魔王シリーズ 4 ホンキの恋罪 のバックアップの現在との差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*魔王シリーズ 4 ホンキの恋罪 [#c9b91058]
-''原作: ''[[金沢有倖]]  ''イラスト: ''[[金沢有倖]] 魔王シリーズ4
-''キャスト: '' (赦那)[[子安武人]]×[[代永翼]](伽羅)/ [[遊佐浩二]] (椎頼)/ [[羽多野渉]] (義牙)/ [[平川大輔]] (ミカ)/ [[緑川光]] (夕璃)/ [[]] ()/ [[]] ()
-''発売日: '' 2008年08月27日 3,000円
-''収録時間: ''--分--秒 
-''発売元: '' ランティス LACA-5803 / リーフ出版
//↓脚本・演出を表示させる場合は、行頭の「//」を削除してください。
//-''脚本: ''[[]]
//-''演出: ''[[]]
-''関連 ''
-''原作・イラスト:'' [[金沢有倖]]    魔王シリーズ4
-''キャスト:'' (赦那) [[子安武人]]×[[代永翼]] (伽羅)/ [[遊佐浩二]] (椎頼)/ [[羽多野渉]] (義牙)/ [[平川大輔]] (ミカ)/ [[緑川光]] (夕璃)/ [[杉山大]] (アミー)/ [[桑原敬一]] (近衛兵)/ [[松田健一郎]] (祖父)/ [[高梁碧]] (メイドA)/ [[谷井瑛理]] (メイドB)/ [[伊藤美穂]] (メイドC)
-''発売日:'' 2008年08月27日    3,000 円
-''収録時間:'' 72分06秒    キャストロールあり
-''発売元:'' ランティス LACA-5803 / リーフ出版 / メディエイション
-''シナリオ:'' [[金沢有倖]]
-''演出:'' [[亀山俊樹]](オムニバスプロモーション) ''音楽:'' 中川幸
-''効果:'' 鷲尾健太郎(フィズサウンドクリエイション) ''ミキサー:'' 熊倉亨(オムニバスプロモーション)
-''関連:''
--[[魔王シリーズ 1 ずっとあなただけ]]
--[[魔王シリーズ 2 ウソつきの聖約]]
--[[魔王シリーズ 3 ワガママな福音]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' 
#amazon(443407170X,left,image)
#amazon(,clear)
--[[魔王シリーズ 4 ホンキの恋罪]]
--[[魔王シリーズ 5 シアワセの誘惑]]
--[[魔王シリーズ 全サ シアワセの誘惑]]
--[[魔王シリーズ 番外 魔王の天契 CD付き特別限定版]]
--[[魔王シリーズ 聖魔の密契 上巻 CD付き特別限定版]]
--[[魔王シリーズ 聖魔の密契 下巻 CD付き特別限定版]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B001BM60Q4,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1.SCENE1
2.SCENE2
3.SCENE3
4.SCENE4
5.SCENE5
6.SCENE6
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#h8525859]
-大公爵家出身の伽羅は、冷酷残忍で超絶美形な魔王・赦那に見初められ、その伴侶となった。独占欲全開な赦那に優しく激しく愛され、過保護な兄・椎頼やその(自称)恋人の夕璃、親友で軍総大将の義牙らに見守られて平穏な日々を過ごす伽羅。でも自分が赦那の役に立てているのか不安に思うことも…。そんな時、祝賀のために訪れた城で、両親の死に赦那が関係していると“ポチ”から聞かされ…。 魔王シリーズ第4弾! 
-リーフ出版→ランティスに変更。キャストも全面変更。
-リーフ出版→ランティスに変更。キャストも全面変更。ブックレットでは伊藤さん役名(メイドV)になっています。
-キャストロール子安さん代永さん遊佐さん羽多野さん緑川さん平川さん杉山さん桑原さん松田さん高梁さん谷井さん伊藤さんで「でちゅ」「なのら」約2分。
-キャストまで替ったのに前作より下品な感じの仕上り。もっとイメージを被せて来るか、うんと遠ざけるかで回避出来た筈なのに残念。発売元変更やキャスト変更は間々有る事だが、これ程違和感を感じるものも少ないか。決してこの作品が悪い訳ではないし前作が良いわけでは無いが。コレから聞いた人の為の配慮や細かい設定は説明無し、続き物なので。別物として切り替えて聞きたい所。
- 椎頼と義牙は割とするっと受け入れられるかと。特に羽多野さんの勉強っぷりには脱帽。他キャストは違和感は感じるが豪華キャストなので慣れの問題かと。平川さんのミカのギャグと真っ黒な演技が素敵です。 --  &new{2008-09-06 (土) 18:20:24};
- キャストが変わるというのではらはらして聞いていたけど皆さん結構はまっていました。ただ伽羅があの声だとすごくわがままに聞こえます。代永さんに非はありませんが伽羅の可愛さは福山さんのお声だからこそ引き立つものだったのではと思います。 --  &new{2008-09-07 (日) 20:01:17};
- キャストの全面変更はなかなかよかったです。代永翼の伽羅は馬鹿っぽさがなくなって、いい感じでした。平川さんのミカは真っ黒すぎて前作の雰囲気と変わりすぎ。真っ黒天使は伽羅ではなくミカでしょう。 --  &new{2008-10-08 (水) 09:21:00};
- キャストの全面変更、慣れるまで大変かと。自分的には、夕璃と伽羅は最後まで慣れなかった・・・。 --  &new{2008-10-28 (火) 07:37:04};
- ノリが前作のままなので、新キャストはどうしても受け入れられない程ではなかった。まぁ福山さんの方が可愛さは上だけど。唯一ダメだったのは平川さん。ガラが悪すぎて不快でした。乱暴口調で怒鳴り散らしているだけ。 --  &new{2008-11-12 (水) 07:48:18};
- キャストが変わって不安でしたが、その不安的中。やっぱり違和感は拭えませんでした。 --  &new{2009-04-21 (火) 15:23:30};
- シリーズを最初から聴いての感想。平川さんファンとしてはこのミカは残念。平川さんなら、もっとしっとりとした部分も表現できただろうに皆無。演出の違いなのかな?なんて思っちゃいます。前作までのキャストと比較してしまうと厳しいから、これはこれで割り切って聴いた方がいいですね。 --  &new{2009-05-22 (金) 00:16:47};
- 自分はこのシリーズをはじめて聞いたので、当たり前ですが違和感なく楽しめました。 --  &new{2009-09-07 (月) 12:44:36};
- ↑と同じこのシリーズは初めて聞いたので、ギャグが多くてシリアス好きな方にはお勧めできない。ギャグとして聞けば結構面白いです。緑川さん×遊佐さんのカップリングの方が自分的には好きです。緑川さん変態キャラ似合ってるし(笑)、遊佐さん叫んでばっかで可愛いです。この二人が主役の続編を是非作って欲しいですね。 --  &new{2009-11-23 (月) 21:17:36};
- 原作未読&このシリーズから聴き始め。そういう人にとっては話の設定が「?」な感じになってしまうと思うので配慮が欲しかったかも。別にキャストについては問題なかったです。代永さんはホントに明るい少年って感じがしました。いつも可愛いからこういうのも良いと思いますv --  &new{2009-11-30 (月) 11:39:08};
- 夕璃と伽羅はやっぱり前の方があってたような。。。代永さんはかわいい声ですが、わがままでも優しい伽羅の性格が反映されてない感じ。 --  &new{2010-01-18 (月) 11:17:42};
- 椎頼と夕璃はともかく、伽羅と赦那の声変化はちょっと…。義牙は前と今回はどちらもいいかも。ポチは平川さんのほうが、いいかも。悪役として…。子安さんより、置鮎さんのほうが、迫力があったかもしれないです…。 --  &new{2010-01-20 (水) 21:00:13};
- キャスト変更による違和感はあって当然ですが、高橋→羽多野の義牙だけはブレてないのに感心。伽羅は天然ボケキャラとしては、福山さんの方が良かったなぁ。 --  &new{2010-05-26 (水) 19:31:45};
- 面白かったー。キャストロールの遊佐さんに腰砕けです。 --  &new{2010-08-15 (日) 05:44:47};
- 伽羅のミカに対して畳みかけるような「ばいばいじゃあな~」に笑った。キャストのうち複数人が好きならばギャグとして楽しめるかと。 --  &new{2010-12-01 (水) 14:25:57};
- 途中から聞くと内容の理解が難しいと思う。 --  &new{2011-05-06 (金) 23:50:13};
- やはり声が全部入れ替えで、ちょっと入りにくかったです。置鮎さんの声が好きだったので、子安さんには文句はありませんが残念な気がしました。 --  &new{2011-08-07 (日) 03:12:57};
- シリーズ3までのキャスティングが私にとっては神的に完璧だったので、残念な感じ。でも、時間をおいて別物として聞けば、シリーズ4以降も素敵な声優さんばかりだし…とは思う。 --  &new{2012-06-17 (日) 23:19:59};
- キャスト変更、、、どうしても赦那の声が聞きなれないです、、、なんか子安さんがやってると、赦那が軽く思えちゃって、、、もっと伽羅以外には恐いイメージがあったので、、、ただ、高橋広樹さんから羽多野渉さん変更は違和感なくて最高でしたね。 --  &new{2012-08-07 (火) 23:13:50};
- 1作目から連続で聞いてしまうと結構ツラいかも。前作までの方が個々にに品があった気がします。羽多野さん以外の違和感が最後まで抜けず。・・・残念。 --  &new{2013-07-11 (木) 02:48:49};
- 第4弾からキャストが総入れ替え。伽羅は色気が増し、赦那は少し若くなった感じ。椎頼はおネェ感が無くなり、夕璃は変態感が薄まりました。義牙も伽羅への愛情度が下がったような気がします。しかし、ギャグっぽい作品から普通になったかも。 --  &new{2014-01-31 (金) 22:38:36};
- 演技の上手いキャストを集めればいい作品ができる…わけではないのだなぁ…ということを知ることができた作品。巧みなキャスティングって何よりも重要なんですね~…。 --  &new{2014-08-23 (土) 00:14:56};
- 第四弾までのキャストの方が各キャラが色濃く立ってた。違和感が拭えない --  &new{2015-01-16 (金) 21:43:10};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#x51b7344]
{"error":400,"message":"over quota"}