理事長様のお気に入り のバックアップの現在との差分(No.23)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*理事長様のお気に入り [#d42dae02]
-''原作:'' [[水島忍]]    ''装画:'' [[樹要]]
-''キャスト:'' (早瀬高雅) [[森川智之]]×[[岡野浩介]] (柏木廉太郎)/ [[鳥海浩輔]] (山之内篤志)/ [[櫻井孝宏]] (宇都宮諒)/ [[麻生智久]] (橋本)/ [[藤原泰浩]] (遊園地の係員)/ [[福島菜七子]] (廉太郎の母)
-''発売日:'' 2002年11月30日    3,150 円
-''収録時間:'' 70分45秒    トークなし
-''発売元:'' ムービック RUBY CD COLLECTION MACY-2301 / 角川書店
-''脚本:'' 記載無し ''プロデュース:'' [[松下一美]] / 岩本泉絵 / [[牧千佳代]]
-''演出:制作担当:'' [[町田薫]] ''効果:'' 庄司雅弘(フィズサウンドクリエイション) ''音響設計:'' [[松下一美]]
-''調整:'' 立花康夫(タバック) ''調整補助:'' 藤村聡(タバック) ''音響制作:'' (株)アーツプロ
-''作曲:'' まるおみのる ''制作担当:'' 當真一 ''音楽制作:'' イマジン
-''ブックレット:'' SS書き下ろしショートノヴェル「理事長様のクリスマスイブ」
//-''関連:'' 
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B00006S24V,image);
&amazon(B00006S24V,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
1 観覧車の伝説
2 無理矢理の初H
3 不安のかけら
4 言えない秘密
5 親友からの告白
6 三人で実験
7 一生の誓い
8 オマケ「理事長様との別荘ライフ」
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#o609d91f]
-「可愛いな。もっと気持ちよくしてあげるからね」私は君を一生離さない。友人だと思っていた超美形の理事長・早瀬に強引にHされてしまった生徒会長の廉太郎。早瀬はマイペースで人の話は聞かないし、Hをされると気持ちよくて、なんだかうやむやに……。その上、親友だと思っていたヤツらまで告白してくるし!?わがままな理事長様と生徒会長のドキドキ学園ラブ!オマケのミニドラマ「理事長様との別荘ライフ」も収録!
-岡野が皆に攻められまくりですv可愛いv
- 森川さんがやたらと高音でした。 --  &new{2007-11-25 (日) 19:57:04};
- 森川さんの人の話の聞かなさ加減にちょっと笑った。実験室ではあやうく3Pかとちょっとびびった+引いたけど未遂でよかった・・。 --  &new{2008-08-06 (水) 07:17:30};
- 岡野さん可愛かったです^^ --  &new{2010-12-23 (木) 16:42:22};
- 鳥さんに諭された時の岡野さんの、「・・うん」に萌えました←他も可愛かったです --  &new{2011-10-21 (金) 22:43:19};
- 鳥海さんに諭された時の岡野さんの、「・・うん」に萌えました←他も可愛かったです --  &new{2011-10-21 (金) 22:43:19};
- 岡野さんはあまりBL作品に出演されてない役者さんみたいですが、演技が非常に安定していて、作品そのものを安心して楽しめました。BGMが電子キーボードのフワフワとした音で、心が温かくなるようなサウンドで耳心地良かったです。 --  &new{2012-04-10 (火) 00:57:09};
- 早瀬が手料理?をふるまうところが可愛かったです --  &new{2012-04-22 (日) 18:54:53};
- 受けの人柄が受け付けなかった。 --  &new{2012-09-05 (水) 15:12:01};
- 闇の末裔ペアで萌えました --  &new{2012-12-12 (水) 00:51:52};
- 帝王の高音で柔らかい口調天然攻め×流され天然受け。こういうどっちも天然入ってるから 話がしまらないというかちぐはぐな感じがしました。タイトルからして裏の顔があって受けをだましてるのかと思いきや本当に攻めはいい人でした。軽いノリの話が聴きたいときにはいいかも。 --  &new{2013-02-15 (金) 19:26:00};
- 受けの演技が下手で途中で聴くのやめました --  &new{2019-11-15 (金) 01:51:22};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#ie08dbcb]
{"error":400,"message":"over quota"}