わがままキッチン のバックアップの現在との差分(No.23)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*わがままキッチン  [#c9b91058]
-''原作・イラスト:'' [[門地かおり]]
-''キャスト:'' (熊木) [[岸尾だいすけ]]×[[野島裕史]] (尚人)/ [[福島潤]] (西片)/ [[丘野綾子]] (女性)/ [[森川竜太]] (男性)
-''発売日:'' 2010年12月24日    3,150 円
-''収録時間:'' 79分52秒    トークあり (2分25秒)
-''発売元:'' fluorite FU-0009 / リブレ出版BE×BOY COMICS
-''脚本:'' [[水井としえ]] [[三宮.R]]
-''演出:'' [[高橋香里]] ''エンジニア:'' 伏見学 ''編集:'' 三浦妙子
-''ブックレット:'' 書き下ろしアフレコレポ漫画2ページ
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B004EETRL6,image);
&amazon(B004EETRL6,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1 (無題)
2 (無題)
3 (無題)
4 (無題)
5 (無題)
6 (無題)
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#h8525859]
-サラリーマンの熊木は、一見遊び人風のモテ男。だけど哀しいことに彼はノンケ好きのゲイのため、現実はいつも切ない片思い(泣)そんな彼が、遂に本気の恋をして!?
-フリト野島さん岸尾さんで「チキンと」「逆バージョン」2分半弱。
- 原作のよさを残しつつまとめたな~という印象。二人の掛け合いがテンポよくて面白いです。エロというか下品なギャグにくすっと笑わされますが下ネタが苦手な人は注意。一応岸尾さんが攻めですが最後まではしていません。 --  &new{2010-12-23 (木) 13:15:25};
- キャスト好きなので買いましたが、この作品をCD化しようと思った方は本当にセンスがないと思います --  &new{2010-12-24 (金) 01:13:05};
- 原作未読。キャスト買い。期待せずに聴きましたが意外と愉快なエロコメで、所々笑ってしまいました。主演二人ともさすが演技が達者です。天然な野島兄が可愛い。人を選ぶかもしれませんが、自分的には楽しく聴けました。エロシーンは突っ込んでいませんがフェラと喘ぎが色っぽいのでよしとします。 --  &new{2010-12-27 (月) 00:39:48};
- ほとんど二人旅なのでどちらかの声優好きなら楽しめるかも。私としてはTrack3とか野島兄の声が堪能できたのでよかったです。ただ受けの性格がちょっと地雷だったかな~。精子くさいとかリアルなんですが、そこらへんはBL的なノリで無視していただきたかった。まあそーゆーキャラなのでしょうがないのですが、聴く人を選びそう。潔癖な所を除けば天然な野島兄がすごい可愛かったです。あとたまに岸尾さんの喋り方がオカマっぽく聞こえた。。 --  &new{2011-01-03 (月) 06:11:32};
- 熊木のゲイ臭さが引き立つような下な話題がわりとあるので、ちょっとばかし癖がある原作かと。野島さんはちょっと嫌味な大人らしい感じで、岸尾さんが大人っぽいような子供っぽいような役作りの印象。脚本家の名前を見てやや迷ったが、個人的にレーベル比ではそんなに酷い出来ではないと思う。濡れ場は何度かあり熊木@岸尾さんのフェラもよかった。福島さんの出番はそんなに多くないので目当ての方は注意。 --  &new{2011-01-06 (木) 18:07:07};
- ほんとにキャスティング逆なんじゃ?と思いながら聞いたがなかなか楽しかった。特に突然喧嘩を始める箇所にクスリとさせられる。二人ともこういうキャラは珍しいのでそういう意味でも興味深かったです。しかし↑にもあるようにクセのある作りなので好き嫌いは分かれるかもしれません。 --  &new{2011-01-09 (日) 23:32:14};
- ちょっとセリフとシーンに気持ちの悪くなる生臭い描写があってさわやかに聞き終えるのは難しいです。非常に気持ち悪かったけど感覚は人それぞれなのであからさまな表現に免疫あれば許容かもしれません。気持ち悪いセリフにさらにエコーがかかっていてあの辺は人によってはかなり来るもの有るのではと。あまりリアル表現が得意でない場合原作をちょっと当たった方がいいと思います。 --  &new{2011-01-11 (火) 14:27:14};
- よったときの岸尾さんがかわいくて色っぽいです! --  &new{2011-01-27 (木) 22:31:51};
- 愛する人とはじめてのキッチンとか一人芝居の所に笑えた --  &new{2011-01-31 (月) 13:52:36};
- 天然な野島さんが可愛かったです。門地先生作品のキャラを演じる岸尾さんは凄くお上手で面白いです。車内で口論しているシーンが面白くて可愛くて個人的に一番好きでした。 --  &new{2011-02-23 (水) 16:07:49};
- 原作未読。どっちが受けか攻めか曖昧な感じだった。話は明るくてさらっと聞けました。 --  &new{2011-03-31 (木) 00:13:46};
- 原作ファン。熊木の声はもっと低い人がよかったかも。原作の良さがあまり出ていないのが残念。 --  &new{2011-04-25 (月) 20:57:00};
- 上から二番目の方に同意。原作は面白いのだと思いますが、ドラマCD向きじゃない感じ。そういう作品ってあるのだと思います。 --  &new{2011-05-16 (月) 20:57:17};
- BLファンタジー全開の壮大でロマンチックな展開が好きな人には向かないと思いますが、逆に残念な男子二人がスケールの小さい日常でしょーもないやり取りをしてるのが好きな人には向いてると思います。私は後者なので慈愛の気持ちで面白く聴けました。 --  &new{2011-05-26 (木) 11:22:11};
- 原作の面白さを最大限に引き出してはいないけれど、原作ファンとしては十分楽しめたのでリピしてます。野島さんの「熊木くん」の言い方がリズミカルで可愛かったです!熊木の妄想シーンが削られてて残念でしたw --  &new{2011-07-24 (日) 03:23:18};
- 原作大ファンなんですがここの評価とキャストも合うの?と思って敬遠してたんですが、よかったです。野島さんのファンなんですが尚人に合うのか不安でしたけど野島さんのおかげで原作尚人よりかわいかった。熊木くんはもうちょっとクールビューティ系がいいかと思ったけど、岸尾さんお上手でした。サクっと軽く聴けました。 --  &new{2011-08-16 (火) 00:26:56};
- 原作既読。セリフの言い回しやシナリオの改変がかなり多いなと思いました。原作ファンなので違和感がけっこう気になる感じ。ドラマCD向きの作品じゃないんだろうなと。サラッと聞くにはいいのかな? --  &new{2012-02-09 (木) 08:42:02};
- 確かに面白いです、が、漫画のほうが面白いかと・・・。テンポは良いし、野島兄は可愛いし軽く聞けました。満足です♪リピはしないけど。 --  &new{2012-02-16 (木) 22:42:51};
- 「精子臭いっ!」に萎えてしまった。でもフェラはよかった@ --  &new{2012-08-10 (金) 23:15:50};
- ホント、この二人、バカ。恋愛あるある話の数々。BLもここまで来たかという印象。聴きながら突っ込みまくりました。萌えは、…ないです。でも、こんなのもアリかな。 --  &new{2013-05-07 (火) 01:09:25};
- オーディオCD向きではないと思いましたし、安っぽいBGMが大き過ぎてサラっ・・・とも聴き辛い。落とした後の話は要らないような気もしました。 --  &new{2013-07-29 (月) 00:06:23};
- 原作未読。門地先生らしい作品で楽しかったです。 --  &new{2014-02-10 (月) 16:43:23};
- 主演お二人の声のトーンとモノローグのノリが似ている為、ぼーっと聞いているとどちらのセリフかわからなくなる所がいくつかありました…私だけ?こういう生々しい作品は好きなのですがあまり評判はよろしくないようで…。腰/乃さんとか好きな人にはウケルんじゃないかな --  &new{2014-02-26 (水) 04:20:18};
- 原作既読。セリフやら脚本の改変が目立つためコミカルなシーンが禍禍しかったり余計にドロドロさせたりウザかった。 原作を汲み取っての加筆ならいいのですが改変はいただけなかった。原作のほうがサラっとしてるので原作もみてほしいです。原作の男前尚人さんがわりと好きなんですが潔癖キャラになっててちょっと残念でした。 --  &new{2017-02-05 (日) 01:18:55};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#a1898730]
{"error":400,"message":"over quota"}