわかる通り、ほぼ寝てるので)! 関さんは、テンション高い王子様で魔法使い。川島さんは、関さんの腹心。勝平さんは、関さんの魔法で呼び出された現代の高校生(入学前)。眠りの城への道中ヒマだからって理由で呼び出してるけど、仮にも恋人を助ける旅で『ヒマ』って(関さんのあのキャラならアリだけど)ww 勝平さんが川島さんの死んだ姉上に似てたのと、呼び出されたのは関係あるの? 疑問は残ったが、この作者の話にしてはカナリの当たりだと思っww --  &new{2011-11-30 (水) 04:43:56};
-  あと、インターさんの2003年のDVD『ライブパステルコレクション』にある作品はコレですね。無敵シリーズ撮ってる時期、川島さんと共演した作品の話を成田さんにしたってヤツ(『川島さん、すごくやさしかったぁ~♪』って言ったら、成田さんに『君はもう、それじゃ満足できないだろう?』って言われたっての)。 --  &new{2011-12-14 (水) 05:35:07};
- 原作未読。異次元ファンタジー、なかなか面白かったです。何気にBGMがちゃんとしててファンタジー感を盛り上げてた。川島さんは落ち着いた剣士役に合っていたし、主役じゃないけど関さんの自由人な王子様が魅力があってイイ。山口さんはジャケ絵にはぴったりの可愛い声だけど、個人的には幼すぎる気が。川島さん初攻めのようですが絡みの演技、なかなか臨場感あってお上手でした。 --  &new{2020-03-01 (日) 21:12:15};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#f8072eb2]
{"error":400,"message":"over quota"}