テンカウント 3 のバックアップの現在との差分(No.25)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*テンカウント 3 [#a13bdb75]
-''原作・イラスト:'' [[宝井理人]]
-''キャスト:'' (黒瀬陸) [[前野智昭]]×[[立花慎之介]] (城谷忠臣)/ [[千葉一伸]] (倉本)/ [[福島潤]] (三上)/ [[吉田麻実]] (少年城谷)/ [[濱野大輝]] (城谷の父)/ [[藤堂真衣]] (植田)
-''発売日:'' 2015年12月02日→延期→2016年01月14日    3,240 円
-''収録時間:'' 67分33秒    トークあり
-''発売元:'' 新書館Dear+ SWCD-090 / 新書館ディアプラスコミックス
-''脚本:'' [[佐々美沙]] ''キャスティング協力:''桑原敦(インテンション)
-''演出:'' [[蜂谷幸]] ''音楽:'' 海津賢 ''音響制作:'' グランビー ''効果:'' サウンドボックス
-''エンジニア:'' 佐藤千明(STUDIO T&T) ''アシスタントエンジニア:'' 倉島玲美(STUDIO T&T)
-''スタジオ:'' STUDIO T&T ''マスタリング:'' 東京CDセンター
-初回特典: 描き下ろしプチコミックス(描き下ろし番外篇「黒瀬くんと城谷さんと膝の上」)
-アニメイト特典: メモ帳 / コミコミ特典: イラストカード / とらのあな特典: A4クリアファイル
-''関連:''
--[[テンカウント 1]]
--[[テンカウント 2]]
--[[テンカウント 3]]
--[[テンカウント 4]]
--[[テンカウント 5]]
--[[テンカウント 6]]
--[[月刊ディアプラス15年02月号付録 テンカウント]]1
--[[月刊ディアプラス15年08月号付録 テンカウント2]]
--[[月刊ディアプラス16年03月号付録 テンカウント3]]
--[[月刊ディアプラス17年04月号付録 テンカウント5]]
--[[テンカウント アニくじ A賞 ドラマCD]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)'' [[アルバムCDランキング]]
&amazon(B016NXFP6Q,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
01. count.13
02. count.14
03. count.15
04. count.16
05. count.17
06. count.18
07. キャストトーク
08. [番外篇]黒瀬くんと城谷さんと移動中
09. [番外篇]黒瀬くんと城谷さんと食事
10. [番外篇]黒瀬くんと城谷さんとおみやげ
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

CDアルバムデイリーランキング(2016/01/付) 7位
07位→08位→12位→-→37位→21位→-→50位→
2016/01/11日~2016/01/17日のCDアルバム週間ランキング(2016/01/25日付) 15位
月間 CDアニメランキング 2016年01月度 10位
過去最高15位 (2016年01月25日付) 登場回数4週
**感想 [#pc68e16a]
-「俺の体、黒瀬くんの匂いでいっぱいだ」二人での外出中、黒瀬とのキスを想像して、体を反応させてしまった城谷。 なぜこんなふうになってしまうのか、自分でもわからないまま、熱い体をなだめてゆく黒瀬の手を止められない。 裏腹な心と体に翻弄される城谷は……?
-もっと舐めてほしいのに。--潔癖症の心と身体を侵食する恋のセラピー。待望のCD化第3弾!番外編とキャストによるフリートークも収録!
-コミックス?巻の本篇部分+番外篇3本+キャストトークを収録♪番外篇は、黒瀬くんと城谷さんと「移動中」「食事」「おみやげ」の3本
-コミックス③巻の本篇部分+番外篇3本+キャストトークを収録♪番外篇は、黒瀬くんと城谷さんと「移動中」「食事」「おみやげ」の3本
-フリト立花さん前野さんで「今回福島さんいない」「GD」「イヤモニ」「岐阜の家具屋」「おいしい」「若干潔癖」12分強。
-トークは巻末部ではありません。(城谷の父) [[濱野大輝]]×♀で喘ぎが有りますので苦手な人はご注意を。
- 原作既読。前作とよくも悪くも変わらない雰囲気でした。黒瀬がすごく表情豊かになったなぁとびっくり(笑)私の中では原作とCDを別のものだと思って楽しんでます。次回作は原作からいくとあのシーンからか…と少し考えてしまいました(笑)とりあえず三上がすごく好みなのでもっと出番を増やしてフリトへの復活も願ってます! --  &new{2016-01-25 (月) 23:36:28};
- 原作がなければわからない描写もありますが、2人の距離が縮まって来てるから面白さも増したなと感じました。前野さんが淡々としゃべる感じが好きなんですが、じわじわ感情も豊かになりつつあるんで、もう少し淡々でしてもらいたいかな、そっちのが黒瀬くんらしい気がするので…立花さんは聞いてて本当美人声の方だなと感心してたんですが、正直今だ城谷さんに合わない感半端なくて違和感がまだあります。今回は城谷さんの過去回想シーンがあり例のクソビッチが出て城谷父とHシーンを軽くやっとるので不快さmaxでしたw --  &new{2016-01-27 (水) 19:16:17};
- 黒瀬くんは段々と感情豊かになってるのが成長してるなぁ、って思いました。上からですみません笑 --  &new{2016-01-27 (水) 21:39:46};
- 完全に原作片手に聞く人専用の脚本になってて残念。肝心要のトラウマ原因のシーンも、原作未読だと音だけでは何で「気持ち悪い」と言われたのかわからない。あといい加減、番外編は雑誌付録(どうせ今後も毎度つけるんだろうし)にまとめて、原作2冊をCD1枚に、とかした方がよさげ。淡々としてるのはいいけど、本編51分しかないせいで割高感が半端ない。 --  &new{2016-02-09 (火) 20:02:45};
- めちゃくちゃ続きが気になります。前の方がおっしゃるように原作未読だと分からないシーンもあります。トラウマシーンだったんですね。おまけの食べ物編の最後の言葉が私は好きです(笑)9番目は克服できたのでしょうか? キャストトークの動物園なんか分かります私も水族館かな? --  &new{2016-02-11 (木) 07:45:10};
- 原作既読。原作を片手に持ちながら聞いたので何もぃ感は感じませんでしたが、上の方のコメントを見ると、なるほど、と思う部分もありました。でも原作も面白くて、前回に引き続きストーリーも面白いです。今後が楽しみです。 --  &new{2016-02-23 (火) 20:32:24};
- 原作既読です。宝井作品持ち味のリリカルな表現が見事にCDになった作品だと思います とてもよい作品だと思うんですが、こんなに世界観重視ものなのにフリトいりますかねぇ?とか思ってしまいます。↑に割高感とかありますが、この作品はそれすら持ち味なんじゃないっすかね。まだまだ続きが楽しみな作品ですね。  --  &new{2016-02-26 (金) 16:55:29};
- FT楽しい。相変わらず抑揚のないじわじわした話。だから好きな人が多いんだろうな。ながら聞きによい。 --  &new{2016-09-24 (土) 09:37:38};
- 原作は まだ読んでませんが、潔癖症の原因で親父の浮気相手とのシーンは胸くそ悪かったな。お母さんいたっけ?いたら離婚してないのかな~すれば良いのに。相手のクソ女許せないな、色んな意味で。親父と相手の女が地獄へ落ちれば良いなと思った。 --  &new{2017-06-25 (日) 22:24:18};
- 城谷の無防備さと黒瀬のSに拍車がかかった風邪ひきのシーンが聴きどころ。舌出してるときの立花さんの演技可愛い。父のシーンは一瞬だったのでそれほど不快にならない。セリフの少ない原作1冊をCD1巻ペースだと、どうしても本編が短く感じられる。このシリーズ、その分なのかトーク毎回10分以上と長い。 --  &new{2019-10-13 (日) 10:49:11};

#comment(noname)
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#ic4642da]
#search

{"error":400,"message":"over quota"}