花嫁は二度さらわれる のバックアップの現在との差分(No.25)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*花嫁は二度さらわれる [#y459d4c2]
-''原作:'' [[愁堂れな]]    ''イラスト:'' [[蓮川愛]]
-''キャスト:'' (キース・北条) [[石川英郎]]×[[小野大輔]] (月城涼也)/ [[三木眞一郎]] (ローランド・モリエール)/ [[根津貴行]] (アーサー・近藤)/ [[古澤徹]] (丸山)/ [[間宮康弘]] (斉藤・同僚1)/ [[山中真尋]] (山下・同僚2)/ [[ふくまつ進紗]] (赤沼・司会者)
-''発売日:'' 2006年12月15日    2,800 円
-''収録時間:'' 72分54秒    フリートークあり ''通販特典:''ミニドラマ8cmSCD 特典:ポストカード
-''収録時間:'' 72分54秒   フリートークあり
-''通販特典:'' ミニドラマ8cmSCD 10分27秒 特典: ポストカード
-''発売元:'' リーフ出版 LCD-059 / アイノベルズ刊
-''脚本:'' [[野中幸人]] ''キャスティング:'' [[西田絵里]] ''音響制作:'' インターコミュニケーションズ
-''演出・プロデュース:'' [[阿部信行]] ''効果:編集スタジオ:'' ディオス ''録音スタジオ:'' スタジオインスパイア
-''ブックレット:'' 書き下ろしSS「貴人の恋」
//-''関連:''
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(4902543486,image);
&amazon(B006URROII,image); 
**感想 [#z3804dcd]
-警視の涼也は、ICPOの刑事・キースと共に盗難予告のあった宝石の警護にあたることに…。尊大で傲慢なキースの態度に涼也は反感を覚えるが、なぜか目を逸らすこともできないでいた。そして予告当日、宝石を奪われた挙げ句、涼也までもが捕らわれてしまい──。
-特典CDはコメディドラマ。関西弁三木さん。約10分。
-フリト司会石川さん。小野さん三木さんと和やかに10分弱。
-初め三木x小野かと思いきや英郎x小野。途中サンドっぽかって、おおvvと思いましたvv英郎かなり声低かったかと。話が新鮮で面白かったです!特典の英郎の必死さが笑えます。
- 小野さんの男っぽいリアルな演技がツボでした。あとどう考えても三木さんはハマリ役です。 --  &new{2007-10-20 (土) 17:42:33};
- 本編ももちろん良かったですが、特典のミニストーリーが最高におもしろかったです(笑) --  &new{2008-05-06 (火) 12:35:37};
- 本編はとてもクールなのに特典CDがアホになってて面白かったww --  &new{2008-06-30 (月) 00:54:35};
- 皆さんが言われている通り通販特典のCDドラマが10分くらいなのに本編の余韻を全てさらっていきました…お、面白すぎる!(笑)もちろん本編も楽しく聴けました。ベタだけど分かりやすい話で好きです。あと三木さんは本当にああいう役が似合うなと思いました。ローランド(三木さん)×涼也(小野さん)ももう少し見てみたかったかも…? --  &new{2008-10-24 (金) 18:58:48};
- 小野さん、石川さん、三木さんの個性がとても上手に引き出されていて、これは素晴らしいです◎ とにかく涼也がかわいい! そして三木さんがはまっていすぎる…高貴な役がホントに似合いますねv 特典では石川さんが光ってたかな(笑) 個人的に、”花嫁”っていう設定はBLファンタジーでもナシだろう、絵的にも無理だろう…と思っていたのですが、音だけならなんとかいけました^; これはこれ、と割り切って楽しく聴くのがマルです。あと、変に捻った話より、こういうストレートなシナリオが逆に好きですね^^ --  &new{2009-12-25 (金) 09:37:03};
- 本編CDと、特典CDの雰囲気の違いが際立ってものすごく楽しめました。本編の小野さんの喘ぎはめっちゃセクシーでした。特典CDの脚本書いた人は神だと思いました。 --  &new{2010-01-07 (木) 21:14:22};
- 『花嫁』とはローランドにとっての言葉で、この作品は三木×小野?と思う展開でした。ローランド×涼也での話でもよかったと思います。石川×小野よりはいい話になると思うのですが。 --  &new{2010-01-25 (月) 14:21:21};
- 攻位置が・・・・・厳しいよ。 --  &new{2011-01-02 (日) 13:34:49};
- どう考えてもローランド(三木)が主人公。脇に感情移入してしまった。(笑)もういっそキース×ローランドだといいのに。あと三木と石川に挟まれて、小野がちょっと気の毒だったかも~。 --  &new{2011-01-17 (月) 21:32:50};
- 何でローランド×涼也じゃないのか…いっそのこと特典(オチなしで)が本編だったらよかったのに。ローランドが魅力的すぎ。「殺すよー」の言い方に痺れた。関西弁(笑)も確かに「何てレアな…!」だった。 --  &new{2011-04-11 (月) 05:05:02};
- 私もローランド×涼矢の方がありだと思った --  &new{2011-07-10 (日) 09:49:07};
- 三木x小野のほうがいいのではww特典は最高だった。全編この感じでも楽しそうwジッパーの音面白い。男としての勝負は最高wwラブコメだと受ける。いい声の面白祭りww --  &new{2011-10-27 (木) 16:19:02};
- 攻めの石川さんの低音加減が不自然にも感じてずっと最後まで気になってしまった。話は普通に面白かったです。三木さん流石の安定感。役どころにも合っていました。前知識無しに聴くと一体誰が攻めなのかドキドキものです。 --  &new{2012-08-29 (水) 20:25:20};
- 三角関係なやりとりがじれったくて、もういっそローランドとくっついてほしかった!  --  &new{2012-09-15 (土) 23:21:18};
- 内容が薄っぺらく正直微妙。涼也は初めからノンケっぽくないし、相手に恋愛感情を抱く過程が皆唐突でついていけない。ファンタジーとして細かいところは気にせずに聴くのがいいと思います。 --  &new{2012-12-09 (日) 12:43:05};
- 石川さんは大好きだけど、石川さんのこういう役は合わないような・・・ --  &new{2013-07-15 (月) 03:56:50};
- 完全にローランドが主役だったwキース、お邪魔虫じゃないか。ローランド×涼也でよかったんじゃ。三木さんも石川さんもかっこよかったし、小野さんは可愛かった。 --  &new{2013-10-10 (木) 21:35:31};
- 面白かったです。三木さん演じるローランドが最高でした。本当に三木さんは、こういう役を演じるとピカイチですね!まさにハマり役でした。石川さんの低音は無理があるように感じました。いつもの石川さんのトーンが好きなので、少し残念。小野さんの受けは男性らしくて好感が持てます。そして、なにより特典CDが最高に良かった!小野さんのツッコミも上手でしたw本編の内容ですが、キースと涼也の惹かれ合う過程をもっと丁寧に作って欲しかったけど、一枚組にまとめるとなると、やはり仕方がないのでしょう。しかし、内容もわかりやすくて、まさにBLという感じだったので、とても楽しく聴けました。御馳走様です! --  &new{2013-10-16 (水) 16:18:47};
- 攻めがウザイ凄くムカつく人間性が底辺。何でこれにほだされるのかわからない。ローランドの方が魅力的。時代が違うせいなのか。 --  &new{2018-11-28 (水) 23:07:08};
- いやあー面白い!サクサク進む展開、美声祭り、恋愛以外のハラハラドキドキもあり、現実離れしたストーリーが気軽に楽しい´` 私がドラマCDに求める要素が全て詰まっておりました。 --  &new{2020-12-15 (火) 01:36:02};
- 久々に聴いたけど、特典CDが控えめに言っても最高すぎるwwローランドとくっついてくれww --  &new{2022-08-24 (水) 20:57:53};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
#search
{"error":400,"message":"over quota"}