花嫁色シリーズ 4 花嫁は黄金に攫われる のバックアップの現在との差分(No.25)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*花嫁色シリーズ 4 花嫁は黄金に攫われる [#x3d852ac]
-''原作:'' [[水瀬結月]]    ''イラスト:'' [[一馬友巳]]
-''キャスト:'' (塔眞貴砺) [[大川透]]×[[小野大輔]] (深山凌)/ [[坪井智浩]] (王月林)/ [[下和田裕貴]] (千波矢)/ [[鈴木正和]] (高崎)/ [[新垣樽助]] (ジョルジュ)/ [[遠藤大輔]] (コンシェルジュ)/ [[鍋井まき子]] (営業事務)
-''発売日:'' 2009年06月26日→2009年07月31日    3,150 円
-''収録時間:'' 67分09秒    初回特典: 小野・大川フリートークトラックあり
-''発売元:'' レディバグ AZ-033 / イーストプレスアズノベルズ
-''脚本:'' [[水瀬結月]] ''音響制作:スタジオ:'' スタジオレディバグ
-''音響監督:'' [[高橋香里]] ''エンジニア:'' 木部寛之(スタジオレディバグ)
-''関連:''
--[[花嫁色シリーズ 1 花嫁は緋色に囚われる]]
--[[花嫁色シリーズ 2 花嫁は翡翠に奪われる]] 
--[[花嫁色シリーズ 3 花嫁は紫龍に乱れる]]
-''関連画像(Amazon.co.jp)''
&amazon(B0029VBKCA,image); 
&amazon(B0029VBKCA,image); 
#region(TRACK LIST)
TRACK LIST
01 (無題)
02 (無題)
03 (無題)
04 (無題)
05 (無題)
06 (無題)
07 (無題)
08 (無題)
09 (無題)
10 (無題)
#endregion
//下の空白行は削除しないでください(関連画像の位置合わせ)

**感想 [#w5e1d48b]
-“黄金灯”と呼ばれるランプをオークションで落札してほしい…謎の人物からの依頼でフランスに赴いた骨董商の凌は、パリの街角で実業家の恋人、貴砺と遭遇し動揺する。出張前日に情熱的な愛を交わしてきたばかりの貴砺は、「黄金灯は私が落とす」と不可解な宣戦布告を…。そして迎えたオークション。仮面舞踏会さながらの前夜祭にはやはり貴砺の姿が…。
-フリト小野さん大川さんで「2年ぶり」「対向車線」「今日は雨」5分強。
- 原作未読な人にはわかりづらいかも。あと説明台詞が多いのはちょっと気になる。ただ、今までより聞きやすくなったように感じる(音響的な意味で)声優陣は相変わらず素敵でした。誘い受け凌(小野さん)と泣いちゃう凌が可愛すぎる。やられました。あと、冷たい貴砺(大川さん)も凌にベタ惚れな貴砺も色っぽくてかっこいい。もっと二人の絡みが聞きたかった。残念。 --  &new{2009-08-03 (月) 11:33:36};
- もっと絡みがほしかったですが、普通の会話でも貴砺(大川さん)の声が色っぽくて素敵です。愛あるSっ気がたまりません。凌(小野さん)がシリーズを通して聴いているからか、上手になられたと思いました。けしからん程可愛いかったです --  &new{2009-08-03 (月) 15:38:43};
- 最後、下和田さん演じるキャラ、千波矢がある台詞を言うんですが、それに「まったくだよね」と同感せざるを得なかった。70分聞かせておいて、結局バカップルののろけ騒動につきあっただけでした、と少々バカにされた気分だったけれど、序盤の不思議の国のアリス風味ストーリーが意外に面白かった。せっかくけしからん凌だったのに、絡みも甘いシーンも少なめだったのも残念。 --  &new{2009-08-04 (火) 23:21:03};
- 今回セリフの多い千波矢(下和田)が別録りって・・。一人だけ国際電話で参加しているみたいで耳障りだった。 --  &new{2009-08-05 (水) 03:03:52};
- 別取りとわかる千波矢(下和田)が惜しい。。。モコモコっぽい音です。 --  &new{2009-08-26 (水) 17:32:52};
- 前作から1年半も経っているので、更にスキルの上がった小野さんでした。掠れた喘ぎ声が更に色っぽく男らしい絡みでした。BLらしいBL。。。大川さんは相変わらず色気あるいい攻めです。更に続編希望。 --  &new{2009-08-26 (水) 21:20:53};
- 受け(小野)のキャラの性格がシリーズが進むにつれてどんどんお馬鹿になってる気がして今回は最後まで聞くのも辛かったです。個人的には続編はもういいかな?と思います。声優さんの演技は問題なく、小野さんと大川さんの相性もいいと思います。 --  &new{2009-10-27 (火) 14:28:11};
- 小野さんファンなら買って正解かもしれません…優しく可愛い感じのトーンで終始喋っているので。ただ、せっかく受けスキルが上がった小野さんの誘い受け演技が、ワンシーンでしかも十分に聴かせてもらえなかったところと、下和田さんが別録りでかなり違和感があったところ、この2点を考えると、制作サイドのやっつけ感が否めません。シリーズをいくつか聴いていますが、どうもノベルを音に起こしただけという感じが払拭できず、ドラマCDでこそ表現できる、声で”魅せる”ということを忘れているんじゃないかとさえ感じました。キャストの皆さんの演技が素晴らしかっただけに、その差が感じられて残念です。 --  &new{2009-12-25 (金) 09:43:05};
- BLに新規出演しなくなったのが勿体無いくらい小野が良かった。ただしストーリーの好みが分かれる作品か。 --  &new{2010-04-25 (日) 04:01:53};
- このドラマに大川さんを起用するのがもったいない・・・。 --  &new{2013-01-21 (月) 20:05:14};
- 小野さんの喉が閉まった初心者同然の堅さが聞き苦しい。絶頂時の雄叫びは男らしくて、女々しい受けが多い昨今では貴重。 --  &new{2013-04-14 (日) 21:45:11};

#comment(noname)
//↑「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
//「#coment(noname)」前の空白行は削除しないでください。
*** [#refffd10]
{"error":400,"message":"over quota"}