篠田新宿探偵事務所 case3.ずっと秘密の恋の場合 のバックアップの現在との差分(No.20)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*篠田新宿探偵事務所 case3.ずっと秘密の恋の場合 [#pfcd1540]
-''原作:'' HolicWorks    ''イラスト:'' [[市ヶ谷]]
-''キャスト:'' (海藤直鷹) [[松田健一郎]]×[[高梨謙吾]] (篠田累)/ [[山中真尋]] (佐々木大和)/ [[岡井カツノリ]] (知念幸雄)
-''発売日:'' 2016年08月31日→延期→2016年09月30日    3,240 円
-''収録時間:'' 60分46秒    トークなし
-''ステラワース有償特典CD付:'' 3,780 円 『ソファーについてのおはなし』 WORTH-630 / 09分01秒 +SSペーパー+ジャケット絵柄ブロマイド
-''シーガル有償特典CD付:'' 3,780 円 『ふたりのなれそめのおはなし』 SKR-1869 / 07分32秒+SSペーパー
-''発売元:'' HolicWorksDISC BLUE  HWDB-003 / HolicWorks
-''シナリオ・演出:'' [[御雄幸路]](holicworks,inc) / ''BGM:'' Morrigan ''収録:'' Studio Valley
-公式通販特典: SSペーパー / HOBiGIRLS特典: 書き下ろしSS+事務所支給 所員用キャラクター名刺+B6イラストカード
-''関連:'' [[シチュエーションCD]]
--[[篠田新宿探偵事務所 case1.三歳差の恋の場合]] 
--[[篠田新宿探偵事務所 case2.同い年の恋の場合]] 
--[[篠田新宿探偵事務所 case3.ずっと秘密の恋の場合]] 
--[[篠田新宿探偵事務所 case3.ずっと秘密の恋の場合]]
【PCゲーム】
--[[篠田新宿探偵事務所 唐獅子牡丹 初回特典]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' [[シチュエーションCD]]
&amazon(B01JRQ90AI,image); 
#region(TRACK LIST)
【TrackList】
01:されてない話
02:今までとこれから
03:有能なスタッフ?
04:ひっかけ
05:銃と盗聴
06:名称変更
--SSペーパーあらすじ
-公式通販特典SSペーパー『せいへきのおはなし』食べ物の好みの話から性癖の話になり、もしかしたら自分は少しSかもしれないと考え始める篠田は……。
-ステラワース特典SSペーパー『しじゅうはって』ある日の昼休み、海藤は館山に「四十八手」の話をされる。自分も気になって調べてみたところ篠田に見つかってしまい……。
-シーガル特典SSペーパー『こいびとかんさつ』依頼主が自分に気があることがわからない篠田。そんなん鈍い恋人に対して海藤がとった手とは……。
-HOBiGIRLS特典SSポストカード『りょこうのひ』海藤の昔の思い出を聞いてひっかかる篠田。そのうちに旅行の話になり……。
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#c6a683e3]
-警察官だった自分の父親が殺され、時間が経つにつれ捜査にも限界が訪れる。警察よりも探偵という、自由に犯人を追える組織を篠田は作り、その所長として動いていた。警察官時代に一緒に捜査をしていた海藤が新宿中央の署長として戻ってくるという。今度こそ犯人を捕まえるという海藤と、それに協力することになる篠田だったが……。
-刑事と探偵の新BLドラマシリーズ三作連続リリース決定!篠田新宿探偵事務所はこじんまりとした探偵事務所。有名ではないが、全員新宿中央警察署の警察官上がりで腕は確かな知る人ぞ知る事務所。 所長も元警察官で、いろいろな事情でやめた後輩を引き取っていた。そんな中、篠田と新宿中央に所属する人間関係は色々と複雑なようで……。しっとりとした大人の王道BLストーリーが三作連続でリリース! 
-ステラワース特典CD『ソファーについてのおはなし』事務所で逢瀬を重ねる二人。 だが海藤にはオフィスのレイアウトについて少し思うことがあるようで……。
シーガル特典CD『ふたりのなれそめのおはなし』篠田と海藤が一緒に昔のことを思いだしているお話です。 まだお互いぎこちないころの思い出も……。(※絡みシーン無し)
- 高梨さん色っぽいv --  &new{2016-10-13 (木) 01:47:31};
-音楽がうるさい。「そういうお店」で密談してるという演出のつもりなのかもしれないけど、そこは冒頭だけでかくして徐々に音量絞って演者のセリフ聞き取りやすく調節するのが演出ってもんじゃないのか。SEもいつも同じ「ドアが開く音.wav」「椅子が軋む音.wav」等を使ってるんだろうな、と想像できる典型的なゲーム系音作り。そしてミヤウチ役の人、結構セリフあるしキャラ的にもモブじゃないのに、ブックレットにキャスト記載ないのはなぜだ。どう聞いても知念役の人の兼役には聞こえなかったんだけど。 --  &new{2016-11-28 (月) 02:55:03};
- 確かに所々音楽がゲームっぽくて、せっかくの美声お二人なのにラブシーンがギャグ寄りに聞こえてしまって残念に感じました。しっとりした雰囲気は良かったので、音楽なしでお二人のかけあいをじっくり聞きたかった。受けの方が時々、石/田さんに似て聞こえてドキマギしちゃいました。 --  &new{2016-12-23 (金) 23:52:21};
- 良かった!シリーズの中で一番ストーリーがしっかりしていたと思う。過去の事件でちょっと影のある高梨さんが色気あってよかったです。 --  &new{2018-07-15 (日) 20:46:17};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#x3ebe53e]
#search
{"error":400,"message":"over quota"}